
乗り物酔いしやすいお子さんへの対策について教えてください。娘が車で嘔吐した経験があり、飛行機移動が心配です。
乗り物酔いしやすいお子さんをお持ちの方どんな対策しているか教えてください。
娘はまだ1歳8ヶ月なのですが、最近2回連続で車で吐きました😭
2回とも車に乗ってから30分くらいで嘔吐しました。
すぐに近くのコンビニに停めて外に連れ出したら10分もしないうちに笑顔になり体調は戻りました。
私自身、幼少期は車酔いが酷くよく吐いていたので私に似てしまったんだと思います😭
この年齢ではまだ酔い止めの薬は飲めないだろうし、来月里帰り出産のために2時間飛行機に乗るので非常に心配です😞
普段されている乗り物酔い対策がありましたら教えてください。
- はじめてのママリ(妊娠29週目, 1歳8ヶ月)

ナナリ
乗り物酔いつらいですよね😵💫
嘔吐恐怖症なので、子供がならないかと恐れています💦
食べれるならですがタネを抜いて梅干しとかどうでしょう?😣
あとは芳香剤を置いていたら、やめてみたりですかね🤔
車は酔うけど、飛行機とかは酔わないって聞いたりもします!
風が強いなど揺れるタイミングに乗ってしまったら、結構きついかもですが、、😭
とにかく体調を整えて、十分な睡眠と程よく胃に食べ物をいれとくしか今の時期は難しそうですね😭
コメント