※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はつママ🔰
お金・保険

妊娠前に保険に入るべきか、妊娠後でも加入できる保険があるかについて知りたいです。医療保険と生命保険のどちらのことを指しているのでしょうか。

よく妊娠するまでに保険入った方がいい、
妊娠してもコープ(曖昧)なら入れた〜などききますが

それって医療保険?生命保険?
どっちのことなんですかね😭

コメント

ママリ

医療保険のことかなと思います!
妊娠出産を機に、医療を受ける事は多々あるので🥹

ママリ

医療保険だと思います!
悪阻や切迫など、入院するリスクが普段よりあがるので入りました!

みょん

医療保険のほうじゃないですかね?
案外女性特約ついてるやつだと、予定日超過の誘発分娩で微弱陣痛とか普通分娩でも診断名つけてくれてその分だけ保険適応にしてくれる病院とかだと、保険金おりたりしますよ☺️!
あとは切迫とかで入院したりすると、それも保険金おりるから個室差額代にしたりとか色々できるかもです。

コープのやつは週数決まってた気がしますが、週数関係なく入れるやつも最近見かけた気がします👀

はじめてのママリ🔰

医療保険かと思います!
私も実際、切迫で急遽入院したりしたので入ってて助かりました!
でも、今回新しくちゃんと女性に特化したやつに入っておこうかなと悩んでます!