※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

スマホの相談中に店員が私のプライベートなアプリを開き、勝手にバックアップを取ったことに不安を感じました。このようなことはよくあるのでしょうか。

今日、スマホを替えようかなと思い、大きめの家電量販店に行きました。
まだそこで決める訳ではなくプランや機種の相談ができればと思ったでけでした。
店員さんが、スマホのストレージを見ましょうと言って私のスマホを操作してくれたのはいいですが、ストレージ多いですねー、これはどうですか?これは?
と、GoogleフォトとLINE、Gメールを開かれました…。
バックアップできているかだけを見て、できていないものがあると、勝手に店舗のWiFiにつながれてバックアップされました。
ここまでする必要あるでしょうか?
どのアプリもとてもプライベートなものですよね。
最初の画面で写真や人とのやり取りが見えるし、写真もLINEも最悪でしたし、メールなんて仕事のメールもあるので大丈夫かなとすごく心配になりました。
最後にメールを開かれたあたりから、スマホを取り返して、もういいです、と言って早々に立ち去りました…。
男性の店員さんだし、余計に気持ち悪くて、外のWiFiに繋がれるのもいやでしたし、バックアップもして大丈夫だったのかなと本当に心配で気持ち悪かったです。
こういうことってあるあるですか?
私が慣れていないからでしょうか?
すごく気持ち悪かったです…。

コメント

はじめてのママリ🔰

購入する気があるし、恐らく親切にして購入してもらおうって感じだったんだと思います😅
向こうは契約取るのに必死ですからね💧
主さんに対して裏の意図はないと思います😅

私も勝手に色々されたら無理派です😭😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    購入してもらおうっていうことだったんですかね。そういうことなら安心します🥺✨️
    丁寧に説明してくれて、ここで契約するとお得ですよというのも、帰ってネットで見ても本当にお得なプランだったので、ちゃんと教えてくれたんだなとは思います😭
    急に勝手に触られたら無理ですよね💦逆に契約する気持ちがなくなっちゃいました😅

    • 2月16日