
コメント

はじめてのママリ🔰
手紙書きます。
「子どもからは先生にいわないでと言われているので内緒にして欲しいのですが〜という事があり、どんな様子でしょうか?」と書きます。

はじめてのママリ🔰
私なら先生に言わないでと言われても先生に聞きます!夜の様子も話します。
ただ、子どもには言わないでと言われていることも伝えます。
それで先生が子どもにママが言ってたんだけどなんて普通は言わないかなって思います。
-
はじめてのママリ🔰
先生と直接話をしたほうがよいでしょうか。
- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
直接話すところをお子さんが見てしまうかもと思うとお手紙か電話ですかね。
- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
電話も聞かれるかもしれない可能性あるなら手紙にします。
子どもにはバレない手段を選びます!- 2月16日

nn
私も皆さんと同じく
子供からは先生に言わないでと言われてる事も話ます。
ママは必ず味方だけど、園内で起きてることはどうしたって把握できないので先生にお願いするしかないです🥹
はじめてのママリ🔰
電話とかよりはお手紙か直接お話しをしたほうが良いでしょうか、