※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

2歳前の子どもが頻繁に風邪を引くのは、成長と共に改善されるのでしょうか。咳き込みがひどく、環境が影響している可能性はありますか。

2歳手前なんですが、2.3週間に1回は風邪引く(熱も1ヶ月に1回くらい)子なんですが、大きくなれば落ち着きますか…?😭
本人は毎回風邪引いても元気で食欲もあるんですが、夜中の咳き込みが酷くて吐いたりすることもあります。

あまりにも頻繁過ぎて、なんかお家の環境が身体にあってないとかありますか?

コメント

ぴくりん

うちの下の子もよく風邪ひきます。3-4週間に1回くらい?
熱はあまり出なくなりましたが、咳、鼻水はしょっちゅうです💦
夜中の咳き込みや嘔吐も小さい頃はよくありましたが、大きくなるにつれて減ってきました。最近はほぼないです。
風邪を引く頻度は大きく変わらないけど、症状がだんだん軽くなってきてる感じです。

上の子も2歳くらいまでは、RSやらヒトメタやらアデノやら名のつく病気、名のつかない風邪も合わせて毎月のように病院にかかってましたが、2〜3歳頃からだいぶ強くなり、あまり風邪を引かなくなりました。
大きくなるにつれ、落ち着いてくると思います🥺

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    やっぱりそうなんですね🥹
    大きくなるにつれて少しでも落ち着いてくれることを願ってます🥹

    ちなみにですが、咳鼻水が出ればすぐに病院かかって薬飲ませてますか?
    飲ませてもまたすぐ風邪引くから飲ませる意味あるのかな…と最近思ってきまして💦

    • 2月18日
  • ぴくりん

    ぴくりん

    熱なしで、咳鼻水の症状もひどくなければ、受診せず様子見ています。

    鼻詰まりとかひどくて辛そうな時は、痰切れの薬でも飲めば少し楽になるかなと思い、受診しています。

    • 2月18日