
コメント

はじめてのママリ🔰
分かりますー…
幼児は体調崩しやすいですよね…うちは5人家族ですが…
支出同じくらいかかってます。

はじめてのママリ🔰
うちは32万前後の月が多いですね!がんばって30万かなって感じです💦同じく収入増やすのは難しいので、節約でどうにかするしかない状況です😭
-
はじめてのママ
それで貯金できていますか??
私のところは難しくて、、😭
赤字の月もほとんどです😓- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
手取りが合わせて40万くらいなので、月5〜10万貯められてる感じです!ただ、ボーナスはほぼないので、旅行や大物の買い替えなどあると厳しいです😭車も既に10年落ちですが、買い替えできません💦
- 2月16日
-
はじめてのママ
毎月貯めれてたら安心ですよね!
いいなぁ🤩
頑張らないとなぁ🙄- 2月17日

はじめてのママリ🔰
もしよかったら教えていただきたいんですが、2人目考えてるんですが、支出内訳と収入内訳教えていただきたいです😭🙏
-
はじめてのママ
だいたいですが、
食費、日用品、娯楽合わせて15万くらい
15万くらい車
光熱費とだんなのお小遣いあわせて6万くらいですかね!笑
めちゃくちゃざっとですが笑
私は6万、旦那は25万がだいたいのお給料です!- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
赤字の分はボーナスから補ってる形ですか??👀- 2月17日
-
はじめてのママ
そうですね!
あとは児童手当様様でお借りしております笑- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🙆♀️
うち子ども1人でも結構カツカツなのでやっぱり厳しいのかなーって思い始めました😭- 2月17日
-
はじめてのママ
年齢とか色々関係あると思います😭
これから収入アップしてもらうのを期待です笑
うちも2人でストップです😵💫- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
うちはもう20代後半なので若くもないです😫
- 2月17日
はじめてのママ
えー!5人家族で同じ出費ですか!?
めちゃくちゃやりくり上手じゃないですか!😵💫✨
はじめてのママリ🔰
でもうちもほとんど残らないですよ😭まだ幼児なのに、、、
来年から上が小学生なので、、心配🫨です
はじめてのママ
色々かかるから本当うまくいかないですけどやってくしかないですよね!
小学校怖い😨