※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

娘がパパの方へ行ったことにショックを受けています。ケンカの影響や娘の気持ちを考え、複雑な感情を抱いています。この気持ちはおかしいのでしょうか。

この感情、共感してくださる方いますか?😭

上の子(娘)は普段、私と一緒に寝るのですが
昨日、旦那とケンカしてしまい
その後、娘は抱っこしてとパパの方へ行ってしまいました。

普段、私のところへ来ることが多いのですが
パパのところへ行ってしまいショックな気持ちになりました。

ケンカしてた時の私が怖かったのかな?とか
パパの方が好きなのかな…とか色々考えてモヤモヤしています。

娘がパパのことも好きなのは喜ぶべきところなのに
素直に喜べなかった自分にも少し落ち込みます。

この感情はおかしいでしょうか。
優しいお言葉をいただけたら嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も喧嘩してしまった時に普段ママっ子の長男が寝室から出て旦那の所に行ったのではぁ。となっていましたが、後から聞いたらパパ大丈夫?だったか大丈夫だよだったかでよしよししに行ってたみたいで、これもきっとママのためにパパをあやしてあげていたんだな!と思ってます🤣
娘ちゃんもそんな感じじゃないですかね?😊🩷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その時って少し落ち込みますよね😂

    ケンカしたのは昨日だったのですが
    今朝、娘が起きた時ママ〜😂となっていたのを思い出しました。

    嫌われたわけではなかったのかな?😊

    • 2月17日