
お風呂でイライラしないための西松屋やアカチャンホンポで買えるおすすめグッズはありますか。
お風呂の時にイライラしない、西松屋やアカチャンホンポで購入できるおすすめグッズありますかね?💦
今まではベビーバスにお湯を張っておもちゃを入れて、遊んでいる間に私が体を洗ったりしていました。
ですが最近、おもちゃを入れても抜け出すようになってしまいウロウロするので、イライラして大きい声を出してしまいます😖
息子にも申し訳ないですし、度がすぎると通報されてしまうので何かいいアイテムないですかね...
浴槽に入れたこともありますが、そうすると水道に手が届いてしまい、やけどしそうになったこともあるのでできれば入れたくありません。(シャワーを使っているとだいぶ高熱になります)
- くま(1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ハンドスピナーを壁や浴槽の外に貼り付けてます!

退会ユーザー
アップリカのベビーバス使ってました!
座らせて置けるので、滑って転倒事故とかもないし私は買ってよかったです!
お子さんによってはそれでも抜け出す、とか見ますがうちはなかったです、、、
お風呂で遊べる系のおもちゃは1歳半過ぎてくるとものによっては食いつき悪くなってくると思います。
当時はあわっぴーというもの買って、泡で遊んでました😂
-
くま
ありがとうございます🙇♀️
アップリカのベビーバス、調べてみます!
息子、泡好きっぽいのであわっぴーを買ってみるのもいいかもしれないですね🤔- 2月16日

はじめてのママリ🔰
浴室内で使えるバスマットが西松屋などに売ってるので、それ敷いてみるのはどうでしょう?
我が家はそれと、お風呂の壁に貼れるポスター、壁に貼るおもちゃで時間稼ぎしてます!
-
くま
ありがとうございます🙇♀️
バスマット、壁に貼れるおもちゃ、検討してみます!- 2月16日
くま
ありがとうございます🙇♀️
参考にさせていただきます🙇♀️