※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
子育て・グッズ

母乳育児を推奨する産院で、完ミを選んだ方はいますか?4人目の育児でミルクを検討しています。

母乳育児推奨の産院で完ミを選択された方いますか?

毎回よく出る方ではありますが、4人目ということもあり家庭での育児のしやすさからミルク検討しています。

コメント

はじめてのママリ🔰

次女の時そうでしたよ、、きつくても絶対出る!吸わせて!って所でした入院中寝ないし乳首切れるしでキツかったです。
私は元々完ミ希望ですバースプランにも書いてましたがここは母乳育児推奨だから絶対出る!とか言われてました

退院後は搾乳して出るまではあげてましたが三週目で完ミにしました。

  • みみ

    みみ

    ということは生まれてすぐに薬で止めたとかではない感じですかね??

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!

    • 2月17日
  • みみ

    みみ

    バースプラン的には産んですぐ薬飲んで止めたい、みたいなふうに伝えられてたんでしょうか?

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完ミ希望母乳にはこだわってませんって書きましたw
    長女は完母だったのでそれなら出るうちは1ヶ月でもあげた方がいいよとか言われてそうですかーって流してたんですが入院中ミルク足してくれませんでした😢
    4日で退院だったので我慢してそして母乳のでは良かったので搾乳して哺乳瓶であげてました

    • 2月17日
  • みみ

    みみ

    あらー、そうでしたか☹️週末に面談があるので強めに念押ししたいと思います

    • 2月17日
はち

私も母乳でましたが
育児のしやすさから3人目、4人目は完ミです!

産院は母乳育児推奨ではありましたが
出産前に完ミのつもりです!と言ったら
特に否定はされず、協力してもらえました!
産んだらすぐにおっぱいが張り出したけど止める薬も頂けたし、
ミルクなら夜は預かっとくからゆっくり寝てね〜と助けてもらえましたよ😌

  • みみ

    みみ

    実際完ミだと育児しやすかったですか?いつも3ヶ月くらいまでは母乳〜混合で徐々にやめたので、、、
    デメリットはミルク作るまでに泣いて待たせる事かなぁと思ってますがどうでしょうか

    夜間の預かり、最高すぎますね。
    いつも預かっても3時間とかだったので

    • 2月17日
  • はち

    はち

    私はとても楽でした!
    作る手間は確かにかかり、爆泣きしだすと少し焦るのですが、、笑

    主人や上の子にも手伝ってもらえるのもそうですし、
    何より上2人は完母で添い寝などもしていて
    おっぱいにかなり依存していたのが大変だったので😭

    退院してからの夜もやはり腹持ちがいいのか
    夜中一回ミルクあげるぐらいでよく寝てくれましたよ😌

    • 2月17日
  • みみ

    みみ

    やっぱりそうですよね〜ウォーターサーバーですか??
    今の所ケトルしかなくて、完ミとなると設置必須かなと考えてます。

    そうなんですよね🤣上の子にも頼りがちで笑
    前回もちょっとミルク飲ませてて〜とかよくありました笑

    うちの子たちは大食いさんなのかミルクでも夜中間隔通りに起きて飲んでました😅😅😅

    • 2月17日
  • はち

    はち

    3人目はコンビの調乳じょ〜ずってやつ使ってて、常に適温で保温してくれてるので良かったですよ💕
    4人目でも使ってたら壊れてしまい、
    今はサーモスの水筒に沸かしたお湯を入れてます🤣
    めんどくさいんですがもう次の👶予定がないので乗り切ろうと思います🤣

    すごいですね😳👏笑
    でもミルクなら夜中一回旦那様にお願いしたりも出来ますし、
    日中も授乳してると手が離せなくて大変なので
    上の子も頼りながらできますね💕

    • 2月18日
  • みみ

    みみ

    下にコメント🙏

    • 2月18日
  • はち

    はち

    うちお下がりでもらったやつだったので
    4番目まで使い切らなかったんですけど
    新品だと全然もっと持つと思います!
    でも次がないなら逆に買うのもったいないですよね😱
    水筒のいきなり常温めっちゃわかります🤣🤣
    一日3回ぐらいは交換しないとですけど、
    水筒ならミルク卒業しても家族が使えるんでいいかもです💕

    • 2月18日
  • みみ

    みみ

    そうでしたか!流石に一年で消耗は消耗品すぎますよね😅
    確かに下の子達が大きくなったら学校でも使いますしね〜やっぱり水筒ですかね。

    • 2月18日
みみ

ということはフルで1人完ミだと消耗しちゃう感じですかね🤔次はないのでちょうどよく壊れるくらいでいいんですが笑
二、三番目も水筒で乗り切りました〜けど時間経つといきなり適温じゃん。みたいな時もありました笑
けど結局出先は水筒になるし今回も水筒か、、、うーんってところですね。