
妊娠中で上の子の習い事の送迎を歩いて行うことについて、どのくらいまで歩けるか経験者に教えてほしいです。上の子は2歳でイヤイヤ期です。
2人め妊娠中の時の上の子の習い事について
今、妊娠中で4月から上の子の習い事で送迎することになるのですが
決めた時は自転車で行くつもりでした
それができなくなったので40分くらい歩くことになりそうです
車は持っていません
タクシーも考えましたが週一2時間預かりで2往復だと
経済的にもきついです
妊娠しててどのくらいまでだったら歩いて送迎できると思いますか
経験のある方よろしくお願いします
因みに上の子はイヤイヤ期真っ只中の2歳です
歩いたとしてもスムーズに着くとは思えないです
- はじめてのママリ🔰
コメント

YUKI
体調さえ良ければ
いいお散歩ではあるけど
お腹張ったり安静にと言われたら誰かに送迎お願いするかタクシーしか選択肢なくなりそうですよね😢
それか月でお休みさせてもらう‥とか?

しろくろ
電車やバスはないんでしょうか💦
うちは徒歩10分くらいの距離ばかりの習い事だったので臨月でも送迎してましたが、40分となると大変ですね😭
真夏は倒れたら大変ですし、その期間お休みされるか。
-
はじめてのママリ🔰
ちょうど電車でもバスでも行けない感じの場所で💦
10分くらいなら行けそうですよね
確かに夏はやばそうです
教えてくださりありがとうございます- 2月17日
はじめてのママリ🔰
やはりタクシーですよね
月毎丸々休むという方法も考えたのですが
それは受け付けてないようでした
相談に乗ってくださりありがとうございます