※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴ
子育て・グッズ

昼間は寝るのに、夜はまじで何しても寝ない…おしゃぶり導入してみようかな…でも消毒とか大変そうだなって思っちゃう…

昼間は寝るのに、夜はまじで何しても寝ない…
おしゃぶり導入してみようかな…
でも消毒とか大変そうだなって思っちゃう…

コメント

なあちゃん

毎日育児お疲れ様です🥲
新生児のうちはなかなか夜、寝てくれませんでした💦
根気よく戦ったり、旦那にも手伝ってもらいながらなんとか睡眠時間を確保してました!
後は泣かなければベッドに寝かせて先に寝ちゃって泣いたら抱っこみたいにさせてました笑
もちろん、周りには何も置かずに窒息しないようにしてです!
自分の体力も限界に近いと思ったら、旦那さんにも協力してもらって寝れる時に寝て少しでも体力温存してください…💦
ちなみに、私はおしゃぶり使っていないですが友達の子はおしゃぶりしてると勝手に寝てくれるみたいで、かなり楽だと言ってました!参考までに😌

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    お互いお疲れ様です🥲💕
    睡眠時間確保するの一苦労ですよね( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
    上の子と一緒の部屋で寝てるので、起こしたらかわいそう(また寝かしつけるのも大変)で少しでも泣いたらすぐ抱っこしてるので、全然置けず…
    旦那も手伝ってはくれるのですが、毎回だと共倒れするよなぁと思って…

    おしゃぶりやっぱり効果あるんですね!!
    でも卒業させるのも難しいとかも聞くので迷っちゃいます💦
    でも物に頼るのもひとつですよね!
    教えてくれてありがとうございます😭

    • 2月17日
  • なあちゃん

    なあちゃん

    私も上の子はいますが、案外起きなかったりします笑
    もし1ヶ月なっているのであれば、外に少しだけ散歩に行くなどすると寝てくれたりします😊
    私は産後1ヶ月以上も家の中に籠るのが好きではなく、1ヶ月なる2.3日前に外に散歩しに行きました笑
    そしたらその日は5時間寝てくれました!

    • 2月18日