![あやの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胃腸風邪の症状が続いており、食欲不振や胃の不快感があるのですが、通常に戻るまでの期間について教えてください。
子どもではなく大人なのですが、胃腸風邪?食あたり?のような症状が出てからどれくらいで食欲など通常に戻りましたか?
今週の火曜日にお昼ご飯を食べてから強い吐き気と胃痛の症状が出ました。
嘔吐下痢や発熱などはありません。
症状のピークは1〜2日で治ったのですが、そこから今日に至るまで吐き気とまでは言わない胃の不快感(ぐるぐるしてるような感じや胃もたれのような感じ)や食欲不振、たまにキリキリとした胃痛の症状が地味に続いています。
食事もあまり取れず、レトルトのおかゆや温かいうどん、スープ類などを少しずつ食べている状態が続いています。
今まで胃腸風邪には何度かなりましたが、2〜3日でほぼ通常通りに戻ることがほとんどだったので、今回なかなかすっきり治らないなあと気になっています。
来週も続くようなら受診予定ですが、胃腸風邪のときに胃の不快感や痛み、食欲不振などが完全になくなり普段通りに治るまでにどれくらいかかりましたか?😭
- あやの(5歳2ヶ月, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
胃薬飲んで3日後には回復しました!
長引いているのは胃が荒れてるのがなかなか治らないのですかね?
![フラペチーノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フラペチーノ
私は1週間くらいかかりました😭😭
-
あやの
回答ありがとうございます!
それくらいかかる場合もあるんですね💦
胃の不快感が続いてあまり食べられないのがしんどくて😂- 2月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全く一緒すぎてびっくりしました😭!
私も、水曜日から胃腸の不快感すごくて金曜日に内科で胃薬と整腸剤もらいましたがあんまり効果がなく🫠🫠🫠
ムカムカするのにお腹はすくし、
でもちょっと食べたら軽く胃痛するし吐き気するしで💦
ちょっと胃酸が多いような気がするので、太田胃散買いました😭
もうそろそろ普通にご飯が食べたいです😭
-
あやの
回答ありがとうございます!
わー本当一緒ですね😂
そうなんです!
胃の不快感がしんどいですよね😭
やっぱり胃が弱ってるから荒れてるか…なんですかね💦
発症してからずっとお粥とかうどんとかスープとかばかり食べているので、私もちゃんとご飯食べたいです😇
お互い早く良くなると良いですね😣- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
本当にしんどいです💦
病院では軽い胃腸炎かな~て感じだったんですが
熱もないし嘔吐下痢もないし、ほんとに胃腸炎なの?って感じです、、、
思い当たるのは排卵日が近いと胸焼けの症状が出たりするので、それかなぁって思うんですけど
こんなに長いのは初めてでちょっと不安です🥲
これといってストレスも無いんですけどねー😭
お腹は空くのでしんどいです(笑)- 2月17日
あやの
回答ありがとうございます!
やはり胃が荒れてるんですかね💦
お腹は空くけど、少し食べると胃がキリキリしたり胃もたれみたいな感じになったりで😣