
コメント

ぴこりーな
持って行くならベビーフードにします。

くまうさぎ!
レトルトのベビーフードや、開けていない瓶のベビーフードなら、暑いとこ持って行っても大丈夫だと思います😊💨
まだ調理済みの離乳食を持って行ったりしても、そんな多い量食べないと思いますし😅
-
ぶーちゃん
レトルトのベビーフードですか!!
瓶のベビーフードですか!!ノ)゚Д゚(ヽ
そうですね😥💦
空腹であればガッツリ食べるのですが、まだ慣れてないのもありますので😥💦
スプーンとかお茶は持っていってますか??- 5月15日
-
くまうさぎ!
持って行きますよ😊
- 5月16日

にゃ~
ベビーフードにアイスとかたべるプラのスプーンを何個か毎回もっていってました!!
-
ぶーちゃん
なるほど!!あのプラスチックのスプーンですね!!✨
でも、でかくないですか??😥💦
小さいの売ってますかね??- 5月16日

りゅうぽん
1ヶ月ならミルクにしてました。
2,3ヵ月たってからはやはりベビーフードです。キューピーか和光堂の2個入ってる⚪⚪弁当みたいなの使ってます。
あとバナナ持っていきます😄
-
ぶーちゃん
そんなベビーフードもあるのですか?!ノ)゚Д゚(ヽ
バナナはどのようにして与えてましたか??- 5月16日
-
りゅうぽん
瓶より軽いし、簡単にあげられますが、残念ながらあるのは7ヵ月頃からでした、今だとちょっと早いですね😓
バナナはスプーンでちょっと潰して小さくとってあげてました。今ではそのままかぶりつけますが💦- 5月16日

にゃ~
コンビニとかでヨーグルトとか買うときついてあるスプーンなので大きくないですよ!!うちはスーパーとかいったときに貰っちゃいます!!
-
ぶーちゃん
でも、柔らかいから噛んだりして危なくないですかね??😥💦
- 5月16日
-
にゃ~
うちのスーパーはセルフでいくらでもとれるので行くと一個もらうんですがハーゲンダッツのスプーンはかなりつかえました!!
- 5月16日
ぶーちゃん
ドラッグストアとか、ベビー物に
並んであるベビーフードですか??
どのようにもっていかれてますか??
容器とかスプーンとか、、、(´・ω・`)
ぴこりーな
そうです!
市販の瓶入りのものにすると思います。
パウチの物はお皿とか必要になりそうなので。
スプーンも使い捨ての物を持っていきます。
もう少し大きくなると和光堂やキューピーからお弁当タイプ(スプーン付き)で一食分の物が売っているので、それにするかと。