
スライドドアでない車の乗せ下ろし中に、隣のトナラーがバックしてきた場合、相手が悪いのでしょうか。停車中であれば10-0になると思いますが、なぜトナラーは安全確認をせずに停めるのか教えてください。
スライドドアでない車で、荷物や子どものの乗せ下ろし中にトナラーがグイグイバックして隣に駐車して、もしぶつかったとしても10-0で相手が悪いですよね?
車が大きめのSUVなので、駐車場によっては駐車線からドアが多少はみ出てしまうこともありますが、こちらが停車してるなら10-0ですよね?
普通のドライバーは安全を確認してからバック駐車しますよね?
なぜトナラーは安全を確認せず、他も空いてるのにわざわざ隣にグイグイ停めてくるのですか?
事故にあったわけではないのですが、今後のために詳しい方教えてください!
- はじめてのママリ🔰

ゆうな
ほかも空いてるなら私はわざわざ停めないけど、場所がいいとこだったりすると停めたいと思う人はいるかもしれないですね。
おっしゃる通り、ご自身が止まっててぶつけられたら10-0になります。

ちぃ
10-0は厳しいかなと思います🤔
知り合いは保険会社の方にドアを開けた時、相手の駐車場の白線内に入るのであなたにも過失があると言われてました。
相手は5-5を要求してしばらく揉めてましたね。
最後の結果は聞いてませんが10-0にはなっていないと思います!
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます!10-0にならないケースがあるのは驚きです😳(教習所では10-0だから絶対安全確認してと言われたので)実際はそんな感じで揉めることもあるのですね...😳
- 2月16日
-
ちぃ
結構揉めるみたいです💦
向こうがあなたのドアが白線内からはみ出していたとか主張されたら10-0は難しいようです。- 2月16日
コメント