※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

出産後1ヶ月の育児中に、夫が友人の結婚式に行くべきか悩んでいます。日帰りで新幹線移動です。どう思いますか。

出産1ヶ月後、
夫が中学時代からのかなり仲良い友達の結婚式があるそうなのですが行かせてあげるべきですかね。
新幹線で片道2時間くらいの距離で、日帰りで帰ってくるそうです。

はじめての育児になるのでどんなものなのかなと、、、

コメント

ママ

行かせてあげますね💦

‪🫶🏻

仲いい友達なら行かせてあげます!!
不安はあると思いますが何とかはなると思いますよ🥹

はじめてのママリ🔰

招待状が送られてくるなら行かせてあげて良いかなと😊

ご実家に里帰りされるなら、結婚式の日までお世話になるのも良いと思いますよ😀

ちゃんな🐰

わたしなら行ってきて〜!って
言います😆🚄
産前産後は夫婦共に環境変化で
ストレスも溜まりますし、
お互いに息抜きは必要かなと思うので。

ただ、産後にどんな状況になるかとか
不調が起こるかは未知数なので、
その時の状況次第では
最悪キャンセルになる可能性もあることを
夫とお友達に理解してもらいたい!と
お願いはすると思います😖

ゆき

産後1ヶ月なら行ってきてもらいます!
出産日の前後1週間とかなら厳しいかもしれないですが、もう確実に生まれたあとでしょうし、日帰りならそんなに気にするほどではないと思いますよ😌

はじめてのママリ🔰

1ヶ月後で日帰りなら全然行って貰います!
仕事行くのと変わらないので問題ないです。

桜

日帰りならお酒控えてもらいますが行ってもらいます😁
飲んでもべろべろに酔っ払っては困るので程ほどにと👍
万が一の事があったら連絡すらからスマホは連絡がつくようにしてもらいご友人には子供が産まれたばかりで急に行けなくなることもあるかもしれないと事前に伝えてもらいましょう😊