※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんがいる方、みなさん美容院など行くときお子さんどうされていますか??最近私じゃないと泣くようになってしまって🥺

赤ちゃんがいる方、みなさん美容院など行くときお子さんどうされていますか??最近私じゃないと泣くようになってしまって🥺

コメント

はじめてのママリ

私じゃないと泣きますが夫に頼んでいます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも見習ってお願いしようと思います🥺ありがとうございます!

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

なるべく旦那と2人の時間を短くするために、お昼寝する時間に合わせて予約して旦那に預けてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お昼寝の時間に合わせるんですね!考えてなかったので参考にします😊ありがとうございます!

    • 2月18日
星

泣いても旦那に任せてます!昼寝とかの時間帯にして、旦那はひたすら抱っこ紐でねかせてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひたすら抱っこ紐で寝かしつけてくれるのはうちの旦那に見習っていただきたい、、😂ありがとうございます!

    • 2月18日
しろくろ

うちも夫だと泣くので、寝る時間に予約しておいて、車で一緒に出て寝かせて、その間に美容院に行きます🤣
終わったらすぐ合流してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!わたしもその時間を狙って予約しようかと思います!ありがとうございます😊

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

土日に夫に預けてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お休みの日が安心ですよね🥹
    ありがとうございます!

    • 2月18日
りっちゃんまま💚🧸

一緒に行ける美容院に行ってます💇‍♀️🙆‍♀️
他のお客さんがいない状態、ぐずり対策をする、で、うちは行けます🙆‍♀️
土曜日も一緒に行きましたが、一切泣かずに動画観ながらカットして、シャンプーまで出来ました😌私の施術中も動画観て待っててくれました🤲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さん、お利口さんですね✨
    一緒に行ける美容院探そうと思います!
    ありがとうございます😊

    • 2月18日
  • りっちゃんまま💚🧸

    りっちゃんまま💚🧸

    ちなみに生後半年から連れて行ってるので慣れもあるかもしれないですが、小さめの美容院ならお子さん連れ歓迎なところが多い印象です🥰🥰うちはどうしても旦那が仕事の時が多く頼れないので💦

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう9ヶ月で自我でまくりなので、小さい子供大丈夫なところ探そうと思います💦旦那さん仕事だとなかなか難しいですよね😔
    わざわざありがとうございます!

    • 2月18日
  • りっちゃんまま💚🧸

    りっちゃんまま💚🧸

    ちょうどその頃うちも後追いとかあったのでよく分かります😢
    ホットペッパービューティーのアプリで子連れ歓迎とかもあるので良かったら探してみてください😊

    • 2月18日