
育児に対する前向きな気持ちが持てず、自由になりたいと感じている方がいます。同じ気持ちの方はいらっしゃいますか。
しんどーい!!!
前向きに育児ができない😭😭
自由になりたい。。。
同じ気持ちの方いますか😭?
皆さん前向きに育児されてるように感じます。。😢
- ママリ(生後9ヶ月)
コメント

ママリ
まだ1ヶ月だからじゃないですか?😭
1歳半ぐらいから随分楽になったなぁと感じます!

るんるん
息抜きは必要だと思いますよ!
数時間、半日と身近な人に預けられると良いですね(*^^*)
-
ママリ
お返事ありがとうございます🥺
1人で外出させてもらってもリフレッシュというよりまた戻らなきゃ…という気持ちになってしまいます😢
みなさん息抜きしながら前向きに頑張られてるんですかね🥺- 2月16日
-
るんるん
それは共感🤣
早く戻らなきゃとか結局頭の中には
見てもらって悪いなとか😅
前向きと言うか、イライラしながらも可愛いところもあるのでどうにかなっている部分があります☺️- 2月16日
-
ママリ
そうなんですね🥺
可愛いところももちろん感じてるんですが今はメンタルも不安定でだめですね…😭
もうそろそろ笑ってくれてもいい頃なのでそしたらまた違うかなとも思います🥹- 2月16日

はじめてのママリ🔰
1ヶ月では仕方ないですよ😭
私も余裕などなかったです🫢
私はとにかく大人と話したくて…
支援センターとかよく行ってました🤔
自分の時間取るのも難しいとは思いますが、甘い物食べたり、すきなドラマ見たり…適度に息抜きしてください😊
-
ママリ
そうなんですね😭
支援センター私も行ってみようかなと思ってます✊
最初勇気がいりますね💦
ありがとうございます🥹- 2月16日
ママリ
お返事ありがとうございます🥺
1歳半…遠い未来のように感じます😭