
コメント

まめた
普通に正社員で働いてます(*^^*)!
実家助け全くないです😔😔

ぱや
正社員で働いてます☺️
別居中に今の職場に転職しました〜。
-
ポキ
正社員なんですか!そして、お子さん小さいのですね!
お子さんの行事等のお休みはとれていますか?- 2月16日
-
ぱや
取れますよ〜☺️
半休にする時もあれば一日有給使うこともありますし、在宅にしてその時間だけ中抜けする事もあります!- 2月16日

はじめてのママリ🔰
正社員で働いてますよ。
正社員の方が処遇がいいのと、子供の呼び出しの時は有休とか半休使うか、病児保育使ってました。
パートは収入も雇用も不安定なので正社員が絶対オススメです。
-
ポキ
ご返答ありがとうございます!
正社員羨ましいです、、!
幼稚園の行事が多いのですが、そのような時もお休みをいただいていましたか?- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
私は保育園に預けているのでそんなに平日の日中の行事はないですが、懇談会などのときは早退したりしていますよ
- 2月16日
-
ポキ
そうなんですか!
やっぱり保育園ですよね〜!行事をあきらめて幼稚園か、悩みどころです!- 2月16日

♡♡
私も皆さんと同じく正社員で働いてます!
我が家は子供が多いので体調崩す率も家庭内感染率も高いので、病児保育とシッターさんは必須です🫣
実家は遠方で協力は得られませんが、なんとかなってますよー💪
-
ポキ
お子さん多いのにほんとうにすごいです!
全員保育園でしょうか?- 2月16日
-
♡♡
長男次男は小学校+学童、長女はこども園、三男四男は保育園です!🙆♀️- 2月17日
ポキ
正社員なんですか!すごいですね。子どもがまだ小さいシングルマザーだと、雇ってもらえないだろうなというのと、お休みたくさんいただく事になるなという理由からパートで生活しているのですが、正社員はお子さんが生まれる前からされているのですか?
まめた
1歳ぐらいから保育園にいれて
正社員してますm(_ _)m
3社受けて2社採用受けて条件が良かった方でお仕事してます😳💓
全然、採用してくれますよー!
ポキ
そうなんですね!すごくいい事を聞けました!ちなみに、経験者さんとかで受けられたのでしょうか?
あと、お子さんの行事や体調不良等でお休みいただく事は多いですか?
まめた
無資格ですが障害福祉サービスで働いてます!
有給か公休でお休み頂いてます!
3歳になってある程度体調不良で休むのは
少なくなってます!
講義や会議などの時に体調不良にならない事だけを祈ってます🙏