はじめてのママリ🔰
1歳7か月頃から着られるようになりました😊
はじめてのママリ
自分の事は自分でさせてるので、1歳からは着替えなどの身支度は自分でやらせてます😊
靴も自分で履いてましたよ。
ママリ
2歳まだ無理です!やらせてもないですが😅
はじめてのママリ
2歳すぎから少しずつでした!
下の子も練習中ではありますが、まだまだです。
はじめてのママリ🔰
皆様ありがとうございました😊
はじめてのママリ🔰
1歳7か月頃から着られるようになりました😊
はじめてのママリ
自分の事は自分でさせてるので、1歳からは着替えなどの身支度は自分でやらせてます😊
靴も自分で履いてましたよ。
ママリ
2歳まだ無理です!やらせてもないですが😅
はじめてのママリ
2歳すぎから少しずつでした!
下の子も練習中ではありますが、まだまだです。
はじめてのママリ🔰
皆様ありがとうございました😊
「子育て・グッズ」に関する質問
クリスマスプレゼントについて🎁 みなさんは絶対にすぐ飽きると分かっていてもお子さんが欲しいものをあげてますか? 4歳の娘なんですが、7月の誕生日終わってからずっとクリスマスにはうまれてウーモが欲しいと言ってま…
支援センターで、子どもが共有おもちゃを舐めるのは仕方ないと思いますが、自分の子が舐めたおもちゃを片付けもせずそのまま放置して他の場所に行ったり、ヨダレ付きのおもちゃを拭かずに片付けたりするママがたまにいて…
生後9ヶ月です 家ではどんな遊びをしていますか? 感染症も流行っているので買い物や散歩以外であまり外出はしていません 一緒におもちゃで遊んだりもしますがずっと構っているのもしんどいので1人遊びをしている間に家事…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント