
3歳の子どもが「寝るまえ1分おんどく」のシリーズを購入したいが、1〜5歳向けと4〜8歳向けのどちらが良いか悩んでいます。読めるレベルについてアドバイスをお願いします。
『寝るまえ1分おんどく』という本について
3歳です👦🏻
ひらがなはほとんど読めるようになり、最近は読んだものを単語として少しずつ認識できるようになってきました。(ex りんご→「り...ん...ご...りんご!」のような感じ)
ひらがなを読むのが楽しいらしく、上記絵本を購入しようと思っているのですが、2つのシリーズだったらどちらを買えば良いでしょうか🤔
1〜5歳向けよりも4〜8歳向けの方が長く楽しめる?でもまだレベル的に読むのは難しい?などいろいろ考えてしまい、なかなか購入できません。本屋さんで少し見てみようかと思ったのですがビニールがかけられていて読めず。
お持ちの方、オススメ教えてください!
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 3歳4ヶ月)

なち
持ってないコメントですみません💦
昨日西松屋で見ました!ビニールかかってなかったので、中身見れましたよ😀お近くの西松屋にもあるかもなので、見てみるのもアリかもです!なかったらスミマセン😂

なぁちゃん
子供が平仮名読めないので、お子さんのレベルに合っているかは判断できないのですが…
左のピンクの方を持っているので、参考程度に画像載せておきます!
ページが進むにつれて文字数などレベルが上がっていくような感じになっているので、最初と最後の載せておきます!
-
なぁちゃん
はじめてのママリ🔰さん
- 2月16日
-
なぁちゃん
はじめてのママリ🔰さん
- 2月16日

らんらん
小1の娘の感想ですが、娘も3歳すぎた頃には平仮名を読めるようになり、3歳3ヶ月頃には平仮名カルタで好きな文を作って楽しんでるような子でした。本やドリルは目安年齢1つ上くらいでちょうどよかったので、私なら4〜8歳買います😁

はじめてのママリ🔰
うちは右を持っていますが3歳の逐次読みの時は左の方が文字数少ないので良さそうだと思いました。
今4歳でスラスラ読めるので右の本が活躍しています。
コメント