※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を始めたばかりですが、食べる際に顔を歪めることが気になります。これは普通の反応でしょうか。

【離乳食について】
4日ほど前から離乳食をはじめました
ブレンダーでとろとろにして食べさせています
自分から口を開けて毎回食べてくれますが、
その度に少し顔を歪めながら食べています
吐き出すとか鳴くとかはないです
あとは、よく「あー」「おー」と喋りながらです

口を時分から開けてるし大丈夫だとは思いますが、初めはこのように顔を歪めるものなのでしょうか?

コメント

やま

母乳やミルク以外のものをはじめて口にしているので、味や食感、のどごしなどに違和感があるんでしょうね。
うちの子も、いまなんか変なもの食べさせた?って顔しながら、気が向いた時にごっくんしてくれてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かになんだろ?って顔です!一緒で安心できました!ありがとうございます😊

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

うちの子も初めはすごく嫌そうな顔してましたよ😂
お粥に慣れてくれるようになったら次の食材でまた変な顔します🤣
今しかない貴重な時間ですね✨離乳食楽しんでください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次の食材でも同じ感じなんですね!可愛い時期楽しみます!ありがとうございます🫶

    • 2月17日
スノ

めっちゃ嫌そうな反応して2度見されたこともありました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2度見!可愛いけど最初は心配しちゃいますね笑

    • 2月17日
  • スノ

    スノ

    今では食べるの大好きでめちゃくちゃ食べてます🥰

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これから先が楽しみです🫶

    • 2月17日