
コメント

sunny
大泉門…ではないんですよね?💦
凹みとゆうかうちも横向きに寝る向き癖があったので一時期耳上から頭頂部にかけて左右差がありました💦
今では全く気にならないです😊
sunny
大泉門…ではないんですよね?💦
凹みとゆうかうちも横向きに寝る向き癖があったので一時期耳上から頭頂部にかけて左右差がありました💦
今では全く気にならないです😊
「生後6ヶ月」に関する質問
生後6ヶ月から9ヶ月くらいのお子さんがいる方オムツはどこの何使ってますか? 7.5キロ、パンパーステープM使ってますが寝返りが出来るようになりすぐコロコロ回るのでパンツタイプに変えようか悩んでます。
ベビーカーA型って何歳まで乗せてましたか? 貰い物のA型ベビーカーを使っています。36ヶ月まで使えるとあったのでずっと使い続けるつもりでいましたが、生後6ヶ月の娘を乗せると上半身が狭そうだし足も飛び出ます。本当…
生後6ヶ月、コロナに感染しました。 夫も私もです。 今日発熱したのですが、 これからもっと症状がひどくなるのか どういう感じになるのか不安です。 同じように経験された方、どんな感じでしたか? グズグズがしばら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くるみるく
大泉門..かな?と思ったんですが、場所がよくわからずで😭
成長していくと目立たなくなるんですかね?先生も、成長していったら綺麗になるよ~とはいってたんですが、どうしてもきになって😭
sunny
大泉門…頭のてっぺんより少しおでこ寄り?の真ん中らへんだと思います!
うちもそうでしたが向き癖があると向きを直しても割とすぐそっちに向いちゃいますが付き添える時はなるべく変えてあげたり、うちはうつ伏せ寝が好きだったので仰向けにしてみたり色々してみました😊
左右差が気になる時期がありましたし女の子なのにー💦と焦りましたが、今は気にならないです✨
ただあまりにも見た目に分かるくらいだと大きくなっても左右差が残ると聞いたので…少しだけだったら大丈夫だと思いますよ😊
色々ほんと心配になりますよね😭お互いママ頑張りましょう😊💓