
運転に不安があるペーパードライバーの方が、他の方の経験を聞きたいと思っています。緊張を和らげるにはどのくらいの時間が必要でしょうか。
車の運転について
10年以上のペーパードライバーで克服のために出張講習を受けました。それから、何度か練習して、行った事ある場所であれば1人で行く事が出来るようになってきました。
しかし、まだまだガチガチに緊張しますし、駐車スペースが狭いお店や混んでいるモールなどは行けません😭
ペーパーだった方、どのくらいで力を抜いて運転出来るようになったり、混んでいるショッピングモールなどに行けるようになりましたか🥹?
- ママリ🔰(妊娠14週目, 1歳8ヶ月)

まい
私もペーパードライバーで1年前に講習受けて幼稚園への送迎だけはやるようになりましたが
いまだに緊張します💦

桜
私も約10年ペーパーで引っ越しと出産でやらざるをえなくなり運転してます😅
1年ぐらいは大きい道広い駐車場しか行かなくなりましたが2年3年たつと車がないとどこにも行けなくなりました🙆
今でも始めての所は緊張しますが👌
何度もトライすると行ける場所が増えると思います✋️

はじめてのママリ🔰
だいたい2000〜3000キロぐらい走れば慣れてきたように思います🤔
私は通勤で毎日50キロぐらい走ってたので2〜3ヶ月でだいぶ慣れました。
期間よりも乗る回数、駐車した回数が大事かと思います!

ママリ🔰
皆さまありがとうございます!
2、3年くらい、そしてもう乗りまくるしかないですよね🥹
早く慣れたいので頑張ります!!
コメント