
1歳の子どもが胃腸炎で嘔吐し、今は寝ている状態です。水分はミルクやアクアライトを少し飲んでいますが、グズグズしています。体調不良の時はずっと寝ているのでしょうか。
1歳0ヶ月の子なんですが、金曜日・土曜日嘔吐をしていて胃腸炎です。今日は嘔吐はないのですが、1日中寝ています。起きたタイミングで、アクアライトやミルクなど少し水分をあげているのですが、ずっと抱っこしていないといけないくらいグズグズです。胃腸炎の時や体調不良の時ってずっと寝ている感じですか?あと水分もミルクとアクアライトとお茶だけしかきょは飲んでいません。初めての子育てで、初めての胃腸炎なので、夫婦ともにてんやわんや状況です😭
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳1ヶ月の子が先日胃腸炎で嘔吐は一度でしたが下痢が続いていました。
抱っこ抱っこで不機嫌でした😂睡眠も朝起きたばっかなのにもう寝るの?という感じでした😂
病院に行った時にミルク飲めていれば十分と言われました!
嘔吐下痢の時はお茶よりもアクアライトやりんごジュース勧められました!食欲があればもちろんそっちの方がいいみたいですが!

ni2727
1歳3ヶ月の子が水曜日に嘔吐し、胃腸炎にかかりました😢夕方から1時間に1回、合計5回吐いてしまいました。
朝まで水分を摂らずに寝ていて、朝起きてからアクアライト飲ませました。その後病院に連れていきましたが、機嫌が悪く帰宅してすぐ寝てしまいました、、、!その後3日間ぐらい本調子ではないようで朝いつもよりゆっくり起きたり、お昼寝を長めにしたりしています。
病院の先生は、ご飯は最悪食べなくてもよいので水分だけ摂ってください!と仰っていました!!!!
うちも初めての子育て+初めての胃腸炎で焦りました、、、ママさんも体調気をつけてくださいね😢😢
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😣
初めてだと本当に焦りますよね💦
たくさん吐いて水分とらずだと心配になりますよね。
私もいつもは元気なのに、機嫌が悪くずっと寝ていたりする姿を見て心配になります💦
すぐには本調子にはならないですね🥲
今日は嘔吐はなく水分だけで過ごしました😵お互い体調には気をつけましょうね🥲- 2月16日
はじめてのママリ
不機嫌ですよね😣うちも抱っこから降ろすと大泣きです💦初めての事なので朝起きて、寝て、昼前に起きて、寝て、夕方起きて、今もまた寝たので心配なります😭
そうなんですね!お粥も嫌がっていたので、昨日、今日は水分だけで心配でしたがまた起きたらアクアライトやミルクなど飲ませたいと思います🥲
はじめてのママリ🔰
ですよねー😂治ってもしばらく甘えん坊でした🥺
喋れないから余計に心配になりますよね‥そういう時夜もしっかり寝ていて(夜泣きもありしたが笑)一生懸命治してるんだなーって思いました!
離乳食嫌がりますよね!うちの子はヨーグルトとパンとうどんは食べたので食べやすいものだけでも、ミルクだけでもいいみたいなので早く治るといいですね🥲✨
はじめてのママリ
そうなんです!😭喋れないから余計に心配なります🥲
確かに大人もたくさん寝て治しますよね😭
明日からパン粥とかヨーグルト試してみたいと思います😭
ありがとうございます!!