※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那のスーツがサイズが合わなくなり、捨てるべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。

旦那35歳、社会人になる時に親に仕立ててもらったスーツ。(10年前)
子供の入学式(3年前)で着ようと袖を通すと
パツパツでボタン閉まらない、ズボン入らない。

旦那は痩せる気もないし新調したし捨てよ。
って言いました。

捨てますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

10年前なら捨てます!!

  • ママリ

    ママリ


    旦那に許可得て捨てたのですが
    義親からしたら、良い気しないですよね😅

    • 2月16日
ピロピロ

私は目の前にゴミ袋準備して、
もう着らんやろ?捨てるよ?
って言って、うんって言われたら即捨てます👌🏻

  • ママリ

    ママリ


    捨てたのですが、義親からしたら気分悪いでしょうか😅

    • 2月16日
  • ピロピロ

    ピロピロ

    どうせ入らないし本人がいいって言ったなら良いんじゃないでしょうか? 要らないもの置いててクローゼット圧迫されるの嫌いなので😅

    • 2月16日
  • ママリ

    ママリ


    私もなんですが、記念?にと多分義家族からしたら高価な物だったんだと思います…

    • 2月17日