
下の歯が生えてから上の歯が生えるまでに時間がかかることはありますか?上の歯がないとつかみ食べに不安があります。
6ヶ月頃に下の歯が生えてきて、そこからまだ上の歯が生えてきてません。下の歯が生えてきてから上の歯が生えてくるまで少しかかりましたか??
そろそろつかみ食べさせたいのですが、上の歯が生えてないとまだ不安なのと、周りでは上下生えてる子しかいないのでその不安もあって💦
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント

えりさ
まず歯が生えてくるのに9ヶ月頃でした😅
遅かったのでヒヤヒヤしました💦
今は上下とも生えてはいますが歯並び気になります😮💨
6ヶ月ならそこまで焦らなくていいと思いますよ!

yuka
うちは2人とも、1歳の誕生日の時はまだ一本も生えてませんでした!
でも普通に肉も赤ちゃんせんべいとかも何でも食べてましたよ〜!
私もそのうち生えるんだし、むしろ歯磨きしなくていいから遅くてラッキーって思ってました😅
-
はじめてのママリ🔰
おせんべいとかは上手に食べれるのですが、パンケーキ系のもそもそ?してるのはちゃんと噛めてるのか心配で、、💦
焦らずに待ってみます!
ありがとうございます✨- 2月17日
はじめてのママリ🔰
その子によって違うのは分かってるのですがやっぱり焦ってしまいますよね💦
焦らず待ってみます!
ありがとうございます✨