※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

義実家からの訪問要請に対し、妊娠37週や生後2週間の赤ちゃんを理由に断った経緯があります。過去の経験からも来ないでほしいと伝えていますが、再度の要請が続いて困っています。

断っても大丈夫でしたよね💦
義実家まで高速で1時間半の県外です。
この日遊びに来て欲しいって言われた日が37週を既に入っており、その1週間後には予定カイザーのため入院が決まってます。
旦那の勤務も分からないと伝えると、私と息子だけで来てもいいよって言われましたが、既に37週に入ってるため、お断りしました…。
そしたら、次はこの日なら赤ちゃん連れて来れる?って聞かれた日が、生後2週間。退院して1週間後です。
産後、里帰り予定で旦那の勤務も分からないのでお断りすると、私と子供2人で来てもいいよって。もし来るなら親戚に連絡するから教えてねと言われて、もちろん体調面や産まれたばかりの子を高速で連れて行くのは避けたいので断りました。

1人目出産して退院3日後に里帰り先に無理矢理訪問された経緯があるので、事前に来ないで!と伝えていたのですが、今回は来ないでって言ってあるので、来て来てがすごいです…

コメント

はじめてのママリ🔰

ありえないです😅全然ママさんのこと考えてなく、自分たちの欲しか考えてないのが丸出しですごい神経だなと思います。
なんかあったらどうするんだ?って感じです。
しかも産後1ヶ月検診も終わってないのにやばすぎる!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然考えてもらえてないですよね…
    前々から自分達の欲を何としても聞いてもらおうって感じの神経なので、疲れます。
    もしもの時なんて考えてないから言ってくるんだろうなって感じですよね😭

    • 2月16日
にこ🔰

義母さんはボケてらっしゃいますか?
……あっすいません💦よそのおうちに少し口が滑りました💦
自分が産んだときの事もう覚えてらっしゃらないんですかね?
産前産後の孫孫フィーバーは辛いです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや、思いますよね!笑
    常識的にどーなの?って、、
    孫も今回で4人目なのに、なんで?って感じですよね…
    落ち着いてからって何度も言ってますが通じません💦

    • 2月16日
👀

絶対断って大丈夫だと思いますし、そもそも何度も来ないでほしいと伝えているのに来ようとする、来させようとするのは流石に自分勝手すぎると思います😥
お腹を痛め、そのあとお腹を切り痛い思いをしてお子さんを産むのはお母さんなのですから、思いを尊重してほしいですね😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前々から自分勝手すぎて毎回毎回疲れるしストレスになりつつあります💦
    帝王切開後にテレビ電話で赤ちゃん見せて欲しいって今回言われて鬼か!非常識にも程があるって思いました。

    • 2月16日
  • 👀

    👀

    旦那さんからも改めてきっぱり断ってもらうとか本気で対策しないと今後の付き合いに支障が出ますよね😥

    • 2月16日
ママちゃん

断って正解です!!
帝王切開の産後舐めてますね、、
落ち着いたらこっちから行くからほっておいてくれ!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々と常識がズレてますよね😭
    落ち着いたら連絡するって言ってるのに、わざわざ要求してきます!

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

産後1か月は検診以外お家から出ません!
断って正解です!