![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
星
なんでもオッケーです。
顔ぺろ、添い寝色々してます。
うちは指しゃぶりはなかったですが、犬のよだれたくさんついたら手洗ってます
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全く気にしてなかったです、、笑
おしゃぶり取られた時はやめてくれ〜とは思いました
でも自分の犬じゃないと気にしちゃいそうです💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
常に一緒にいます🤣🤣
気づいたら体にチューしてます笑
でも🐶が舐めた玩具や手は拭くようにしてます🧐
家に🐶が居ないなら抵抗がありますよね💦
ママリさんが嫌だと思うラインで離して良いと思います!👍
![.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
.
動くまでは、ベビーベッドで過ごして可能な限り愛犬とは触れ合わさせないようにしてましたが…
7ヶ月ごろからハイハイしたりと活発になり、諦めて気にしない〜って感じになりました!
![🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐻
全く気にせず過ごしてますよ☺️
コメント