※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後半年の赤ちゃんが乳児湿疹に悩んでおり、強いステロイドで改善したが、弱い薬に戻すと再発します。どう対処すればよいでしょうか。

うーん。まだ生後半年になったばかり。
1ヶ月半から乳児湿疹が出てきて赤くてじゅくじゅく。
市内の皮膚科数軒大学病院まで行ったけど言われることは同じ。
やっと強いステロイドで治ってきたけど弱いロコイドになるとまた復活してくる…でもずっと強いステロイドじゃダメだし。どうしたらいいんだよ

コメント

へも

皮膚科ではお薬どういうふうに塗るとか言われましたか?強いステロイドから弱いやつに変えるタイミングとか言われましたか?🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    このくらいなら弱いのにして強いのは使わない!と言われて弱いのにしましたがその瞬間(大袈裟ではなく本当に)ぶわぁ、、と出てきてしまって…

    • 2月17日
き

下の子がずっと顎周りがじゅくじゅく系でした!
私が行ってた皮膚科では
あんまりステロイドは使わず、
アズノール軟膏で様子見、
ひどくなった時だけロコイドでした!

先生曰く、
乳児湿疹に関しては
対処療法で、赤ちゃんの皮膚が強くなるのを待つのみ
と言われました😅
1歳過ぎたあたりには綺麗になおりましたよ🤗

早く良くなりますように😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じこと言われました😢根気強く付き合っていくしかないと。
    酷くて怪我やあとになる方が嫌だからステロイドできちんと治そうと…
    アズノール…今度聞いてみます!

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

強いステロイドで治るなら、治り切るまで塗るべきだと思います!
そこで怖がってしまうと結局はダラダラと長引かせてしまうと思います。
たぶん同じこと言われてるとは思いますが…😓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    このくらいなら弱いのに切り替えていいよ!と言われて…
    でも切り替えると酷くて😭
    ずっと強いのは怖くてたまりません…

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    強いステロイドって例えば何を使っているのでしょうか??

    • 2月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    リンデロン?と、スピラゾンです

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子はメサデルムという、スピラゾンより一つ上の強さのステロイド出てます。
    そこまでスピラゾンは強くないですし、肌に塗るステロイドは飲み薬などに比べて大した事ないです。
    なので、正しい知識をまずつけてきちんとした量を塗布した方が結果的には塗る期間が少なくなると思います😊

    • 2月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど…そうなんですね😭
    それは長期間塗ってもでしょうか?

    • 2月17日