※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ママ友の子供を預かり、お泊まりしました。外食代は後で受け取りますが、急遽遊びパークに行った入場料も請求して良いでしょうか。

ママ友が飲み会があったため、子供たち3人を夕方から預かってそのままお泊まりにしました😌
夜外食に行くと伝えていて、かかった分あとで払うねー!と言われていたのでそれは貰いますが、急遽遊びパークに行くことになり、その入場料も後から貰って良いですよね?
遊びパーク言って良いかは聞いてOKは貰いました!

こちらが急に決めたので、こちらが払った方が良いでしょうか?1人1000円なので3000円です。

コメント

はじめてのママリ🔰

良いと思います!!!
私なら払いますし
なんなら粗品も持っていきます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    泊まる前にお菓子はいただきました🍪

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の方も書いてある感じがいいですね!
    普通なら遊びパークいくらだった?と
    聞いてくれるかと思います!

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    まずは夕食代だけにしてみます🙂

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

私なら入場料はもらえたらラッキーくらいな気持ちで自分からは言いません🥲

自分だったら入場料+αでガソリン代とか預かってもらった分考えて渡しますが....🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    言わない方が良いですかねぇ💦

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

私なら、夕食代だけもらい、その後遊びパークに行った事だけ伝えます!
それで常識あるママなら、ありがとう!入場料いくらだった?払うね!て言ってくると思います^_^逆にそれ言われなかったらドン引きですw
あと自分なら預かってもらったお礼に+で何か渡します。これが普通だと思いますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    夕食行く前に、遊びパークに行くと伝えていて、これから夕食代を請求するんですが、一緒に入場料を請求するかって感じです🥹笑

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどー!そしたらこちらから何も言わなくても渡してくれると思います!一応私ならその事実を向こうが知ってるなら夕食代いくらだったよーってだけ言いますね🤔
    普通のママさんだったら自然とその後遊び場代いくらだった?て向こうから聞かれると思うので

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    まずは夕食代だけ言ってみます🥺

    • 2月16日