※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保健師さんって産後何ヶ月まで電話があったり訪問があったりするんですか?失礼ですが最近ちょっとウザいなって思っています😥

保健師さんって産後何ヶ月まで電話があったり訪問があったりするんですか?失礼ですが最近ちょっとウザいなって思っています😥

コメント

はじめてのママリ🔰

生後4ヶ月頃までに1度きたきり、それ以外連絡も訪問もなかったです😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね🤔

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

産後2ヶ月?の頃にはじめて訪問があって、その1度 以外は連絡も訪問も1度もないです😳💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    皆さん同じように一度しかないんですね🤔マークされてるのかな…

    • 15時間前
ひまわり

産後一回来ましたがまだ訪問あるんですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    訪問2回目です🥺なんかマークされてるのですかね💦病院にいた時にマタニティーブルーで病院側から保健師さんに連絡とったと説明されたのでそれで頻繁に連絡や訪問があるのでしょうか🤔

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

うちも4ヶ月頃に1度来ただけで連絡も訪問もなかったです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね🧐

    • 15時間前
ぽてと

うちの地域では、産後1ヶ月半頃に1回訪問があり、あと1回2-4ヶ月頃?に主任児童委員という方がいらっしゃるそうなので、その2回です🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    地域によって違うことあるのですね🥺今回で2回目の訪問になるので同じ理由だと良いのですが😭

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

検診でなにか気になることが多かったりするといつまでも電話来たりします。先日1歳半検診でしたが、アンケートに気になることを正直に書いたら、後日保健師から電話させますねと言われました。
話しても解決しなさそうなので、書かなきゃ良かったと思いました。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    入院中マタニティーブルーだと病院側が判断して保健師さんに伝えたよ言われたのでそのせいですかね😥
    アンケート、私も正直に書かなきゃ良かったと今になって思います😭

    • 14時間前
コアラ

1ヶ月頃に保健師、4ヶ月頃に市の保育士の方、の2度来ます😌