
授乳中の座り方について悩んでいます。姿勢が悪く、腰が痛むことが多いです。骨盤の不調も感じており、骨盤ベルトの使用についてアドバイスが欲しいです。どのように使っていますか?
授乳中ってどんな姿勢で座ってますか?
退院してからはあぐらや足を伸ばした状態、
おねぇさん座りが多いです。
授乳クッションも使ってますが
背筋が伸びてしまったり腰が痛みます🙄
経産婦で骨盤ガタガタなのが
すんごくよくわかります😵💫💔
座り方気をつけないと
産後の回復にも関わるし
この先にも関わりますよね😢
実際に立ち上がったり歩くのもやばいです。
骨盤ベルトやったほうがいいのもわかりますが
動くとずれるのでやらずです。
→どんな時につけていますか?
短時間でも付けたり外したりしてますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ももし
授乳はソファーがいいと思いますよ!床だとやっぱりつらいので🥲
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😅でもソファのある部屋にいくのがめんどうで😇リビングで寝るのも体が痛くて😭