※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

早くステップアップしたいが、先生が説明会をリセット後にしか開かないため、焦りを感じています。どうすれば良いでしょうか。

早くステップアップしたいのに
先生がのんびりしている場合
どうしたらいいでしょうか🥲?

33歳
人工授精5回目リセット
卵管造影検査、子宮鏡検査 問題なし
甲状腺 問題なし
主人 乏精子症ですが人工授精できる数値

先生は6回まで人工授精しようと
言っています。
次か6回目のため、ステップアップも視野に入れ
体外受精の説明会?を聞いておきたいと伝えましたが
説明会は6回目のリセットが来てからだと言われました。

6回目のリセットがきて、説明会を受けたら
次の周期は何も出来ず無駄になるのではと
思うのですが_(:* 」∠)_

将来的に子供は2人欲しいし
年齢も20代ではないので
少し焦っています。
もう人工授精では妊娠出来ないのはないか
原因が分からないので
早くステップアップしたい
でも先生の方針か、病院の方針か
中々早くステップアップ出来ません💦

焦りは禁物だとは思うのですが、、。

コメント

ぴぴぴ

人工授精5回目リセットなら焦る気持ちもわかります!
わたしも5回目リセットですぐ体外受精の症例の多いクリニックに転院しました。そこは説明会はなく、すぐに院長と面談、その日に精子凍結、血液検査、卵管造影までやり、卵胞を育てる自己注射を持って帰りました。
治療をしてると、毎周期無駄にしたくないですよね。
そこの先生がどういうつもりか分かりませんが、だったら6回目の周期に説明会だけでも参加はできないのですかね?
着床しないとスタートラインにも立てないこちらの気持ちを分かってくれてるのでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今通っている病院が
    不妊治療専門病院なんです😭💦
    しかも見てくれているのが院長先生で🫠💦

    転院したいですが他に不妊治療専門病院がなくて○| ̄|_=3
    来週また病院行くので、説明会だけでも受けれないか相談してみます😭

    • 2月18日
はじめてのママリ

私の病院では30代で人工授精は3回でステップアップでした😳
時間が勿体ないという考えで…
もし良かったら転院も考えてみてはいかがでしょうか?
病院によって方針が違う事もあると思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3回でステップアップだったんですね💡!
    私は人工授精2回で不妊治療専門病院へ転院🏥
    転院先であと4回人工授精しようと言われ転院先で3回目(全部で5回目)の人工授精がリセットしたところです😭💦

    今住んでいる市内に体外受精できる病院がなく、隣の隣の市まで高速を使って通院してます🚗³₃
    転院となると、隣の県まで行くか新幹線を使わないと行けなくなります😭💦

    • 2月18日