※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s chan
子育て・グッズ

三回食にしたのですが、食後のミルクをおやつに変更した方が良いでしょうか。食事はしっかり食べているので、寝る前だけでも良いかと考えています。どう思いますか。

今日から三回食にしました。

先日から朝食後のミルクはなくしていて
現在こんな感じです!

8:30 離乳食220〜240g
12:30離乳食220〜240g
13:00 ミルク70ミリ前後
17:00離乳食220g前後 ミルク70ミリ前後
20:30ミルク220

食後は昼と夜あげている感じなのですが
ママリさんみてると、食後はやめて
おやつにあげている方が多いイメージです。
このスケジュールよりそうする方が良いでしょうか?

ご飯も食べれてるし水分しっかり取れるように慣れば
寝る前だけでも良いかなとも思ったりはしているのですが
どう思いますか?
教えてください☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

離乳食の量もしっかり食べられてますし水分取れているなら寝る前だけのミルクだけでもいいと思います!

うちもそうしてます😊🎶

  • s chan

    s chan


    教えてくださりありがとうございます!
    ミルクは一歳まであげた方が栄養面で良いとかも聞くけどどうなんでしょうか?いつ頃辞められましたか?☺️

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食で栄養摂れていれば必要ないです!うちの子たちは10ヶ月で卒ミしてます🍼離乳食の栄養が気になれば量は食べられているのでフォロミをおやつ代わりに飲ませてもオッケーです😊

    • 2月17日
  • s chan

    s chan


    なるほどです!詳しく教えてくださってありがとうございます☺️👏

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

そのままで良いと思います😊

  • s chan

    s chan


    コメントありがとうございます!
    このままでいって、三回食が安定したら寝る前だけにする、って感じで良いでしょうか?☺️

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は安定したら寝る前もやめておやつだけあげてました!(保育園で提供されるので)

    • 2月17日
  • s chan

    s chan


    保育園のおやつってミルクなのですね!!✨教えてくださりありがとうございます、参考にさせてください☺️👏

    • 2月17日