※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年中の息子が私の腕や足を撫でることについて心配しています。スキンシップが多くなってきたので、そろそろ注意した方が良いでしょうか。皆さんはどうされていますか。

年中男の子、私の腕と足が好きすぎて大丈夫か心配になります。脱毛してるので、ツルツルしてるのが気に入ってるようで、寝る時はすべすべ撫でながら寝てます。
最近は着替えの途中で下着でうろついてると、その短い間だけでも走ってきて私の足を撫でてから去っていきます😩
別に私自身は自分の子供だし嫌悪感はなく笑えるって感じなんですが、これ大丈夫なのか…?そろそろ年長だし嗜めた方がいいのか?と考え始めました。
もう幼児っていうよりは子供って感じになってきてますし😩
みなさんお子さんのスキンシップどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ

それってスキンシップなんですか?💦
すみません、ちょっと読んでてゾッとしてしまいました😓
変な癖は辞めさせた方がいいと思います。
それを担任や女の子にやるようになったら大変なので…

うちは普通にギューってするだけです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え、そうなんですか…
    他の人は耳たぶ永遠にふにふにされたりとかも聞くので、そういう感じかと。
    言い聞かせてるし他の人にはやりませんよ?💦

    • 2月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    耳たぶと足とかでは部位も違いますし、着替えの時まで走ってきて触るなら性癖では?と捉えてしまいます😥
    服で隠れる部分なら余計…

    はじめてのママリさんがあまり重く捉えてないようですし、やるようになったら大変なので後々の事を考えて辞めた方がいいと思っただけです💦

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんの頃からの癖で、
    走ってきて触るようになったのはここ数日なんです。
    確かにちょっとなとは思いますよね。
    他の、安心に代替できるもの探してみます。

    • 2月16日
ママリ

娘は年中ですがまだ胸の近くに手を入れて寝ますよ!
スキンシップも多めで抱っこもまだよくしますが、眠くなるとすぐ手を入れて来ます😂
ただ性教育はもっと小さい頃から意識してきたので、私が嫌な時、やめてと言った時はすぐにやめてもらうように普段から伝えて実践してます!
子供自身の体を守るために危機感持たせることも大事だと思ってるので少しずつ伝えてもいいかなと思いますよ。
ママも1人の人間で、ママの大事な体だから嫌な時はやめてねって。
娘ちゃんも嫌な時は嫌だって言うんだよと。
他の人にやったら子供らしいで済まされる問題ではなくなるので😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プライベートな部分は小さい頃から触ろうとしたら手をペシっとして、やめて!って言ってました👍
    腕も足も嫌な時は伝えてます。
    すべすべした感覚が好きなので旦那のお腹もよくすりすり撫でてます😂
    他の人にはしないように引き続き徹底させます。
    でもそろそろやめさせようかなー反動でなにかチックとか出たら嫌だから何かに代替できるもの探していこうと思います。

    • 2月16日
ままち

私は太ももとかお腹とか直で撫でられるの
めっちゃ気持ち悪いと思ってしまうので
普通にやめてっていいますね🤔
膝下、肘下は嫌悪感ないけど
膝上、肘上ってなんか嫌です🫣

大丈夫なのか…?っと親が思うなら
やめさせた方がいいと思います😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    基本膝下、肘下ではあります。
    お腹と膝上肘上はやめさせようとおもいます。
    不安からなにか他の習癖やチックに移行しないかだけ心配なのでなんか探そうと思います👍

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

可愛いけどちょっと嫌です😂😂😂😂😂もう年長さんになると思うのですが、対象がお母さんだけじゃなくなりそうな気が😂💦💦

眠い時に安心を求めて耳たぶ触ったり、腕や首、胸を触る子はよく聞きますが眠い時以外にもなら
一種の性癖?のようなものに感じます😂💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    眠い時だけだったんですが、ここ数日で変化したのかもしれませんね。
    他ではやってないと思いますが、やめさせます。
    ありがとうございます。

    • 2月16日