
新生児の授乳について不安を感じています。直母と搾乳の両立方法やタイミングが知りたいです。足りない場合のミルクの使い方も教えてください。
新生児育ててます
100~120が1回にあげる目安ですが15分とか吸っても寝なかったりまだ欲しがったりしてて足りてるか不安です
授乳後搾乳したら両方合わせて20分して100~150取れますがその後数時間は胸が全然張らなくて
赤ちゃんに吸わせても欲しがるので母乳が搾乳のせいで追いついてないんじゃないかと不安です。
夫が夜勤変わってくれる時に搾乳使うのでストックを作りたいですが正直、飲む量に対して生産が追いついてないように思えます😭
朝方は特に寝なくて咥えるのも下手っぴで満腹で寝るよりも疲れて寝てるように感じますし
ダメだと思ったらミルク足しますが どうやって直母と搾乳両立させたらいいのか分からないです…
両立させてる方は一日の流れ知りたいです
私は泣いたら一旦直母 何十分吸っても足りなさそうなら一旦ミルク 寝た後に搾乳 って感じでしてますがタイミングとか合ってるのか不安です
足りてないなら完ミにしようとは思ってるんですがミルク代もかかりますし洗い物も増えるので踏み切れません😭
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
旦那さんが夜勤の時はミルクにしてみては?🍼

しずく
旦那さんが夜勤とは、夜の授乳をしてくれる時、という意味ですか?
その時はママは授乳間隔がかなり空くって感じでしょうか?
完母で行きたいと思うなら夜の授乳もした方がいいかなーと思いますが、旦那さんが対応する時くらいミルクでもいいんじゃないかなと思いますよ。
飲み足りなくてミルクあげてから搾乳するくらいなら、搾乳をやめるのがいいんじゃないかなと思いますが…
ただそもそも、今ほとんど完母なら、一回授乳飛ばしただけでガチガチに張りませんか?
私は授乳間隔が空くと痛くて勝手に目が覚めたりしてました💦
コメント