![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母が入院中で高額医療費の申請を忘れた場合、請求書を支払い後に申請する必要があるのでしょうか。請求書の金額が20万円を超えており、不安です。
高額医療費について
母が入院しており、
救急からのそのまま長期入院です。
限度額認定証の申請するの忘れていたら
一旦請求書の金額を支払い
高額医療費の申請するしかないですか😭
てっきり手続きしてるのものだと思っていたので
病院から請求書できたら取りに来て下さいと
言われて、取りに行き請求書確認すると20万超えで😭😭😭💦
ちなみに母は低所得者枠の保険2割負担です。
20万は高額医療する前の金額ですよね、、、?😭
日曜日なので、受付に確認しても後日連絡します
とのことなので不安で不安で😭😭😭
- ママり(妊娠31週目, 4歳8ヶ月)
コメント
![優龍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優龍
マイナンバーカードは
作ってないんでしょうか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
限度額or高額療養費は保険診療のみ適用なので、20万のうち自費分は全額払う必要があります🙌🏻
なので20万がそもそも限度額適用になっている可能性もあるし、還付される可能性もあるし、領収証(請求書)見ないとというところでしょうか🫣💦
-
ママり
自費分は払う必要ありますよね!!
それはわかるのですが😭
写真貼り付けてもよろしいですか🥺
10日事の請求書のそのうちの1枚です。
見にくいですが💦- 2月16日
-
ママり
ちなみに12月25日~の2月10日までで22万でした。
1月いっぱいだと10万ぐらいです😭💦- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
10割→227,880円
うち自己負担2割→45,580円
自費+食事+2割→62,120円
なので月当たり計算になるので、この月だと45,580円>高額療養費自己負担額なら還付されますし、逆なら返ってこないということになると思います!(低所得の自己負担限度額を覚えておらずすみません🙇🏻♀️)- 2月16日
-
ママり
詳しくありがとうございます。
高額医療の表?確認しましたら
高額医療の金額が24600円でした。
それより支払い多いのでその分
返ってくるという認識でいいのでしょうか?
自費を除いての支払いが最大24600円
ということでいいのでしょうか?
質問ばかりですみません😭- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
その認識で大丈夫です😊
ただ1入院あたりではなく1ヶ月あたり保険診療限度負担が約2.5万なので、1月分限度2.5万、2月分限度2.5万、というふうになってきます!- 2月16日
-
ママり
教えていただきありがとうございます🥹💗
- 2月16日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
高額療養費は医療費のみなので、2割負担の部分のみの適用になります。
食事代と自費はそのままの金額になりますが、非課税世帯は食事代が減額されたりします。
-
ママり
ありがとうございます🥹❤️
- 2月16日
ママり
作っていますが救急時にそのまま入院になり、病院には出してないです😭
優龍
出せば
計算し直してくれます
ママり
え!そうなんですか!!!🥹🥹🥹
嬉しすぎます!受付の方に月曜日聞いてみます!
優龍
もちろんです。
月が
繰り越しでなければ余裕です。
ママり
あ😭請求書が12月と1月の分なので
無理かもですね💦
優龍
一応出してみる価値はあるかと思います。
まだ12.1月のを
払っていないってことですよね?
ママり
そうです!
昨日連絡があり、請求書ができたので取りに来て下さいと言われたので、今日取りに行ってきたところです!
優龍
計算し直してもらえると思いますよ。
下の写真これを見ると
ほぼ保険分だったので
この一枚だけだと25000円くらいの支払いで済みそうです。
ママり
見にくい写真なのにありがとうございます😭💗
これで10日分だけなんです。。。
てことは25000円➕自費分で済むかもしれないですね🥹
優龍
10日分ですけど
入院費全体的に
自費分が少ないですから
1月もそう、変わらないかと。
同じ計算方法ですよね。
ママり
教えていただき、
ありがとうございます😭!
明日病院に計算しなおしてもらえるか
確認の電話してみます🥹!