
お風呂と離乳食のタイミングについて悩んでいます。ミルクを飲んでからお風呂までの時間について教えてください。
どなたか教えてください。
ほぼミルクの混合です。
お風呂と夜の離乳食で悩んでます。
今日のスケジュールが
7時母乳
10時ミルク
12時少し寝る
13時ミルク離乳食
15時寝る
から今もずっと寝てます。
本当は起こして離乳食とミルクをあげて1時間後にお風呂にしたいのですが、起こしていいのか悩んでます。
又、最近母乳卒業しようと決めてるのでわからないので教えて欲しいのですが、
例えばミルクのんで1時間後にお風呂入ったとして、長くても30分。そうすると、最後のミルクから1時間30分しか経ってないときは、飲ませない方がいいのですか?
病院では喉渇くから母乳飲ませて。母乳なら時間気にしなくていいから、としか教えて貰えず、この場合どうしたらいいのか悩んでます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
私はそんな感じの時は、起こしちゃってました😂
起こさない方も多いとは思いますが🥹
ミルク飲んでからお風呂入ったときは、お風呂後だと喉渇くかな〜と思って母乳あげてました!☺️
はじめてのママリ🔰
なるほど!
因みに私が体調悪くて昨日一昨日で、おっぱい張ってない気がして、もう母乳あまり出てない気がするんです...そういう時はどうしたらいいでしょうか...?麦茶とか白湯で誤魔化しますか?
はじめてのママリ
そうなんですね😣
体調大丈夫ですか?💦
そうですね、私ならそのどちらかをあげるかなと思います☺️
はじめてのママリ
それかまだ完全に母乳やめるか決まっていなければ、張っていなくても差し乳なら母乳出るので、とりあえず吸わせてみるか!っていうのもありかなと思います😊