
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも義母が保育士です🥺
ピアノも出来るし歌も上手だし
折り紙も出来て危機管理能力はズバ抜けてるな〜と思います🥹🥹
私も劣等感を感じる時期がありましたが
義母は資格持ってるし
私はそれを職業としてないし仕方ないよな〜?と思うようにしました😂

はじめてのママリ🔰
気持ちわかります🥹
義姉が保育士さんで子供と遊んだり、機嫌が良くない時の関わり方だったり、みていると感心すると共に、こんな風にできなきゃなぁと感じちゃいます🥲
勉強になります!の姿勢だけでいれればいいんですけどね、。
-
🤍
そうなんです。
勉強になるわぁ。で終われればいいものの、そうはいかないのが人間というもので🤣- 2月16日

🫶🏻
義姉が保育士ですが、子供との接し方を見てて同じように感じることは多少あります!🥺
-
🤍
ありますよね!
なんか自信をなくすというか、うまくコントロール(?)できててすごいなぁみたいな😭
子どもの深層心理を理解してるなみたいな- 2月16日
🤍
そうそう、、、
劣等感もそうですが、うまく言えないけどなんか母親なのに子どもをわかってあげれてない気がしてしまって💦
仕方ないですよねー😭