
一歳半の娘が高熱を出し、解熱剤を使っていましたが、耳鼻科では解熱剤がもらえず小児科を勧められました。熱は下がってきましたが、病院を受診するか迷っています。皆さんはどうされますか。
皆さんだったら病院受診しますか?🙇♂️
一歳半の娘が金曜日の夜高熱を出して、かかりつけの小児科の予約をとれたのが今日なんです。
その間は、たまたま残っていた解熱剤を飲ませていました。
しかし最悪な事に土曜日行った近くの耳鼻科が、解熱剤を
なぜか出してくれませんでした。鼻水の薬のみで、あとは小児科に行ってくださいと…
色々ブチギレることはありましたが、
一応だんだん熱も下がってきて今日はもうお熱は無さそうです。鼻水なども落ち着いてきました。
でも一応病院へ受診するか迷っています💦
皆さんだったら、かかりつけのところに行きますか?
- はじめてのママリ🔰

ママリ
熱が下がったのが昨日とかであれば受診します!

ちゃぽ
もう症状落ち着いていて、食欲活気排泄など元気な時と同じで問題なさそうなら、病院連れて行くだけ大変なだけ、、といったらあれですが、特にされることもないと思うので、そのまま自宅で様子見ます😌
コメント