
今の仕事を辞めて派遣の仕事をしたいが、どのように扱われるのか知りたいです。工場やドライバーの仕事では、急に休みになることはありますか?また、派遣より契約社員の方が良いのでしょうか?
今の仕事を辞めて、派遣の仕事をしたいと考えているんですが、どんな感じの扱いされますか??
工場系とか、ドライバーとかだったら、明日荷物少ないから休みで!とか言われたりするんでしょうか??
派遣より契約とか社員の方がいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)

はじめてのマリリン
派遣も普通に仕事割り当てられて普通な仕事量でしたよ。
なんなら内容もほぼ社員と同じでした。

ママリ
ど田舎です。
あなたは派遣だから と
直雇用してるパートやアルバイトの方とは違う扱いをされ、完全よそ者で悲しかった思い出があります。

2児ママ
私のとこは少ないからおやすみで!とかはなく、普通に正社員とおなじ働き方されてます

はじめてのママリ🔰
派遣で事務と製造業で働いたことがあります。
事務は他の社員さん達と変わりなかったです。
製造業は、派遣は帽子の色が違ったり、お昼代の補助金額が派遣の方が安い。駐車場が派遣は遠くの駐車場。仕事が少ない時はまず派遣から休まされたり切られたりって感じでした💦
ボーナスもないので、ボーナス時期は虚しかったです。。同じ仕事してるのに、、、と。
なので私は契約社員とか正社員の方が良いと思います☺️

はじめてのママリ🔰
大手企業の正社員してますが、派遣さんはストラップの色が違ったり会社飲み会、行事とかも派遣さんは省かれてます。
あと繁忙期落ち着くと契約を切ったり、3ヶ月更新で常に不安定だと思います。
派遣さん側はよく正社員と変わらない仕事してるって言いますが、事務処理などの業務を正社員もやるだけで仕事の範囲は全然異なりますし派遣さんが資料作って部長や役員説明入ってくれる訳でもないんで同じ仕事じゃないし💦って思ってます😂
コメント