子育て・グッズ 児童実態調査表のコメント欄には何を書くべきでしょうか。特性がある場合のみ記入するものなのでしょうか。 小学校に提出する、児童実態調査表に 学校や担任に希望されることや予め知らせておいた方が良いと思われる事情などのコメント欄って、何を書いたらいいのでしょうか??? 特性などがある方のみが書く欄なんでしょうか??? 最終更新:2月16日 お気に入り 小学校 担任 はじめてのママリ コメント まろん 特性限定は別に用紙があります。 保護者が気になることがあればで大丈夫だと思います🙂恥ずかしがり、好き嫌いがあるなどですかね。 2月16日 はじめてのママリ お返事ありがとうございます! そうなんですね!! 性格など書いていいんですね!!!恥ずかしがり屋って書きたかったんですけど、こんな事くらいでと思われたらと思って😵😵 2月16日 まろん 我が子のことを知ってもらえるきっかけになりますので大丈夫ですよ😉 2月16日 はじめてのママリ 分かりました😊! 早速書いて提出します‼️ありがとうございます!! 2月16日 ママリ 息子は少食と書きました🤣 2月16日 おすすめのママリまとめ 幼稚園・小学校に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
そうなんですね!!
性格など書いていいんですね!!!恥ずかしがり屋って書きたかったんですけど、こんな事くらいでと思われたらと思って😵😵
まろん
我が子のことを知ってもらえるきっかけになりますので大丈夫ですよ😉
はじめてのママリ
分かりました😊!
早速書いて提出します‼️ありがとうございます!!