※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年少の息子の七五三のスーツサイズについて、110と120のどちらが良いか教えてください。入学式用に120を考えていますが、110がぴったりの可能性もありますか。卒園までの成長についても教えてください。

今年年少の息子がいます。
3歳9ヶ月、身長97センチ、体重16.5キロ。
今、上は100がぴったりか少しぴっちり110ゆったり袖1折、下は100余裕ありで着ています。

来年の七五三で、スーツを着せる場合サイズは110と120どちらがいいでしょうか?
120じゃでかすぎますか?120だと入学式にも使えるかなと思ったのですが、今回110で、入学式には120か130を買い換えるのが安全ですか?
110がぴっちりって可能性もあるのでしょうか?

人それぞれだとは思いますが、同じくらいのお子様がいらっしゃる方、卒園までの成長がどのような感じだったか参考に教えてください!

よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

4歳なったばかりの息子がいます。

だいたいそれくらいのときに葬儀があり、100のスーツ着せたらパツパツで苦しげで、即着替えました😂体重などもちょうど同じくらいでした。

来年の七五三ってことは5歳ですよね。110、パツパツかと。120が無難かもです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    来年七五三120ゆったり、入学式運が良ければパツパツできれるかもって感じですね!ありがとうございます✨

    • 2月17日