
パート勤務で有給を取った場合、その日は勤務時間に含まれるのでしょうか。欠勤扱いになり、月の就労時間が120時間未満になる可能性がありますか。
パートで子どもを保育園に預けている方!
有給を取ったらその日は勤務時間に含まれますか?欠勤扱いで就労時間が足りないとかなりますか?
正社員からパートに変わる予定です。子どもを保育園に預けていますが、パートに変わった後の就労時間が標準保育時間になる時間のギリギリです。(月120時間以上)
1日でも休めば月120時間以上になりません。
例えば子どもの熱で仕事を有給で休んだとしたら、月120時間以下になるので、次の月から短時間保育へ変更です!とかなりますか??
- 初めてのママリ(2歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
体調不良とかで足りない時はちゃんと話せば大丈夫でしたよ😊

ムギちゃん
私は有給は勤務時間に含まれます(* 'ᵕ' )☆
120時間以下になったからといって次の月から短時間にはならないんじゃないですかね🤔
1年間は申請した時間で通ってると思うので💦
コメント