※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゅがー
子育て・グッズ

産後2週間で有休を取る予定だったのに、最近になって短時間の仕事を考えているようです。収入が減っている中で、これが可能かどうか悩んでいます。どう思いますか。


産後2週間、有休をとって休んでくれるって話やったのに、最近になって「有休とりながら単発で10-15で働きに出ようかな」っていいはじめてる😇

確かに上の子が保育園に行ってる間は赤ちゃんとマンツーマンいけなくはないけど、、
私も産休入って手当金出るまでは収入ガッツリ減ってかなりしんどいけど、、

いけるものなのか🤔
どうなんでしょうか🤔🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

私の会社の就業規則では認められません🥲

しずく

毎回産後からワンオペしてる身としては、正直1人で全然余裕です😂
まして朝と夕方以降は大人が2人いるのなら、特に懸念はないかなあと思います。

ただ、ママの体の状態にもよります!
1人目の時は、おそらく恥骨にヒビが入ってしまったようで激痛で、産後2週間くらいまで壁伝いじゃないと歩けず立って抱っこも数分が限界できつかったです。

空色のーと

元々いわゆるワンオペで2人育てた私的には、全然問題なかったです😊