※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とゅん
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんが離乳食を全く食べず、ミルクも拒否しています。アドバイスがあれば教えてください。

生後5ヶ月で離乳食を開始しました。現在10日目なのですが全く食べようとしてくれません…最初は口に入れるのですが舌で全部だしてしまい、途中からはスプーンを叩き落とされるほどの拒否です。10分粥、じゃがいも、市販のペースト…すべて同じ感じで全く離乳食が進みません。
同じ方、またこうしたら食べたよ、アドバイス等ありましたら教えてください🙇‍♀️
ちなみにミルクも哺乳瓶完全拒否で飲んでくれません💦

コメント

なお

7倍粥にしてみたらどうでしょうか?
10倍粥だとほとんど水分でカロリーが低くなるみたいです!
あとサラサラよりもドロドロの方が食べやすかったりもします!

うちは上の子が全然食べない子ですごいストレスだったので2人目は食べる子になって欲しいと思い、補完食の本を参考に進めました!

  • とゅん

    とゅん

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    7倍粥!試してみます!
    うちも食べなくて少しストレスになってて…ドロドロ目にして様子見てみます☺️

    • 2月16日
  • なお

    なお

    ちなみにうちの子は7倍粥を1日2回からスタートしました!
    ドロドロの方がこちらも食べさせてやすいのでおすすめです⭐︎

    まだ5ヶ月のようなので、あまり食べなくて主さんの負担になるようでしたら、思い切って少しお休みして6ヶ月頃からスタートしても良いのかなと思います☆

    • 2月16日
  • とゅん

    とゅん

    ありがとうございます😭
    周りの同じくらいの子達が上手に離乳食開始してて、SNSの投稿とかも見て。ちょっと焦ってました…
    おやすみしてみるのもありですよね!
    少し気が楽になりました✨感謝です🙏

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

うちはまだ嚥下がしっかりしてなさそうなので6カ月すぎてからゆっくりはじめようかなとおもってます☺️食べないならまだ食べる段階じゃないかもしれないですよ🍀お互いにストレスにもなるだろうし、一度ストップしてもいいのかな?とかも思います😊

  • とゅん

    とゅん

    同じ月齢のママからの回答、励みになります🙇‍♀️
    そうですよね!お互いストレスになるなら、急ぐこともないし*° 「よく食べる」という声に焦っていましたが、私達のペースで進めてみます☺️
    お返事ありがとうございます!!

    • 2月17日
はあこ

上の子も下の子も同い年です😍!

下で出すのはもう少し時期をずらしてからでもいいかもですね🥹!
うちは10倍粥だとトロトロすぎて全部でてきたので少しドロドロにしたら口から出さず食べてくれました!!
この時期めっっっちゃ大変ですがお互い頑張りましょー🥲🥲💓

  • とゅん

    とゅん

    わー!ほんと!!嬉しすぎます!!
    サラサラ過ぎてぎゃくに上手く飲み込めないのもありそうです…
    もう少したって、ドロドロから始めるのもありですよね😭
    上の子も下の子も同い歳、とても心強いです💓回答ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月17日