
子供たちが近くに来るようになり、旦那が喜んでいることに対して、私が心狭いのか疑問に思っています。
今になって少し子供たちみようになったからと。子供たちが近くに来てくれるようになり旦那は何度も最近俺のとこに寄ってくると喜んで言ってくる。わかったて。はらたつ懐いてきたからなんよいちいちいってこんでええやんと思ってしまううちは心狭いですか
- れちゃむ。(生後2ヶ月, 2歳0ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お子さんが2人もいるし、初めの文章で今になってようやく少しだけ子どもの事を見るようになったって事できっとそれまでれちゃむ。さんは1人で色々抱えてきた感じですよね?きっと💦
私はまだ子ども1人ですが、私も子供産まれてからまさかの夫が育児に協力的でもなければ逆にストレスでしかなく、散々こちらが子どもとの仲を修復したりフォローしてきたので、書かれている事、本当に似た経験があって、私も同じ気持ちになった事があるのでお気持ち分かります😭😭😭
私はそれは心狭くなんてないと思います!当たり前に沸いて出てきてしまう感情じゃないかなって😔
それだけ、今まで1人で子どもさんたちや育児家事に向き合ってこられていたり旦那さんを気遣って過ごしてきたんじゃないかなと分かります!

れちゃむ。
それがあってから数分後旦那が帰ってきて長女がぱぱ?ママがドンてしてきたって言って旦那はママがんなことするわけないって聞き流されてたけど、もう話すんだなと。もう離れた方がいいですか

れちゃむ。
コメントはありません…どんどん気持ち的によく無くなってきてからあーわたしの選択が間違えだったのかな。ここまで言われても仕方ないのかなとは思いました。
事情説明したとこで貴方が選んだ道でしょしっかりしなっていう方もいます。色んな方がいてはりますので…一概にこの人はーというのはありません…
いえ次女の時からまともに産婦人科にいけていません。どんなにお腹痛くてもどんなにつわりが酷くて苦しくても我慢してました。
いえいえ…心配して下ってるのだなと思ってますよ大丈夫ですこちらこそありがとうございます…
いえいえこちらの事情ベラベラと話してしまってすみません…聞いてくださってありがとうございます
何かきっかけがあればぷちんと糸が切れて動けるんですが…義実家に止められるし彼のおばあさん宅にも引き止められています…
出産は個人病院になってます!そこでは役所の人とかとゆっくりお話ができるので話はしました。
それで1度家を出ています。
いえいえ。お忙しいのは十分承知です…お返事くださるだけでもとても嬉しいです…私にはまともに話せる相手がいないので…いえだと旦那しかいませんし。もちろん子供連れてカフェいこーとか絶対に許されない行動なので。友達なんて作ったものなら怒られるので…(謎に怒られます)

はじめてのママリ🔰
そうなんですね!それじゃぁ一応現状タイミングがあれば何かしら助けてくれそうな感じにはなっているんですね、それならまだ良かったです😌
旦那さんが言っている事も多少は理解出来ますが、それはれちゃむ。さんが感じている通り、おっしゃる通りですね…💦ちょっと考え方がやっぱりズレているというかおかしいです。
旦那さんはクッションだから良いと思ったのか?ですがそれだけ勢いが強いと怪我につながる可能性の方が高いので虐待案件かと思います。れちゃむ。さんやお子さんに怪我がなくて本当に良かったです。
きっとそうですよね…これだけ日々心身共にストレスや疲労を抱えて1人で育児や家事をしていて、尚且つ今はこのママリの表示を見る限り妊娠中期ももう終わり頃だと思うので、外出も疲れやすい、かなりしんどさがあるのは当然だと思います…😢
そうですよね、家にいてもそんな状態ではずっとストレスですよね…本当に何もかもつらいですね😭😭😭😭
読んでいて私が泣きそうです。

れちゃむ。
遅くなってしまいました……(旦那が仕事休みでお返事することができませんでした)
吐き出させてくれて嬉しいです……もやもやして殴り書きみたいな感じで書いてしまってすみません……
話をしていても自分の中でまとまらないんです……まあこれが共依存なのかなとは思います……離れたら最初はひきづりますが1人じゃないので子供達の事考えることで次必死なので💦
受け入れれているのは受け入れているのです……全然ままりさんのおっしゃる通りだと思いますし……ただ何が正解なのか。多分将来の不安もあるのかと。そして義家族に出ていくことを止められているからなのかもしれません。
お話聞いてくださるだけでもうれしいです。私には自分の気持ち吐き出すばがないので……
私がおかしいのではないですよね……義家族も変わってる?のですかね……分かりませんが……孫取られた気分になるかもしれませんがそもそも籍も入ってなければ認知もとってない。そんな感じなのにとは思うのですが私がおかしいですか?
せきがなくてもせめて認知とってるとかいうならわかります。離したくないのも……
れちゃむ。
お返事遅くなってしまいました。コメントありがとうございます!
毎日ワンオペです。少し遊んだ、少し見てくれていたそれだけで子供たちがパパ言ってくれるので嬉しいらしいです。私からしたらだからなに?ともう私は育児ノイローゼも鬱もきつとはいってます子供たちの存在。声自体イライラしてきてます。パパしてる姿みてるだけで少し楽になるかと思ったらそうもいかず
未婚だし認知も旦那はとってへんからもういっその事子供たちを引き渡そうかなと思っています。
もう限界です。
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなりすみません!🙇♀️
そのような状態ですと妊娠中な事もあり精神的にも身体的にも本当につらいですね…。それでも、2人のお子さんの育児を日々続けているれちゃむ。さんはとてもすごいと私は思いますよ!✨😌
それでなのですが、近くに一時預かりをしてくれる保育園などは利用出来そうにないですが?
また、保健センターに今ある状態を相談してみるのはどうでしょうか?
利用出来るサービスがあれば少しは楽になれたりしないかなと思ったのですが😣また、今とても苦しい状態という事を話しを直接聴いてもらえるだけでも精神的な面で少しはマシになるかもしれません!
調べていたりもうされていたらすみません😣
今は1人で色んな事を抱え込み過ぎている抱え込まざるおえない状態になってしまっているので、何も力になれないのが心苦しい限りですが、とても心配です。
先程、お名前が一緒だったので分かったのですが違う投稿の方も拝見させて頂きました!そちらにもご迷惑でなければこの後そちらの方にもコメントさせて頂きます!
れちゃむ。
コメントありがとうございます!とても嬉しいです
見るしかないので……やるしかないので気合いでやってますが相手にしたくないしだいぶ態度や顔に出ていると思います。今日もずっとブチ切れてます。悪いことしたらそれは普通におこるのですがそれ以外でも行動すべてが気になってしまって……
あると思うのですが、他人に見させたくないやお金がないので自分でやるしかないです。
保健センターに相談はしたいですが,なんせパートナーが絶対ちかくにいる状態です。お話することできません。
コメントでお話できてるだけでも嬉しいです
もう悩みすぎて沢山投稿してしまってます……コメントありがとうございます
はじめてのママリ🔰
それでも、そんな状態で育児が出来るのはやっぱり凄いことです✨
それにまだ自覚があってそうしてきちんと自分を取り繕わず、どうしても行動すべてが気になってしまってと自分の行動に向き合って正直に書かれているので、れちゃむ。さんは本当は優しくてきちんと子どもの事を大事に考えているんだなと私は思いますよ。今はきっと1人で色んな物事を抱え込み過ぎていて精神的にもコントロールがつかない状態になっているんですよね…。
なるほど、そうなんですね、ですが保健センターへは相談はしたい気持ちはあるという事ですね。パートナーが絶対近くに居るというのは、一緒に生活していて現在家にずっと居て行動をすべて共にしているような生活ということですか?(例えば、家にはずっと居る、買い物などの外出でも一緒みたいな)
そうなんですね💦
私もママリはそこまでずっと見れてはないので気づきませんでした😣
でも、きちんとこうしてママリを活用していっぱいいっぱいの気持ちを吐き出す事や他の誰かに頼ろうとまだ出来ているので、れちゃむ。さんは今自分に出来るベストな方法でちゃんと冷静に頑張れていると私は思います!
ママリも色んな人がいてこっちの事情も知らないでわざわざキツイ事を言ってきたりして逆に精神的につらくなることもあるかもしれませんが、れちゃむ。さんがつらい時や苦しい時は今しているようにどんどん吐き出してママリをフル活用しちゃいましょ!✨💪
れちゃむ。
優しすぎます……言葉1つ1つが心に染み渡り涙が出てきました……
子供たちには毎日泣き顔しか見れていません。こんな状態で楽しいのか……幸せなのかほんまに離れた方がいいのではないかと毎日悩んでいます。旦那にも相談はしたいですがなんせ私を責める言い方しかしてこないので。1人になりたいと伝えたら俺とおりたくないんかとか言われ……確かに私の伝え方も悪かったと思います。けどそうじゃない。一旦子供たちから離れたいという意味なのにわかって貰えず。もちろんお義母さんにも相談できません。(今義家族も色々大変みたいなので……)それに計画性なくなんにも考えず子供たちを産んだのは私です……
そうですね。行動は一緒ですね。1人になることはまず無いです。1人で出かけてきてもいいとはお義母さんには言ってますが実際は自分の休みの日に一緒に動くという形です。1人時間?そんなもの私には有りません。
旦那は1人でフラフラどっか行きますよ。金渡してらパチンコ行きますし。買い物行ってくれるのはありがたいですが課金してきたとか趣味のカード買ってきたとか……釣り行ってくるだとか会社の人と遊んでくるとか。
私はジモトじゃないので友達すらいません頼れる人誰一人いません友達も作らせて貰えないので。
傷つけてくるコメント多いです。でもごもっともな意見でもあるかなと。病んでしまいますが。受け止めておりますり
はじめてのママリ🔰
いえいえ、私文字を打つのも遅いし、お話し聞くことしか出来ず🙇♀️
そうなんですね…😔😢
色々と詳しくお話ししてくださってありがとうございます✨
れちゃむ。さんは強いですね💪✨
心も強くて責任感もある人なのかなと思います😌✨
携帯が止まっているという事なんですけど、私知らなくて教えてほしいんですけど、web検索とLINEはまだ出来ますか?
はじめてのママリ🔰
ちなみに、旦那のお義父さんが〜の投稿の一番下のコメントが私です!
あっちの私のコメントが全然お役に立って無いのとややこしいのと話が繋がってきたのであちらには返信せずこちらでやり取りさせて頂きますね🙇♀️
れちゃむ。
話聞いてくださるだけでも嬉しいです……ベラベラと私の事話してしまってすみません……
そうなんですかね……弱い者にしか当たることが出来ない弱い人間ですよ……
WiFiで使ってます。ネットやLINEはつかえます
はじめてのママリ🔰
いえ、どんな事でも私で良ければ聞きますよ😌あと、きちんと読んでいますので大丈夫です!返信が少なくてすみません🙇♀️
本当に弱い人はそんな風に認められないものです🤭✨
分かりました!ちょっと色々検索してみたんですが
こちらはもう知っていますか?
https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/soudan/sns/
厚生労働省がやっているものみたいなのですが、こちら接続に不安があれば、
厚生労働省 まもろうよこころ で検索してみてください!
何かLINE相談ができるみたいで、何とかどこかに助けてもらえそうにないのかなと思って😣
はじめてのママリ🔰
すみません、検索してもコピペした所とは違うページが表示されます。
なので、
厚生労働省 まもろうよこころ で検索
大きい四角いやつがあって左へスクロールすると「勇気を出してまず一歩」というのが出てくるのでそこをタップするとこちらにコピペしたサイトに飛びます!
はじめてのママリ🔰
連投ごめんなさい!🙇♀️
身重な体で育児の疲れもある中、夜中に長々とやり取りしてしまって本当にすみません🙇♀️💦
出来るだけゆっくり休んで、こちらへのお返事は気にせずにれちゃむ。さんの生活優先でされて大丈夫ですので気にしないでくださいね✨
れちゃむ。
色々調べてもらっているにも関わらずお返事出来ずすみませんでした
色々調べてくださってありがとうございます
LINEしたいんですがら旦那はLINEも見る人なので厳しいです……
お返事私も遅くなってしまうので大丈夫ですよいえ。私は弱いです。
はじめてのママリ🔰
本当に気にしないでください、私が勝手にしているだけなので、それぞれの生活があるので返信は出来る時で大丈夫ですよ!
複数箇所支援先があって、365日24時間チャット相談が出来るものもあるので、嫌じゃなければぜひ一度検索してみてください😌
使った事がないので思うような支援が受けられるかまでは分からず申し訳ないのですが、八方塞がりになっている現状が何か少しでも変われば良いなと思うので…。
はい、ありがとうございます😌
😌✨
れちゃむ。
いえいえ嬉しいです……
何度かやろうと思ったことはあるのですがなかなか勇気がでません……
はじめてのママリ🔰
匿名で出来る所もあるので、ママリと同じ感じだと思ってやってみても良いのかなと😌
私ももっと早く知っていれば利用したかもしれません、お守り代わりに私も知る事が出来て良かったです✨
れちゃむ。
私はモラハラ旦那より子供たちに酷いことしてしまった。母親失格です。
はじめてのママリ🔰
何かあったんですか?💦
れちゃむ。
別で投稿させて貰いました…読んでいただきたいです
はじめてのママリ🔰
名前では検索出来なくて、検索の仕方も限られてて
とりあえずトップ新着カテゴリーと子育てカテゴリーで1時間前くらいまでの投稿まで遡りましたが見当たらなかったので、良ければ、投稿内容でよく使ってる言葉とかあれば教えて頂ければ検索かけてみます!
投稿文の下の🔍←このマークに書かれてある文字などでも大丈夫かなと思います!
れちゃむ。
コレです。
はじめてのママリ🔰
やっぱり、どう検索してもめちゃくちゃ頑張って検索しても何故か出なかったので本当はどうにか検索してそちらで確認したかったのですが🙇♀️
画像と下のコメント読みました!
れちゃむ。さんもおっしゃっているように、以前からもうすでに精神的に限界だったんだと思います…
そして、我々は救済専門のアプリではないので、助けてあげたくてもどうしてあげることもできません…😢
みんなお話しを聞いたり、こういう助けてもらえそうなサイトがあるよとか経験からこういう事したら良いよとかを教えてあげられる場なだけで、助けてあげたくても実際に助けてあげる事は出来ないので、なので、やっぱりこの前コメントで教えたサイトを活用してみるのは手だと思います…
それと、こちら下のコメントを読んでいて思ったのですが、そこかられちゃむ。さん1人逃げ出す事は現実的に出来るということですか?
れちゃむ。
大丈夫です!わざわざ探してもらってありがとうございました
もう限界ですよね。ぼーっとしてると悪い方ばかり考えます。子供達の顔も見たくない。関わって欲しくないとまで思うようになってきました。
現実的には厳しいですよね。親権は私ですし 私が置いていくとなれば引き取ると思いますが。1度DVで家出てますしそんなとこに子供置いとくともおもえないです
はじめてのママリ🔰
れちゃむ。さんを否定するコメントや嫌なコメントがきましたか?大丈夫ですか?😣
それは私が思うにですが一番良くないですね…
本当は精神科に行った方がというレベルまできちゃっててかなり心配です。
そうですよね…。
れちゃむ。さんがどうしたいのかが何だかよく分からない時がありますが第三者の立場から見てはっきり言わせて頂きますと、離れた方がいいのは旦那さんとだと思います。
また、DVであれば警察に駆け込めば子どもと一緒に保護してもらえると思いますし、とにかくれちゃむ。さんはママリでお話しを聞いてもらうよりも、専門の機関とコンタクトを取れるように何とか行動を起こす方が良いのかなと思います。
れちゃむ。
おはようございます
いえ,この投稿にはコメントはありません。私が小言吐いた感じで終わってます。
ただ前の投稿でのコメントですね。今になってダメージすごいと言いますか…最初は気にしてなかったのですが。
そうですよね…かなりやばいとこまでは来てると思います。産婦人科ですらスマホ借りて電話してじゃないといけないしなんなら行きたくてもすぐにいけなくて…精神科行きたいなんて言ったらもっと否定されます。自分の気の持ちようだと…
私が1番どうしていいのかわかりません。どうしたいのかもわかりません。ただ言えることは義実家に孫たちと離れるのがいやだと言われているので…もう最終うちが勝手に出たらその時は諦めると。心構えはしていらっしゃるみたいですが。お義母さんたちは今の私の現状は知りません。義理のお姉ちゃんが今の私の現状を少し知ってるだけです。
まあよく分かってます。1番離れた方がいい相手が旦那だということは……
もう毎日毎日が地獄ですから。俺は子供見ていられないから。夜勤だから寝たいから。と遊んではくれているものの…他の子とは全くしようとしないので。
はじめてのママリ🔰
そちらの投稿にコメントがついてないとの事それならまだ良かったです、また精神的に追い込むようなコメントがついていたらと心配で、コメントがついていたらもう読んでつらくなって手遅れなのも分かっているのですが、それもあって必死になって昨日投稿文を探していました…
そうだったんですね…あの時もれちゃむ。さん大丈夫かなと心配したので、投稿文だけしかこちらは分からないのは分からないので仕方ない部分はあるにしろ、れちゃむ。さんの事情もれちゃむ。さんなりのこれまでの努力や我慢、すべてを知りもしないのに書き方がキツ過ぎるなと本当に心配していたんです。
そうなんですね、私も最近になってまさか産婦人科も行くのが厳しい状態なのかなと思っていました…
そうですね、それはもちろん言わない方がいいです私も分かっているので行った方がいいや相談した方がとは言いませんし思ってもいません、こちらが強要することでもありませんし、大丈夫ですよ。
伝えたかったのは、そういう精神レベルになってしまっているんじゃないかと心配していますということでした🙇♀️
勘違いさせてしまったならすみません。
そうなんですね…色々詳しく教えて下さってありがとうございます✨
れちゃむ。さんのお気持ちを聞くことができて良かったです。
妊娠中期もじきに終わり本格的に動けなくなってくる時期にはいってくるので、行動を起こすなら今がラストチャンスだと思うのですが…きっと何かするにはまだ気持ちの面で難しいですかね…
出産をする病院は総合病院ではないですよね?
もし総合病院であれば、簡単に出来ることではないのは重々承知ですが勇気を出して相談するといろんな機関に繋いでくれる可能性はあるなと思いまして…。
はじめてのママリ🔰
それとすみません、この土日は返信がかなり遅くなるかそもそも返信が出来ないかもしれません🙇♀️
ですが、必ず読んで数日遅れてでも返信しますので💦
れちゃむ。
通知届いてなかったらすみません…汗
はじめてのママリ🔰
通知届いてなかったです!💦
何の話かなどういう事かなと思って下にスクロールしたら日付を見て今びっくりしてます💦すみません💦
全然コメント来てないけど大丈夫かなと思って過ごしてました💦
今から少し用事があるので読んだらまた必ず今日中にはお返事しますね!🙇♀️
はじめてのママリ🔰
やっぱり心配ですぐ読んでコメントも失礼します🙇♀️
そうだったんですね…きっとどうしようもなくて自分の気持ちや自分の将来が抱え切れなくて誰かにお話しを聞いてほしかったのに本当にとてもつらかったですね…。
そういうコメントやそんな言い方しかしない人たちはいくらお話ししても大抵はまた厳しい言葉でこちらを追い込んでくるか不愉快になるコメントを書き込んでくる事しかしないので、今後もうめぐり逢わないためにブロックするしかないんですよね😔
私も何度も経験しました…しかもブロックしてもブロックしても変な人ってどんどん湧いてくるみたいなので、もう最近は質問カテで吐き出すの私もあまりやっていません。聞きたい事だけ簡潔に書くようにしたりしています。
何年もその生活に耐えてこられたのが本当に凄いと思います😭
会える関係性なら心配のあまり怒って無理矢理にでも保護出来るように諭したかもしれません。
こんな言い方をして申し訳ないのですが本当に誰もれちゃむ。さんを心から思って行動出来ないおかしな人達に囲われてしまっているのですね。
そうだったんですね!ではまた今回もそこでチャンスがあるかもしれませんね。
悪い言い方かもしれませんが自分の支配下に何としてでも置いておきたいのでしょうきっと…。
旦那さんもきっと純粋に愛してくれているのかもしれませんが、心身共に縛られ痛みさえも耐えなければいけない最低限の自由すらない生活は歪んだ愛としか思いようがないという事です、それを旦那さんには理解してほしいと思ってしまいます…れちゃむ。さんに言ってもどうしようもないのも分かっているのですが、あまりにもれちゃむ。さんを苦しめているその環境に腹立たしくなってきました。🙇♀️
れちゃむ。
なかなか返せてなくてすみません……もう限界突破してしまっていて……
私が話すと被害者ヅラして話してるように聞こえてるみたいなので人に相談するのが怖いんです……ブロックしても出てきますよね💦
うちはあんまり気にはしませんが……流石に弱ってる時はやめて欲しいです……仰ってることはホンマにごもっともなのですが……なんでその状況で3人目妊娠したんですか?とか普通に言われ……こっちのこと何も知らないくせに……お義母さんともおろすおろさない問題は話し合いしました。旦那ともちゃんと話したうえでの3人目妊娠です。
いちばん不安なのは私です。2人年子3人目も2番目とほぼ年子。1人で育てる事も正直考えています。でも金銭面考えると離れるべきでは無いのかとか……義実家に止められているので……でもお義母さんもお義父さんも覚悟はされてるみたいで……
ママりさんの言葉で何度も泣いています……ホンマにお会いできる関係性なら話聞いて欲しいですし……たすけてほしいです……
心から思うように見せかけてるのかなとしか思えなくて……結局あっちの都合なわけで……
いや役所の方にも警察の方にも母子寮の方にも言われてきました……支配して置いておきたいだけだと……お義父さんお義母さんに怒られてから確かにかわったとは思います……ですが言うこと我慢してるんだとかあんまり言わんようにしてるやんて言われてるので本当はなんて思ってんの?せめて言って欲しい……爆発されて言われる方がうちは怖いです……
何が正しいのかすらもうわかりません……
れちゃむ。
文章長くなってしまってすみません……お時間がある時に読んでお返事お願いします……あ、強制みたいに聞こえたらすみません💦
はじめてのママリ🔰
いえ、それぞれ生活がありますし、れちゃむ。さんの状況を考えれば全然私は大丈夫です、ただ勝手に心配になっちゃうだけなのでれちゃむ。さんは全然気にしないで下さいね✨
気持ちを吐き出したい時やお話しを聞いてほしくなった時にここに書き出してくれたらそれで良いですよ✨
また、返事は時間が空いた時にで大丈夫です😌
感じ方や受け取り方も人それぞれですし、上手に理解できる人とそうでない人がいて難しいですよね…また、(私もそうですが)れちゃむ。さんのように理不尽に攻撃された経験があると余計そうして怖くなってしまいますよね😔😢
そうですよね…、そうだったんですね、、そんな事もあったんですね😣😞
もちろんそうですよね2人で決めた事とはいえ結局籍も入ってないし、旦那さんのれちゃむ。さんの扱いや生活は今の通りだし…何もかも1番抱え込んでるのはどう考えたってれちゃむ。さんですよね🥲😭そうなんですね…本当やっぱりれちゃむ。さんが真面目で気遣いのできる優しい人がゆえだと本当に私は思います。
私にはお話を聞く事と私も自分なりに調べて実際に手を差し伸べてくれそうな機関を調べる事しか出来ず、本当につらい気持ちです…。
そうですね、優しい気遣いのある言葉をかけてくれていても結局相手の都合を押し通そうとしてくる人っています。ですがきちんと支配されずにそれを分かっている、きちんと自分の頭で一度考えてそれが分かるれちゃむ。さんは凄いですよ✨偉いです✨✨
そうだったんですね…そうですねそうですね、爆発して何かめちゃくちゃに言われる何かされるのが1番とてつもなく怖いんですよね…
自分の今までの事やれちゃむ。さんの気持ちをお話しして下さってありがとうございます✨
きちんと読ませてもらいましたよ✨
今の心身の状況だとたくさん書き出す事も大変なのではないかと思います、気持ちを吐き出した日は出来るだけ(難しいかもしれませんが)ゆっくり休んでくださいね✨✨
はじめてのママリ🔰
文章が長くなる事も全然気にしなくて大丈夫ですよ✨いつでもれちゃむ。さんが書きたいだけ書いて下さい😌✨
はい、書き方も気にしなくて大丈夫です✨私も私がしたいように空いた時間で無理せずお返事しますので😊
お気遣いありがとうございます😊✨
はじめてのママリ🔰
すみません、何が正しいのかすらもうわかりません…という最後の文章に私が唯一言える事は、れちゃむ。さんが今しあわせじゃないなら、まずはれちゃむ。さんがしあわせになる為にはどうすれば良いのかを考える時間を過ごす事じゃないかなと思います。第三者がこうして言うのは簡単な事で現実には本当に難しい事とは思います、なので、私の言葉はれちゃむ。さんが苦しくない程度に受け入れて読んでいて苦しいなと感じたらそれは聞き流してくださいね!✨
れちゃむ。
お返事遅くなってしまいました……旦那が近くにいたり自分のメンタル面などでなかなかお返事返すことが出来ませんでした……
正直質問系書くの怖いです……なんでそんな状態で子供作ったの?とか計画性がないだとか自立が出来てないだとか……言われても仕方ないかもしれませんが……私は流産を2回して長女を出産して次女は流産なしで授かれた子。3人目に関しては流産を1回経てからの妊娠ですし……正直おろすかどうかお義母さんとも話し合いしました。私たちが口出しできることでもないけど……今生きてる子達に対してちゃんとしてく方がいいと仰っていたので私もその通りだとおもいおろすことも旦那に提案しました。ですがそれはしたくないと……子育ても一緒にしてくれない遊んでるとかいうけどスマホみてるだけだし危ないからタバコとか近くに置かないでって言ってるのにそれもきかずそのままにして寝落ち。休みの日くらいお風呂入れて欲しいなって思うけど自分の夜勤のルーティンを崩したくないと……
正直籍も入ってないし金銭面的なこと考えるとシングルになっての方がいい気もするんです。旦那は基本自分のことしか考えてくれない。自分の趣味にお金かけて生活に必要な物は明日で良くない?今度でよくない?子供達の手続きもまだしないといけないのあるのに今度今度。結局手続きできず1年経ち。次女の予防接種もちゃんとやらなきゃなのに全くできず……(今のとこ病気なく健康ですが……ちゃんとした方がいいのではと私は思うのです……まあしない人もいるみたいですが……)
このままでいいのかもうわかんないです。
爆発がいちばん怖いですよね……俺だって我慢してるんだ……お前ばっかり我慢してるみたいな言い方するけどって言われるんですが……一方的に言われていることも多く。
幸せになるにはどうしたらいいのでしょうか……なにが正解なのか。今のまま居ても不幸。シングルなったとして3人育てていけるのかという不安。母子寮とか行けばある程度助けてくれるけど……不便なことが多い。3人いて電動自転車で生活しろって言うけどどうしていくのかわかんない……旦那がお金管理してるから最近お金の使い方が分からない……お金が使えない反動なのか欲しいものがあると我慢できず欲しいとわがままを旦那に言ってしまう。子供達をどのように生かせてあげたらいいのかわからない……
もう全てにおいてキャパオーバーです。
れちゃむ。
この生活が苦しい。なにが苦しいって言われると分からん……難しいです…もう全てにおいて限界なのでしょうか。うちには頼れる身内もいません。助けて欲しいってすがれる人間がいません。つらい。苦しい。
はじめてのママリ🔰
そうですよね、分かっているので大丈夫ですよ✨
現在までに色々な大変な経験をされてきたんですね…
私が第三者だからはっきりと言えるのですが、このままで良くはないかと思います。れちゃむ。さんが感じているおかしさやつらさは間違っていません、正しいです。
またこれも第三者だからこそはっきりと言えるのですが、
「俺だって我慢してるんだ」ですか…それなら旦那さんも我慢している、れちゃむ。さんも当然我慢をしているもはや我慢を強いられている、なら、2人は離れた方がお互いが今よりかは自由に生活出来るということではないでしょうか?
れちゃむ。さんは本当に真面目過ぎる程真面目で責任感の強い人なんだなと思います。良くも悪くも自分の頭の中できちんとして人一倍考えて、自由も無い生活に追い詰められたせいで考えても考えても追い付かない程追い詰められていっぱいいっぱいでどうしたらいいか自分がどうしたいのかすら分からない状態なんですよね…。
なにが正解かではなく、れちゃむ。さんがどうしたいかをまずはなんでもいいので一つ決めていかなければいけないんだろうなと思います。
誰にとっても何かを手放す、決める、今までとは違う事をする、というのは不安や葛藤が伴うものです。
なので、れちゃむ。さんのように頭の中でぐるぐるぐるぐる考え過ぎていると永遠にぐるぐるぐるぐる考える事から抜け出せず考えているだけで途方に暮れて疲れてまた1日が終わってしまうのかと思います。責めているわけではなく、れちゃむ。さんの本来良い所であるはずの長所が今は悪い方に作用してしまっているんです。
だから、まずはなにが正解かで考えるのではなく、些細な事からで良いのでどうしたいのかを一つずつ決めて行動してみてはどうかなと思いました。
行動するまではいかなくても、まずは決めてみる、これをする事に慣れていければ良いのかなと思います。
それと、スマホのメモは旦那さんに見られちゃいますか?
メモが使えるなら、少しずつメモに書いてみるのもいいかもしれません。
どんな時にしあわせを感じたか、どんな時に不自由だと感じ不しあわせだと感じたか。今自分はどうしたいと思ったのか(今その時に書くものなので次書いた時に違っていても構いません、旦那さんと離れたい→離れたくない 母子寮で生活したい→やっぱりしたくない等)。自分の今の生活を目に見えてれちゃむ。さん自身も見る事が出来て自分の気持ちを整理しやすくなるのではないかなと思います。
はじめてのママリ🔰
つらいですね、とてもとても、とても苦しいですね…それでもれちゃむ。さんはたくさんたくさんそうした自分の気持ちを吐き出す事がちゃんと出来て偉いです✨
気持ちを吐き出す事もとても労力がいります、今日も少しでも多くれちゃむ。さんが休む事が出来ますように。✨
れちゃむ。
ですよね……状況的にはよろしくないですよね……ここまで来るともうどうしていいのかわからず……突き放して欲しい感じもありますが旦那にはそういう感じはなさそうで……うちと一緒に居たいっぽいけど,どうしても都合のいいようにしか使ってない気がして……どんなにしんどくてもマッサージして子供達みて……あほらしい。
めちゃくちゃおっしゃる通りです。お互い我慢してるなら別に一緒にいなくても。自分一人になって好きなことしてもらった方が……好きかどうか分かりませんが,べつに子供達に会いたいなら会わせてもいいかなとは思ってます。それでお互い好きな人が出来てもう会わないなら別にそれで構わないですし……(というのが自分の考えかもしれないです)
ほんまおっしゃる通りです。多分キャパオーバーしてます。答えが見つからず考えるだけ考えて。
毎日毎日1人になりたい。考えたくない。妊娠中の体調不良で寝られない……そしてまた考え込む……その繰り返しです。
母子寮に逃げた時もいわれました。自分はどうしていきたいのかと。でもどんなに考えを整理してもわからなくて……子供達作らなきゃ良かったのかなとか。悪い方にしか考えることが出来なくて。自分1人ならすんなりわかれておわりーで済むのにって……
みません!とは言えません。
このように吐き出すことしか出来ず。アドバイス頂いてるのに何も行動できてない自分が情けなくて仕方がないです。
もう全てが苦しくて仕方がない。
外に出ても人との関わり方もよく分かりません。
はじめてのママリ🔰
私の長い長い文章をきちんと読んでお返事下さったり、今は何かを決めたり、行動したりはまだ出来ないかもしれないけれどこうしてきちんと自分の今の状況や自分の気持ちを素直に書き出す事が出来ていて私は凄い、偉い、と思います。なので今はそれだけで充分なのかもしれませんね。✨
私は、たまにはれちゃむ。さんもれちゃむ。さん自身を褒めて労ってあげてほしいなと思ってしまいました。
本当によく頑張ってきた、今もずっとずっとよく頑張っていると私は思います。✨
れちゃむ。さんとは状況が違いますが私も妊娠中眠れない日々がありました。あるストレスが原因でつらい夜もありました。どうかどうかれちゃむ。さんが少しでも眠れ少しでも休めますように✨
れちゃむ。
遅くなってしまいました…すみません
いえ…私も長い文章送ってしまって…それを読んでもらえて嬉しいです
産院でも話がありました。今後どうしていきたいのか。(モラハラで役所の方とかとお話があったので…家では話せないので💦)
離れた方がいいという気持ちはありますとは伝えたのですが。でも子供達のこと思うなら1人で育てた方がいいと言っていました。それはほんまにごもっとも。確かに毒親といって今の環境でも育たないことはないと思います。ただ子育て一緒にしてくれないのに私にこの育てかたはだめだこれはだめだと言われたら…まあどこの家庭もあると思いますが💦
こないだなんて長女が挨拶しなくてそれにブチ切れて。旦那の言い方が悪かったので、そこまで怒鳴って言わなくてもいいじゃん。長女ちゃんおはよういって!って私は伝えたのですが、それにたいして親に挨拶せんやつは他の人にも挨拶せんくなるからちゃんとさせろと…2歳1歳とかの子でまともに挨拶してくれた子あんまり見たことが…💦挨拶しなさい。ありがとう言いなさい。はちゃんと子供達に教えてるのですがその姿もまともに見たことないのに…
私の育てかたに不満しかないらしいです。
挙句の果てに長女にブチギレてクッションをフルスイングして首?頭?わかりませんがそこにあたって長女が吹っ飛んできて…もう何も言えなかったです…第三者からみたら私も同じことしてしまっているのかと。育児ノイローゼだからと似たような感じのことはしたことはあります。けど吹っ飛ぶほどはしたことないです…それが虐待と思われるのかどうなのかはわかりませんが。
自分のストレスを子供に当てるな子供には関係ないだろうがとお義母さんには怒られていましたが。その日は子供達がいるだけでストレスだったらしく…会社で色々ストレスがたまっているみたいで。それはわかるけど,うちもストレス溜まるんだぞと思いました…本人には言わなかったですが。ただ外出るのも最近疲れやすくて…結構しんどくて…でも家にいることもストレスで…
もう分からないで
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!それじゃぁ一応現状タイミングがあれば何かしら助けてくれそうな感じにはなっているんですね、それならまだ良かったです😌
旦那さんが言っている事も多少は理解出来ますが、それはれちゃむ。さんが感じている通り、おっしゃる通りですね…💦ちょっと考え方がやっぱりズレているというかおかしいです。
旦那さんはクッションだから良いと思ったのか?ですがそれだけ勢いが強いと怪我につながる可能性の方が高いので虐待案件かと思います。れちゃむ。さんやお子さんに怪我がなくて本当に良かったです。
きっとそうですよね…これだけ日々心身共にストレスや疲労を抱えて1人で育児や家事をしていて、尚且つ今はこのママリの表示を見る限り妊娠中期ももう終わり頃だと思うので、外出も疲れやすい、かなりしんどさがあるのは当然だと思います…😢
そうですよね、家にいてもそんな状態ではずっとストレスですよね…本当に何もかもつらいですね😭😭😭😭
読んでいて私が泣きそうです。
れちゃむ。
手を貸してくれるのかわかりません…
ただ母子寮で他県に逃げても探されるなら今住んでるとこがいいと産院の方とは話してました。
別に一生会わせたくないとかお義母さん達に会わせたくないとかは今のとこないので…ただ本人が会いたくないなら別にそれはいいですし…
ただ一度母子寮に逃げて戻ってきている身です…どこまで手を貸してくれるのかわかりません
私が合ってるかとか旦那が合ってるかとかわかりません…ただ育った環境はちがうので…理解するしかないのかなとは思いました…考え方ズレてますよね…まあ自分が正しいで生きてきた人間です無理もないかなと…彼も鳶職とかを経験しているのでヤーさん関係の方とは関わりあるみたいなので多少なりそういう環境にいた人の性格だなとは思います…
お義母さんたちは多分ほんまに基本的な事しか教えてないと思うので…
手を無理やり引っ張ったりとかクッション飛ばすぬいぐるみを飛ばしてくる事はたたあります。その手を無理やり引っ張る件に関しては私怒られてるんですよ…そんな力で引っ張ったら余計泣くだろ。なんでそんなやり方しかできないんだ。と。なので子供が泣いた時イライラしても普通にあやさないといけないのです…それもそれでつらい…いやあまりにも酷くなるのであればほんまに考えてます普通に子供にも養子に出すとかいいますし。君にその権利無いんやけどと思いながら私は聞いてます。(旦那は親権とってないので私に黙ってやったらそれはまた話が変わってくると思うので…)
妊娠8ヶ月になりしんどいことしかないです…手伝って欲しいときに何もしてくれない。買い物行くだけで文句言われる。欲しいものも買えない。早くしろ疲れてるんだ。おれがいえまで持っていかないかんのやで重たいわ。考えてくれ。と文句言われ。買い物したいと思いますか?(突然話変わってすみません。)旦那の趣味のみせ行った時子供がお腹すいて疲れたぐずってしまったんです。そしたらもうイライラするうるさいゆっくりみれない。もういいわ。と。子供かよと思いましたが…こっちだってあんたに同じことされてんだけど。相手が子供か旦那の違いだろ。と…(すみません愚痴多めになってしまいました…)
ストレス発散方法がありません。タバコとお酒がすきなので。そっちに逃げていた人間なので。今結構きついです…もう育児ノイローゼだけじゃないストレスばかりです…
長文失礼します。読んでくださってありがとうございます
れちゃむ。
あんまりいうと被害者ヅラしてると言われてしまいます。俺だって我慢してるんだと。
はじめてのママリ🔰
母子寮は接触させないようにはしてくれますが、探し出されて外出時に万が一見つかったらこわいとかそういう事ですよね💦
そうなんですね…
無断で逃げ出してしまったという事ですか?自力で子どもを連れて旦那さんが住む所に帰ったという事でしょうか?
1回だけですし、それでも現在保護する状態と判断されていれば保護してくれると思いますが🤔
れちゃむ。さんはめちゃくちゃ優しいですね…必ず決めつけずに頭できちんと公平に考えようとしちゃうのが常にあるんですよね…第三者からみてそう思います。
考え方ズレてます。
そうなんですね…。
そうなんですね、何か優しさ?やその辺の思いやり?は持ち合わせているんですね。
実は買い物の件はれちゃむ。さんの投稿たまたま私がママリをみてる時にちょうど遡れる位置に新規であったのをたまたま目にして読んでました🙇♀️ただ、ここじゃなくて別で投稿したという事は他の人にも聞いてほしかったり、たくさんの意見がほしかったり、もしかしたら私への配慮だったり、何かしられちゃむ。さんの中で考えがあってかなと思いコメントはしませんでした。
れちゃむ。さんが思った事はもっともで、心身共に疲れて当然だと思います💦
愚痴がたくさんでも大丈夫ですよ✨
書きたい事聞いてほしい事遠慮せずに書いちゃってください😌
れちゃむ。さんがですか?そうなんですね、だと妊娠中はもちろん、子どもがずっとそばにいてお世話するのも現状息抜きのタイミングが全然無くてめちゃくちゃキツイですね💦
少しでもゆっくり眠れる日があればいいのですが…あ!もし今度妊婦健診に行けたらその時に眠剤の処方を相談しても良いかもしれません。
どうかどうか少しでも長くれちゃむ。さんが休息出来ますように…。
はじめてのママリ🔰
そこは実はうちの夫もそうなのですが、本当めちゃくちゃだるいですよねその反応。
旦那さんも大なり小なり何か我慢は確かに強いられているのでしょうがもはやれちゃむ。さんとは比べようもないくらいれちゃむ。さんの方がどう考えたって自由を奪われ最低限の生活も満たされてないのによくそんな言動になるなと思います。れちゃむ。さんはちゃんと伝えて改善しようとしてるのにそうなるのも本当につらいですね。😭
れちゃむ。
接触はさせないようにしてくれますが,外出したときに周りに見られたら終わりで…一度逃げた時も自分の趣味の仲間がみたとかなんとか…だから怖いなって思いました。なんか探してるみたいな感じでネットには書いてました。
いえ,私がスマホが使えるようになり私が自分から連絡しました。ただ1年後に帰りたいと本人に伝えたんです。(私は自立したかったので。自分の力でどこまで子供達を育てていけるのかやってみたかったです。)そして帰ると伝えて旦那が近くまで迎えに来てくれて帰りました。
どうなのでしょうか…保護はどうなのか…わかりません。ただ気持ちが強いならきっと手は貸してくれると思います。多分。
いえいえ…私が考え方変えるしかなくて…それに私の考えも正しいとは言いません。ただ義家族に対しても彼に対してもん?て思うことはありますし。全部正しいと思ってる訳でもないです。
多分いちいち考えすぎなのもあると思います…💦
どうなんですかね…優しい時もあれば思いやり?があるときもあるって感じですかね。基本的自分中心やと思ってるし自分が正しいと思うてるみたいなので。お義母さんにもお前自分が全て正しいと思っとんなよ。て怒られていましたが…
あ、それはママりさんに気づいて欲しかったのもあったのですが…もう我慢できなくて書いてしまいました…特になにも理由なくただ早く吐き出したかったので…全然それについてもご意見欲しいです…私がおかしいのかどうか…最近正常な判断ができてない気がして…妊娠中なのもあるんですかね。ホルモンバランスもだいぶ崩れていると思います。
愚痴ばかりすみません…吐き出させてくださってありがとうございます…ホンマに感謝でしかないです…
失礼な言葉遣いとかになっていたらほんますみません…思いのまま書いてるとこがあるので…不快な思いしてしまっていたりしたらすみません。
私です。24時間ずっと意思疎通が難しい子供達といるので…泣かれてもストレス。叫ばれることもストレス…それがほんまつらいと産院で話したら児相進めてきましたが…それは自分の中では何か違う気がして…でも離れるにはそうしかないのかなと…身内も絶縁状態なので。子供はみないと言っていたので。頼ることはできません。
妊婦健診で眠剤もらえるんですか!?
午前中も少し眠れたらいい方です…子供達みてないとほんまになにしてるか分からなくて…怪我でもしようものなら私が旦那に怒鳴られます。子供達が悪さしたことよりも。
ほんまにママりさんの言う通り…
他人同士で生活してるのだから我慢は絶対あるだろうけど…そこまで私に我慢させてくる人やと思いませんでした。
自分の趣味は否定されたら怒るのに。私の趣味は否定して旦那と私は改造車が好きなのですが、乗ってきた私のくるまはゴミ車だなんだと文句言われ初めて買った自分のくるまも売られました。その時はい分かりましたとしか言えなくて。
そしてアイドルとか好きだと言おうものならかっこよくないしその辺に歩いてそうとか。趣味悪いとか。おまえ自分の顔みたことあるんかどんなけ自分かっこいいおもてんねんてちょっと思ってしまいました笑
それに目の保養なだけでそれ以上なんて別に思ってもないですしwそういう自分はTikTokとかYouTube、インスタとかで普通に女の子みてるしなんならLINEに女おるしLINEしてるしそれに対して私がいったらそこまでみてるの気持ち悪い。別にそういう気持ちがあってしてる訳じゃないし。言われるの嫌だらしいので。ちょっとよく分かりません…別に気持ちが動くのなんて簡単なことでしょう。浮気する人だってこの世にごまんといるんけなんですから。絶対連絡とったとしてもそんな気持ちは自分にないとか言い切れるのか…
私が家出た時。寂しいあまりに無理に好きになろうとした人がいたみたいで。寂しいだけで体の関係もったらしいです。そして家に住まわしていたらしいんです。それ聞いた瞬間普通に冷めました。せめて風俗いって遊んでたて言って欲しかったなー。と。せめて子供のこと考えて欲しかったなぁ。とお義母さんは子供たちがいるんだからそういうことしたとしてもちゃんと考えてしろと言っただけみたいなんで。それもどうかなとはおもったのですが。まあ私もいなかったことですしフリーだったのでそれ以上は私も言っちゃダメかなと思い言いませんでしたが。
私は元カレに浮気されてる経験があるので信用もはなからしてませんし。彼も私の事信用してないらしいので。なんで一緒にいるのかもわからないし。彼も自分で信用しなくていいって言ってるので信用してません。笑
なんでしょうこの関係。ただ子供達がいるからいるだけって感じなんですかね。ATMにもならない。せいかつしていくだけでも精一杯。支払い全くしてくれかいから滞納分毎月払ってるだけ。それでも減らない。馬鹿らしい
れちゃむ。
愚痴になってしまってすみません…今まで我慢していたぶんが出てしまいました…不快ですよね…💦💦
はじめてのママリ🔰
ちょっと返事を書くのに時間がかかってしまいました🙏
えーさすがにめちゃくちゃ怖いですね💦きっとその時旦那さん凄い被害者ヅラして周りに話してそうな感じだなって勝手に想像しちゃいました💦
そうなんですね…。
そうして子どもたちへの心配や思いやりのある一面もあるようだし、そうしてれちゃむ。さんからお話し聞いているとやっぱり旦那さんはきっと何でもそうやって自分は悪くないし言ってる事やしてる事に対して悪気もないのかもしれませんね…。まだ、義母さんがそうして怒ってくれるならまだ良いですが、悪気がないのですから理解や改善はされず本当つらい所ですね…。
そうなんですね!きちんと読ませて頂きましたよ!😌
意見としては一つ前に書いた通りで、れちゃむ。さんが思った事はもっともで心身共に疲れて当然だと思います💦と相変わらずかなりひどいなと思ってしまいました💦
いいえ、とんでもないです✨そんなにいつも謝らなくて大丈夫ですよ😌✨
私もそう思ってもらえてよかったです✨どうかどうか少しだとしてもれちゃむ。さんの心が軽くなりますように。🙏
こんなに長くやり取りさせてもらっているのに、一度も失礼な言葉遣いになんてなってないですよ!✨
もちろん敬語も話しづらい時もあると思うので、私は気にならないので良ければ気持ちを吐き出す時は気にせずに自分の書きたいように書きたい言葉で書いちゃって下さいね✨
不快な思いはしていませんので大丈夫ですよ😊
そうですよね…でもそうなるのもきっとれちゃむ。さんの場合はその自由の全くない切迫した環境からというのが1番大きいと私は思います。
その証拠に、児相は何か違う気がすると感じるのは、(れちゃむ。さんは否定するかもしれませんが)れちゃむ。さんは根が真面目で優しくて子どもたちへも本当はちゃんと愛情があるからだと私は思います。
頼る事が本当にまったくないのも精神的に本当に追い詰められてしまいますね…。
妊婦健診で相談すれば眠剤処方は可能なんですが、ただ、病院の方針や医師によっては処方してくれない場合もあります💦
でもれちゃむ。さんの場合は一度聞いてみても良い状態かと思うんです、その精神状態で不眠の方が妊婦の体に悪い状態だと思うので…。
妊娠中でも飲める眠剤またはそれが難しいようであれば妊娠中でも飲める睡眠改善薬、漢方薬もあるので、その辺相談してみるのは良いんじゃないかなと思います。
本当につらくて、精神的に追い込まれてる、全然眠れない日が何日も続いてると説明して何か妊娠中でも服用できる薬はありますか?と聞けばそんなに邪険に扱われたりはしないと思います!
そうなんですね、やっぱり後からそういう信じられない一面が出てきたんですね😞
自分は良くて相手はダメ、相手の事は否定するというのはやっぱり良くない事ですよね。旦那さんとの間で本当にこれまで色々とあったんですね、、
そうですね旦那さんにしか本当の気持ちは分かりませんが、接し方自体は間違っていますが旦那さんもれちゃむ。さんにそばにいてほしい気持ちがあってもう離れて行ってほしくないどこにも行ってほしくないからこれだけ自由を与えないのでしょうし、子どもに関しては、子どもが正しくあるように子どもは守る存在という気持ちはあるように思うので、表現は間違いだらけですが旦那さんは旦那さんなりに気持ちはあるのかなとは思えますが…第三者から正直に言ってしまえばお互いに共依存で固く縛られた関係になってるのかなと思います。
とてもとてもつらい苦しい現状ですし本当に簡単な話ではないのですが、言葉に表すとそう思います。😞
はじめてのママリ🔰
謝る事無いですよ、愚痴は溜めずに出来るだけ吐き出しちゃいましょ💪✨
不快には思いませんよ!ですが、れちゃむ。さんそれでも気にしそうなのでこうしましょう!
もし万が一私が聞くのがつらくなったら正直にお話しするので、その時は私の事も受け入れてお話しを聞くのをお休みする時間を下さい😊
なので、それまではガンガン遠慮せずに言葉遣いも気にせずれちゃむ。さんの吐き出したい言葉で吐き出したい事を書いちゃって下さい💪✨
れちゃむ。
遅くなってしまいました…すみません
多分旦那の方が被害者ヅラして話してること多いと思いますよ。絶対とも言いきませんが…話を盛るくせがあるみたいなので(お義母さんから聞いている話では…)子供なんだなとは思います
悪気はないんだとは思いますが…お義母さんやお義父さんに怒られても同じ事ばかり繰り返すので…さすがに…これ旦那の全てをモラハラだとDV受けてます!とは私も言いきれませんが…まあモラハラ体質なのかなとは思いますね。
読んでいて思いますよね…💦お義母さんなりには子供達見てくださったりとかしてはもらっていますが、私1人の時間というものは存在しません。
ネットとか見てると1人じかん満喫させてもらってーとか色々みますが。たしかにキラキラしたとこしか見せていないのは分かってるのですが…自分が酷すぎて…なんでこんな自分ばかり苦しんでるんだろうか…全てに苦しいです
ママりさん優しいです…沢山吐かせてもらって嬉しいです…
そうですね…頼れる場所がない相手がいないって言うことが自分にはきついのかも知れません。たしかにじゃ今後1人でやっていくと決めたとしても誰かのては借りないと生きていけない気がしますし…だからといって新しくパートナーを作りたいとかそういうのは無いです。むしろそこは1人でいいと思ってますし…💦
正直自分がなににこんな追い込まれているのか分からないんです…
眠剤は病院次第なとこありまよね💦でもあんまり眠れても困るんです💦子供達のことみてないとダメだし、旦那も夜勤で帰ってくる時間までにおきてお風呂沸かしたり部屋温めたりしておかないとと思ってしまうので…
それに旦那が休みの日でも旦那が1人で起きていたらいいのに私が寝てるとこ起こしてきますし…1人で寂しいんだとは思いますがだいぶ迷惑💦
いや、仰っている通りなんです。私はもう一緒にになって長女を出産した時には気づいていたんです。そして家出たらこれです。
旦那の気持ちはわかりません。ただ一緒にいて欲しいのはあるんだと思います。
私自身も1人になったらどうしていいのか…(働かせて貰えなかったしお金のやりくりとかせいかつして行けるのかとか多分そこが不安なのかと思います…あと少なからずお義母さんにも迷惑かけています。お世話にもなっているので申し訳ない気持ちももちろんあります。子供達のことめちゃくちゃ可愛がってくださっているので…そこもあるんだと思います。)母子寮に逃げる前よりかはたしかに少し変わったとは思います。ただ一緒にいると苦しいんです。きついんです。すきとか嫌いとかそういう感情どころかなんか自分がどんどんボロボロになっていくんです。私って何?って考えることが多くなりました。
いちいち旦那のことばかり考えていたら自分の気が持たないので考えないようにしてますが…一緒にいて苦しいと思ってる人と一緒にいることが今後できるのか…大嫌いになったので離れますとかできるのだろかとか…お義母さんとかに相談させてもらった時はもう空気やと思ったらいいとかなにか言われてもその時の感情で言ってるだけだしそんなに考えて行動してないしとは言われました。
まあたしかにと思うとこはありますが…金銭面を見た時や子供達にご飯もまともにあげれていない必要な物ですから買い与えることが出来てない。光熱費も払わない。滞納まみれ。借金まみれ。私が母子寮にいた時のほうがまだ食べさせてあげれていた。欲しいものは少しでも買ってあげていた。せいかつ環境的には整っていた。それを考えると一緒に今後いてもいいのか不安なんです
それはまた役所の人にも産院の人にも話はする予定です。
産院の方もだいぶ心配してくださっているので…今後子供達を1人でみていくのか。今のままのせいかつでいるのか…籍も入れてない今決めないといけないのではないかとは言われました。
私自身なにを先に考えてなにをしたらいいのか全くわかりません。
一緒にいても苦しい。でも離れた方が幸せな気がする。パパってなってる子供達をみて引き離して良いのか。そのぱぱてなってるのは旦那の気を引こうとしているようにしか私にはみえない。自分から行ったりとか遊んで欲しい!とかしてるのみていると嫌い?ではない?て思ってしまいますし…
れちゃむ。
優しい…嬉しすぎます…ほんまにありがとうございます。少しでも吐き出す場作ってもらえて嬉しいです…リアルではなかなか誰かにお話する機会がないので…
はじめてのママリ🔰
私も遅くなりすみません🙇♀️
やっぱりそうですよね、じゃないと旦那さんから一時避難する為に専門の保護施設にいる人を、当人に見かけたよなんて普通の人は言えないと思うので💦
そうなんですね…
そうだったんですね😔
いえいえとんでもないです、れちゃむ。さんが少しでも、嬉しい、ホッとした、安心した、気持ちが軽くなったとほんの少しでもそんな風に気持ちが落ち着いたり前向きになってくれたら私も嬉しいです✨
安全性のある眠剤自体が、睡眠への入りを促してくれるだけなのでそこまで長時間作用したり目が覚めれない程キツく作用する物では無いので大丈夫かとは思いますが、飲んだ事がなく小さい子どもがいたり、する事がたくさんある環境だと不安になりますよね😵
それはかなり迷惑ですね、自分の事しか考えてないのかと腹が立ちます💦😓
れちゃむ。さんは本当に周りの人の事もちゃんと考えてあげられる事が出来る人ですよね✨本来れちゃむ。さんの素敵な良い部分であるはずの他人への細やかな気遣いが本当に今回ばかりは悪い方へ作用してしまってれちゃむ。さんの負担がえげつない事になってしまっていて実は私も同じように考えを巡らせてしまい今まで傷つけられる事が多かったので本当に読んでいて私までつらいです🥲
義母さんの立場だとそう言うかもしれませんね…何故なら親と子の関係だからです。親と子 と れちゃむ。さんとパートナーという関係の旦那さんでは付き合いきれる幅が違うというか…確かにそうすればいいかもしれないけど限度というものがありますと思ってしまいますよね💦私ならそう思います💦
何をしたらいいのか全く分かりませんと書いてはいますが、読む限り、れちゃむ。さんはちゃんと自分の中でしっかり考える事ができています、きちんとまた役所の人にも産院の人にも話はする予定とも書いています、私は今はそれで充分なんじゃないかと思います✨
きっと大丈夫です、心身共に疲れ果てて限界で苦しくてつらくて、考えても考えても足りなくて分からなくて、頭も心の中もぐちゃぐちゃかもしれないですが、今までこうして少しずつ少しずつお話しを聞かせてもらっているとれちゃむ。さんはちゃんといつもしっかり考える事が出来ています。常に他人に配慮しながらも自分の気持ちも書けています。今後サポートしてくれる人に話をしようと現状を良くする為にきちんと行動しようとしています。すごいです✨✨
(お子さんに関してですが、お子さんも今は何も分からなかったり、何となくしか分からなかったりするかもしれませんが、この先はどんどん、どんどん現実が分かってきます。自分たちが、自分のママがどういう状況に置かれているのか。今のパパとなっている今だけを見ると心苦しくなると思いますが、この先ずっと一緒にいる選択をした時に長い長いつらい苦しい、周りの生活とは違う、れちゃむ。さんが今感じている気持ちをそのまま子どもたちも背負う日が来るかもしれません。厳しい言い方に感じたらすみません責めるつもりで書いていないので気を落とさないでほしいです🙇♀️)
今自分の中で色んな事がいっぱいいっぱいで、きっと今はまだ自分では感じる事が出来ない程ほんの少しずつかもしれないですが、今を変える努力がきちんと出来ていると思います。
そうして少しずつで良いんです、もちろん間違えたって良いんです、何せ今が苦しい毎日なのですから少しくらい考えや行動や選択を間違えたって良いと思うんです、今よりれちゃむ。さんがほんの少しでも楽に呼吸が出来る時間が増えれば今はそれが何よりれちゃむ。さんにとって良い事なんじゃないかなと私は思います。
れちゃむ。
お返事遅くなってしまいました……すみません。
長文のお返事嬉しいです……すっごく簡単に短い文章になるかもしれませんが……
もう全てが限界かもしれません。昨日もう耐えられなくて子供達に当たってしまいました……子供達は別に悪くないのにただ遊んでいるだけなのに……(さすがに結構な悪さした時は本気で怒りましたが……)自分ホンマに母親でいいのかとか不安が急にでてきて……そして旦那が帰ってきてまたマッサージしろって言われるのかって思うと家にいたくなくて……でも家出られない一人の時間もないし……考えれば考えるほどしんどい。そしてアドバイスもらっても行動出来てない自分が情けない……なんかなんとも言えない感情になってくる。義家族の方、旦那には明日何時に迎えに行くとかお泊まりさせるとか写真送ったりしている私には一切連絡なくて、帰ってこないな、そんな話しらんぞ?とかそんな写真もってへんけどみたいな……ことが多くて……感謝してるとこもある反面。ん?て思うことも多くて……普通なのでしょうか。なんかわかんないです。
全然前のお返事になってなくてすみません……
ほんまにどうしていいのか全く分からない。どれが自分のほんまの気持ちなのかもわからない。ただこのように吐かせてもらっているものの……スッキリする反面もやもやっとなにかが残る感じがあるんです……
子供達はどうおもってるのでしょうか……それこそ今話題になってるネグレクトとか毒親とか……(今は考えてないと思いますが……)そう思われるのでしょうか。そんなんだったらばあばのとこにいる方がいいなて思われるのでしょうか……でもあまりにも限界突破してばあばの家にいけ。もうおらんでいいわって言ってしまった時、長女が嫌だっていってそのあとずーっと泣いていたんです……その時は自分に余裕なくてなにも考えられなかったのですが冷静になった時……あの嫌だはなんだったんだろう。次女もなんかどんな感情だったのか申し訳なさそうな?なんていうんですかね……なんとも言えない感情している顔してて……
もう苦しいです……1人になりたい。
はじめてのママリ🔰
一つ前のコメントでその事を書いたのですが大きな行動ではないけれど、れちゃむ。さんはそう思わないだろうけど、きちんと考える事も出来ているし、サポートしてくれそうな人たちに相談しようとも思っています、1人で抱え込まずに第三者に相談して何かを一つでも決める事それが1番今は重要かなと、立ち止まりながらそうして毎回頭の中ぐちゃぐちゃになりながら苦しみながらも私は一歩一歩気持ちは前に進んでいると思っていますよ!
ですが、気持ちを吐き出す反面モヤモヤが残るのは自分のがんじがらめになった気持ちや絶対的な正しさへの執着、自分や自分の今の状態の劣等感が強過ぎて、(私の意見が全て正しいとは思っていませんが)どうしても私の返事が受け入れられない部分もあるんじゃないでしょうか。でもそれもまたれちゃむ。さんの素直な気持ちなのでそう思う事も悪い事ではありません。
やり取りもとても長く長くなってしまって、吐き出し続けるのも疲弊を伴うものです。
私の返事がいらない時は、そう書いてもらってもいいし、聞いてるよという意味でこのスタンプ「🙂↕️」だけで良いならそうしますし、私のコメント欄に書くのをいつでもやめたって良いんですよ🙆♀️✨
もともと私にはどうしたってこうして聞く事しかできなくて専門のお話を聞いてくれる機関をはじめから紹介しているのでそっちの方がそうしてとりあえず「1人になりたい」というれちゃむ。さんの希望をすぐにでももしかしたら叶える事が出来たりするかもしれません。
今回もれちゃむ。さんが、ん?と違和感を抱く事は本当普通の感情で、れちゃむ。さんが普通で旦那さんがズレています。
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなりすみません🙇♀️
全然大丈夫です👌✨
何年も心身ともに縛られ他の人との接触も禁止されている生活を送ってきたのですから、ここでやり取りをしているだけでモヤモヤが完全に無くなる事はないと思いますし、どうしたってずっと同じような事の繰り返しになるのも当然かなと思います。💦🥲
れちゃむ。さんからの話では今まで義母さんが軽くでもれちゃむ。さんの話を聞いてくれたり子どもには良くしてくれたりしているとの事だったので心苦しいですが、籍を入れていないどころかさすがに認知もしてないという事であれば、れちゃむ。さんにそう思われても仕方が無いと私も思いますよ💦
話を聞く限り義家族に言ったところで旦那さんが従うとも限らないですが、せめて認知させるくらいの勢いがあるわけでも無さそうなので、孫を繋ぎ止める権利も無いと思われても仕方ないかなとは思いました。
今はどうしたらどうしたらってずっと頭の中精一杯で仕方ないと思います。産院の方とは話しをまたきちんとしたいという気持ちがあるとの事なので、子どもが産まれてからまた何か状況が良い方向に変われば良いですね✨
れちゃむ。
ちゃんとコメント反映されていなくてすみません……💦ちゃんとコメントお返し出来ていませんでした……
いえいえ大丈夫です👌2歳の息子さんとの生活も大変かと思いますので……我が家にも怪獣2歳児と1歳児がいますので💦お返事遅くなってしまっていますし……💦
凄いですよね……今はまだマシかなと思いますが約3年間他の人との接触禁止。バイトしようものなら許可制。そしてその全てを報告。男性がいるとこで働いていたので少しでも返事無かったら浮気。今思うとすごいと思います……その生活に耐えていた自分が……今は警察署にいた時に旦那は自分の家族にだいぶ怒られたみたいです。特にお義母さんからなんですけど……
まあそのくせ寂しいからと無理やり女作ってやる事やってでもウチが帰ってくるなら受け入れる。と言っていたみたいで……今冷静に考えん?て思いますけどね💦💦
結局成人なんだから自分たちで決めてやってくださいって感じの親さんなんです。いいとこかもしれませんが……発達障害もっている旦那からしたら脳みそ子供なので……めんどくさいとか仕事で忙しいのは仕方ないとしても……なんですが……結局自分の気分でしか動かないので……
孫繋ぎ止めるので必死だと思います……お義母さんも……私が決めてもう無理だでていくとなれば受け入れるとは仰っていましたが……それはそれでうちにとってはプレッシャー?なんて表現したらいいのか分からないですが……縛られてる?みたいな感じです……
自分なりに少し考えてみたのですが,多分シングルで生きていきたいというのはあるのかなと。別に旦那の全て嫌いかと言われたら別に……なんといいますか……結婚されている方みたいな気持ち……伝えにくいですが……💦子供に会いたいと言えば別に会わせてもいいかなと。義家族に対しても別に会わせたくありません。て言うのはないので。普通にお別れして普通に生活したい感じなのかなと。自分と向き合ってみて考えてみた答えです、金銭面や。今までの迷惑とかを考えるとそれが1番なのかなと。籍とかの意味で。子供達に向き合っていない彼を見ていると……ほんまに自分の家族やと思ってんのかなと。いまの状態で満足してるのであれば籍いれなくても認知のひとつくらいとらへんのかな?と思います。
3人目の子も一緒にいるのが実の父親なのに戸籍上父親いないと表記されるのにそれに対して何も思わないのかなと。
彼に取っての家族とは……って感じです。
れちゃむ。
前よりかは気持ち少しまとまってる?感じで書いてますが……まだもやもやっとした気持ちもあります💦ほんまにいっその事彼から嫌いになったから離れて欲しいと言われたいくらいです。
はじめてのママリ🔰
れちゃむ。さーーーん!今日もたくさん色々とお疲れさまです!✨体調は大丈夫ですか?
早く寝るつもりが色々あって、結局眠れなくなりちょうどまだ起きてました!
…どれの事だろうか🤔?
結構長くやってるので分からなくなってきますよね😱💦
実は息子との生活より、育児をしながら夫や自分の周りの大人に振り回される生活で疲弊してる感じです🫨🫨🫨
最低限衣食住は保障はされているし、れちゃむ。さんよりかは全然自由度はあるし縛られてもないのですが、ちょっと私の人生も色々ありまして🤫笑
何回聞いても、ひょえええ😱😨😨🤯ってなります…そうです本当そうです耐え続けているれちゃむ。さんが凄いんです!👏✨ただ、耐え続けるよりも自分の体力と気力があるうちに何とか逃げきってほしかったですが🥲😭
やっぱり唯一義母さんがしっかりしてる感じではあるんですね…
そうなんですね🙂↕️
確かにれちゃむ。さんにとっては、そうは言われてもというか、そう言われると逆に…みたいな複雑な気持ちになりますよね😅
そうなんですね🙂↕️✨
じゃぁ、籍入れてないけど、とりあえず別居で向こうが望むなら面会有りな生活がしたいみたいな感じなんですよねきっと✨
ただ、きっとそれじゃぁ旦那さんは許してくれないというかなんかきっと理由をつけてあーだこーだ言ってくるんでしょうね…🥲
本当れちゃむ。さんの言う通りですよね💦彼にとっての家族とは…ですね😭
はじめてのママリ🔰
私もそう思いますよ!少しずつ少しずつですが絶対前に進めているんだと私は思っています!✨
それはもうかなり難しいと思います、今までの事や気持ちを吐き出すだけで一気に全部もやもやさんがどこかいなくなってくれれば1番良いですが、今まで溜め込んだ分まだまだもやもやさんは居座っちゃうと思います🥲
また1番の原因の部分が改善されていないわけですからモヤモヤさんは綺麗さっぱりいなくならないかなと😔
何となく気持ちは分かる気がします…私も以前まで別居がちょうどいいと思ってましたが、今では向こうから離婚したいって言ってくれないかなって思う事あります(笑
そうすればきっとさっとスムーズに行くし、向こうから言った分養育費ももちろん払うからみたいな流れになったら理想だなって(笑
じゃないと自分から言ったら絶対揉めるのが目に見えてるから。ですよね😩?
はじめてのママリ🔰
すみません🙇♀️ですよね?というかそれもありますよね?みたいな感じで書きたかったです🙏
そもそもは、色んな角度から色々考える事があって、どうするのが良いか考えても考えても結局よくわからないから、いっその事っていう意味ですよね🙇♀️
ちゃんと分かっていますとも🫡
れちゃむ。
体調は宜しくないです😅꜆꜄꜆お腹も大きくなって座っていることがほぼキツくて張りもかなりあります……37週までは持って欲しいとは思いますが……先が不安で仕方ないです
ママリさん大丈夫ですか?ゆっくり休んでください!!
これの1個前の投稿ですかね……多分💦私のコメントみたいになってて返信になっていなかった気がします💦
ママりさん大丈夫ですか??結局他人と住んでるので色々あるかと思いますが……大丈夫ですか??
この先も続くのかなと思うと……早く出ないと完全にパパの認識も出てくるだろうなと思いつつ……うーんすごい難しいデス……
ほんまにそれは思いました。なんであの逃げたタイミングで1人にならなかったのか……もちろん3人目授かれたのは嬉しい事なのですが……自分的にキャパオーバーだったので……嬉しい反面どうしようという不安しかないといいますか……下ろしたいというのが私の希望でもあったので……(金銭面的なこと考えて働きたかったのと新しい職場が決まっていたこと。なによりも生まれてきているこの子達の生活,色々守ってあげたいと思う気持ちももちろんあります。)旦那は嫌だと。お金もないのに。お金も借り回ってるのにどうやって生活しようとしているのか……と
唯一お義母さんが頼れるかなって感じですね。お義父さんはあんまりいいませんね。言ったら凄いことになるらしいので
複雑ですね……かなり……私はどうしたら良いのかって思います……
そうですね……他県いっても誰かに見つかったり怯える生活するくらいなら、探されなくてもいいとこにすんで面会したいなら別に会わせることくらいいいかなと。もちろんお互いが新しい方を作ってもう会わないというならそれはそれでいいかと……
そうだと思いますよ……なんだかんだ理由つけて離れること嫌がるだろうし別にそういうことするなら別居する必要もないんじゃないかと言われると思います。
彼に取っての家族って分かりません。
そうなんです笑向こうから言ってくれたら揉めなくて済むし,未練あろうがなかろうがスッキリできる気がするので、ハッキリ言ってくれないかなとは思ってます💦シンプルに彼と揉めることがめんどくさいだけなのですが笑なかなか言わないからまあ……とは思うのですが,結局子供がいるから情と依存で一緒にいるだけじゃないのかなとは思ってしまいます。
私はそう思います……彼もそうじゃないのかなと。
3人目生まれてもなにも進展しないならシングルで育ててもいいのかなとは思ってます。彼がどーこーじゃなく……認知もとらない。籍も入れないのであれば,言い方悪くいえば私が連れ子連れて居候してるみたいな感じじゃないですか……
彼にもちゃんと選んで欲しいとこはあります。今後どうしたいのか
そして私もちゃんと決めなければ行けないかなと思ってます
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!😣💦💦
張りがかなりあるのが心配ですね😔
そうですね、37周まで待ってどうか母子共に無事に出産を迎えてほしいです🙏そうですよね、不安で仕方ないですよね😔
私は、何とか数ヶ月前よりかは落ち着いて過ごせてはいて何とか大丈夫かな、でも日々ストレスはあるなと言う感じです、ありがとうございます✨✨
気にかけてそう言ってもらえて嬉しいです✨😊
そうして気づいてまたコメントくれて嬉しいです!✨れちゃむ。さん本当に良い人だと思うので勘違いや誤解されやすいようなのでそれが余計に悲しいです😞
ご心配本当にありがとうございます✨✨私も夫とは付き合いがかなり長いのですが、子どもが産まれる前からは義母が原因でノイローゼに、子どもが産まれてからは簡単に言えば夫からのモラハラが始まり子どもには問題のある接し方で、何度も何度も子どものためにと夫に向き合い続けた結果去年の夏頃生活に支障をきたすほどの酷い心身症になり通院する事になったのですが、現在は夫もだいぶマシになり、私もだいぶ落ち着いてきてはいます。が、やっぱりれちゃむ。さん同様夫と生活している以上は大なり小なりストレスを抱える生活をしています。💦
そうですよね、、私も3歳頃がまず一段階としてのリミットかなと将来の事を常に考えています。
難しいですよね…
自分の気持ちなのに分からなくなる時もあるし、自分の気持ちがわかっていても行動にうつせない事もあるし
そうですよねこの間もそう教えて下さいましたね🙂↕️
やっぱりそうなんですね、ただ義母さんでも息子である以前に意思を持った1人の人間だから義母さんがれちゃむ。さんの旦那さんに対して間違った事してるよって言ってくれたとしてもどうにも出来ない事ってありますもんね🥲
🙂↕️
そうですよね!れちゃむ。さんの言ってる事なんとなくだけど分かりますよ!🙂↕️🙂↕️🙂↕️
そうですよね当事者なんだから彼にもちゃんと選んで欲しいとこはありますよね。彼の気持ちや今後どうしたいのかをちゃんと聞きたいんですよね。
はい、その気持ち、とても大事ですよね😳✨れちゃむ。さんはやっぱりちゃんと分かってるんですよね。私みたいな他人が不確かな事を勝手に言ってはダメなのは分かってるんですが、こうしてれちゃむ。さんの気持ちを読んでいると、本当に少しずつかもしれないですがきっと、きっときっと、れちゃむ。さんは大丈夫って思えるんです!✨
今はとりあえず無事に出産を迎える事を考えて過ごすのが1番大事ですが、無事に出産出来たられちゃむ。さんが少しでも苦しくない道へ進んでいけますようにと陰ながらですが私はいつだってれちゃむ。さんの事応援していますよ!😊✨✨
返信して下さっていつもありがとうございます😊✨
れちゃむ。
30週迎えたら張りやすくなるのは分かってるのですが,2人産んでますが経験したことないくらいパンパンになります💦プラス長女も次女もまだ分かる歳ではないのでお腹の上に乗ってきますしのおもちゃ投げてきたり叩いてきたり蹴ってきたり…出産する前に自分がボロボロになってしまいます😅꜆꜄꜆
まだ産むときでは無いのでもう少し頑張って貰えるように薬で何とか抑えているものの…💦
凄い心配性ですよ…私ばかり吐き出しててママリさん吐き出せてないですよね…無理なく吐き出してください!言いたくないことは全然話さなくても構いません
そうなんですよね…いい人なのかどうかは置いておいて…勘違いや誤解されやすいですね…それもいいとこなのか悪いとこなのかって感じです💦
わー同じ…モラハラ男といる時気が狂いますよね…どんなに落ち着いているとはいえ変わりませんから。頭子供なんですよ自分が正しいと思うてるので…w子供に対して怒鳴ったりとかは分かります。私ももちろん腹が経てば怒鳴りますし。今日の、出来事なのですが、(突然ですみません。)買い物に行ってきて,子供達があっち行きたいこっち行きたいでわがまま言い出したんです。それで店で大泣きされて私も今二人も抱っこできる訳では無いので助けてもらおうと思ったら一応抱っこはしてくれました。
ですがもう子供達と買い物に行きたくない。めんどくさい。うるさい。叩こうとするという場面になりました。私はなにも言わなかったですが、店でわがままいって大泣きしたら罰を与えないといけないと言い出して。たしかに人様に迷惑かけます。白い目で見られるのも私は分かってます。泣いてるからって別に私1人なら放置してチラチラ様子みてやりますだけど旦那がいるので泣き止ませに行くしかないじゃないですか。そしたらお前は甘すぎるバツ与えないといけないやろが。と私が怒られました。あ、育ち方の違いなんだろうなと思いましたが…その後も家に帰ってきてお昼寝させる時次女がグズグズだったんです。それで泣いていたので近くにいこうとしたんです。それはもちろん長女のときとかに静かにさせろ黙らせろ。うるさすぎるとか言われ続きていたので自分にそれが染み付いてるので怒られないようにって思って勝手に身体が動くんでけど…それをみた時お前がそうやってやるから泣いたら来てくれるって思うんだろうがって怒られ…まあたしかにって思った反面お前が今まで私に怒鳴り散らかしてきたことだろと思いながら聞き流してました…
似たようなモラハラ男といると大なり小なりストレスありますよね…
ほんまそのお話共感でしかないです。
ママリさんの気持ちよく分かります…ほんまに。自分分からなくなりますよね…3歳が1段階のリミットだと思いますよ…早いに超したことないですが…(一度逃げて思いましたが…)
お義母さんはお前が全部正しいと思うなよ。いい年こいてそんなとこでブチ切れるなよ治せよそういうとこと…まあまあ言われていました…ですがもう20数年その性格でいるのだからまあ変わるわけもないよなと。私も今すぐ変われと言われても変われませんので…ただお義母さんは孫達を連れて居なくなられることが嫌みたいなので…必死に止めますが…正味私の気持ち1つで子供達とは離れ離れなので…
分かってくれて嬉しい…(あ、タメ語すみません💦)父親って自覚無いんですよね…ずーっと子供のまま。それを発達障害です。と片付けられても困るし…発達障害で苦しいんでいるかと言われると本人はなにも考えてないぽいですし。もちろん世の中にはそれでも寄り添って一緒にいる方もいてはりますからなんとも言えないんですが…
認知すると養子になるからいやらしいんです。
だから籍を入れると言ってるのですが、書類揃えるのが面倒くさい。役所行くのがめんどくさい。おれは仕事で疲れとるで。片付けられてなにも進まないまま3人目出産。別に今の生活で満足してるなら養子でもなんでももう認知とればいいのにと。次女妊娠してるとき旦那は口癖のように私に出てけでてけといっていましたその時は絶対子供だけ置いてでてけ。と子育てもまともにしてなかってお金も子供に使ってるかと言われたら全くせんかったひとが子供おいてけ?1人で見れるはずないのにでてけ?偉そうなことだけ言える。
私が子供をおいて出ていくなら話変わりますが…
ママリさんにも幸せになってほしいです。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね経験があってもその時と比べて違う事が起きると余計に不安になってしまいますね😣💦
そうなんですねそれは確かにつらすぎますよね😰
張り止めの薬が貰えてるんですね😌
それでもそれだけパンパンに張ってしまうって本当不安になりますね💦歳が近くて3人目となると色んな面で大変ですね😭😭😭
大丈夫ですよ😌もともとれちゃむ。さんのお話しを聞く場かなと思っていますし、きっと人のお話を聞いたり出来る余裕が今はどうしても無いかなと思うので、私がどうしてもな時はその時は私のお話しも聞いてやってください😊✨
その気持ちだけで本当に本当に嬉しいです✨😊
気遣いもしてくれるし優しいし私はれちゃむ。さんの事、良い人だなって思います✨😌
そうなんですよね…そう、自分が正しいとかとにかく自分は悪くないっていうスタンスで話にならないのが…ですよね🥲
それまたストレスというか疲れる出来事がありましたね😥親である前に人間だからうるさいと思うのもイライラしてしまうのも仕方ない時あるし分かるけど、自分で考える事が出来始める小学生とかでもないこんなにまだ気持ちのコントロールも出来ない小さな子どもにいちいち罰を与えないとと思う(旦那さんだけじゃなくたまにそういう昔の考えのタイプの人がいますが)のはさすがに行き過ぎた教育思考かなと私も理解出来ません。😔
危ない事をしたら叱らないといけないけど、今回の場合は違うかなって。
私の考えですが、それくらいの時期はどうしても成長過程上みんなが通る道だし、何言っても何やってもイヤイヤわがままする時もあるし、それで万が一周りに迷惑かけたら代わりに親が謝って子どもにはまだ理解出来なくても注意する。子どものために叱る事はあっても「罰を与える」っていう考えがやっぱりヤバいですよね💦うちの夫も生後数日の子どもが泣き止まなかったくらいで脅し口調になってて信じられませんでしたが…私もそんな風には思いたくなかったですが義母から散々精神的にやられて夫もこんなんでって色々あり過ぎて、れちゃむ。さんと同じように育ち方なんだろうなって考えるようになりました。
やっぱり、リミットの話、そうですよね🙂↕️😞
きっと義母さんからしたらこんな息子に連れ添ってくれそうな人が出来てこんなに可愛い孫と会えるとも思ってもなかったのかもしれませんね、お話しを聞く限りでしか分からないですがなんか勝手にそう思ってしまいました🙇♀️
全然タメ語でも気にしませんよ!✨書きやすい言葉で書いちゃってください!✨
それめちゃくちゃ、めちゃくちゃ分かります!😫😩😩本当そうなんですよ!!!
私も結局自分が体壊して最近落ち着いてきてようやく分かり始めたんですがいつの間にかカサンドラになっちゃってたみたいで…夫はASDにめちゃくちゃ当てはまります。だけど、それだからってそれで片付けられても困るんですよ!
うちもそうです!本人はなんんんんにもこれっっっぽっちも自分はおかしいとすら思ってなくて何なら自分と違う事を言ってくる私が全部悪いって。全部が私のせいになるって、まじでおかしいですよねヤバ過ぎます。発達障がいの人よりもこうした発達グレーで無自覚な人の方がめちゃくちゃ関わりづらいし厄介です😭健常者に擬態して生きてるからこうした子ども産まれるとか人生の変化がないと分からない事も多いし。
私も夫がきちんと診断受けて認めてこれから生活していくのであれば私はもう受け入れているし偏見なんかはもちろんないので寄り添っていけるかなと思うのですが、それらを認めずに自分勝手に今まで通り生きるのなら私や何よりも子どもも犠牲になる事がこの先も目に見えているので、さすがに寄り添えないなって思ってますね。それだけの事を義母と同様夫も私たちにしてきたので許せる範疇をとうに超えてしまったんです。
すみません思わず長くなっちゃいました😢
それで(今まで認知もしない籍も入ってない)だったんですね💦💦それはもう本当何回も思ってしまいますが、ヤバいですね💦💦
話してくださってありがとうございます!✨
ありがとうございます😢😭✨✨
嬉しいです、お互いにしあわせになれたら良いですよね✨✨
長くなっちゃってすみません🙇♀️
それと実はちょうどタイミング良く昨日の夜にれちゃむ。さんからコメント来て10分後に見れたのですが、すぐにお返事書ききれずちょっと悔しかったです😤今ようやく書き切れて遅くなりましたすみません🥲
れちゃむ。
2日間休みだったのでお返事返すこと出来ませんでした…すみません
切迫早産の経験があるのでどうしてもその辺慎重になります💦まあそれも私だけらしいのですが。旦那は何も考えてくれません。
毎日がしんどいです。
前に比べたら余裕は出来ましたよ
聞くだけになってしまいますが…似たような経験されてる方の話聞くことそうないので💦
めちゃくちゃ共感です汗なんで自分ばかりが正しいと思えるのか…私が言うことは変らしいんです。
私だって1人の人間です。ムカつきますし。買い物中泣かれたりしたらすみません…って思う気持ちもあります。だからといってばつまでは違うのでは?と思います。あなたも通った道では?と思ってしまう。💦脅し口調なんて毎日ですしうるさいだまれ。子供たちのこと普通にじゃまとかいいますし。なんなら子供達に施設にいけと。普通にいいます。お義母さんの養子になってこいとか普通に言います。でも君それ言えないからね?と思って聞いてます笑だって親権ない人がそれしたら誘拐ですからね汗
もう私も限界突破してるのかと思います。誰が正しくてなにをどうしたらいいのかすら分かってません汗
リミット的にはそうかなと思います。
3人目産まれて1ヶ月我慢すれば長女も3歳になってますし,次女も7月で2歳なのでちょうどいいのではとは思ってます。まあ役所の人間がどこまで融通聞くのかわかりませんが汗
義家族も,もちろんお義母さん,お義父さん,おばあちゃんにおじいちゃんもけして悪い人ではないとおもうんです。ただ私が考えてることとちょっとすれ違いでないですがなんか違うと言いますか…
その息子(旦那)さんも何考えてるのか分かりませんけどね笑話聞いてると家政婦的な風で,自分が性処理したいときに使うみたいな言い方なんですよね。(性処理なんてちょっとお下品な話になってしまってすみません汗)
私もカサンドラ症候群ですよ。旦那は発達障害のグレーらしいですし。それだからと片付けられても困りますし…1人の男性の前に父親なんだからちゃんとするとこはして欲しいと思っているのですが…変わる気がないのかなんなのか…どんなに話しても一向に変わっていこうていう姿勢が見えなくて。私もなににそんな頑張ってんだろって悩んでしまうくらいなんです。
お義母さんも孫たちに離れて欲しくないから必死に止めてくるのですが。勝手に言わせていたらいいとか謝ってくれるのですが…ごめんねって言うふうには。でも…って感じです。
そうなんですよね…本人はこれっぽっちも自分が悪いなんて思ってないです。お金も借り回ってるし。ママリさんと同じ考えですかね。なんか様子見ても変わる気配なさそうなら寄り添えないかな。まあもう無理って身体が言ってるんですけどね笑
毎日なんのために生きてここまでストレス貯めなきゃ行けないのか。悩んでます笑
カサンドラもモラハラも紙一重です。 それをDVと片付けいいものなのか。まあ経済的DVは受けてるのだろうなとは思いますが。俺のかねで生活させてるんだ。って感じで伝えてくるので。家族てそういうものですか。お金使わしてやってるみたいな言い方なんですよね。だからって好き勝手使われても困りますし。別に勝手に旦那のお金使ってる訳でもないのにそういうこと言われるとなんか使っちゃダメなんだっていう洗脳になっていて。(文章まとめるの下手でごめんなさい…伝わってふと嬉しい汗)
結局旦那といるの情と依存だけなのかな〜って思います。なんか好きでいるって感じも伝わらないですし。まあ子供いるから変わるのはわかってるんですけどね?汗
はじめてのママリ🔰
私も遅くなりましてすみません🙇♀️
その経験があるとかなり気にしてしまったり慎重になりますよね💦そうなんですね…男の人は自分の身には何も変化がないからかなんでか他人事だったり考えてくれなかったりする人がいてそんな人がパートナーだと確かにそれもまた毎日しんどいどすね😢😭
それなら良かったです😌✨
ありがとうございます、また聞いてほしい事が出来たその時はよろしくお願いします😊✨
確かに冷静に考えたら、誘拐だけどねって逆に笑えてきちゃうくらいおかしな事言ってますね😂💦
そうですね、その辺も確かに分からない部分ありますが行動しない事にも何も変わらないのもまた事実なので現状を変えるには何かしらやっていかなきゃって感じですよね😣
きっと全部は納得出来ない理解してあげられない、なんか違うって感じですよね…
なるほどです🥲
確かにれちゃむ。さんもカサンドラですよね😔
🙂↕️
そうですよね😣
そうなんですよねれちゃむ。さんの場合旦那さんに洗脳されてしまっていたり支配下に置かれている状況ですよね😢
そうなんですね…本当色々とつらいですよね…
はじめてのママリ🔰
ふと思った事書いちゃいますね!
私、れちゃむ。さんとたまには雑談もしたいなと思って😊✨
良かったら、お話し何でも良いんですけど、例えば、好きな食べ物とかは何ですか?😆
好きな色とか好きな物とか!
前にアイドルが好きだったりしたとかお話しの中でありましたよね!
ジャニーズですか?✨私はあんまりジャニーズ詳しくないんですけど良かったら雑談とかれちゃむ。さんが好きな事の楽しいお話しもしたいなと思って😊✨
気楽にれちゃむ。さんが良ければ教えて下さい〜😌✨
れちゃむ。
めちゃくちゃ遅くなってしまいまして…すみません💦
入院されたら困るとか言う割には…って感じです💦自分もしんどいのわかるけど命が自分の体にあるのとないのとではしんどさ違うだろとか思いますが💦
自分のことしか考えられないから仕方ないんじゃないですかね笑
全然話してください!お話聞いてもらってるうちになんとなーく私と同じ感じで溜めてしまうタイプなのかなと思いまして💦全然ママりさんが嫌だと思うならそれはお話しなくても大丈夫なので!なにかあれば…と思いまして!お話聞くことしか私もできませんが…💦
そうなんです笑逆に考えたら誘拐なんですよ💦
認知も取らないのに家族だなんだと周りに言ってるけどほんまに思ってんのかなとか。今の現状で満足してるならしてるでどうしていきたいのか頭抱えてます💦自分の子供3人になるのにこのままでいたいのか…めんどくさいとか言ってる場合では無いと思ってます…はっきりして欲しいです💦
私もカサンドラ症候群ですよ💦プラス自分の鬱も持っているのでコントロールができなくて…💦他人だから全部理解しようとは思いませんが…何考えてんの?なんでそこで怒るの?なんで私が全部悪いって言い方しか出来ないんだろって1回別の人と付き合って自分がそういう人間なんだっての知った方がいいかも笑そうなんですよね支配されて洗脳されてるからこそ…離れた時怖いなって思うとこもあるのかな…いざ1人になって自由だ!って思ってもこうしたら怒られるんじゃないかとか思ってしまうんです💦
なんかめちゃくちゃ辛いです。
別の方に相談したら子供達にとっての父親とはと…考えてみてと…その人もモラハラされてるのに旦那さんに対してもう色々冷めてる方なんですよ…そして子供達もパパっ子だからとおっしゃてました…うちはパパっ子というより遊んでもらえるお菓子とか買ってくれるおこってるときに私に当たらないように気を利かせてるような雰囲気があるのです…そりゃ子供達に本心聞かないと分からないけど💦
れちゃむ。
こんな暗い話ばかりもあれですもんね💦全然雑談しましょ!!
好きな食べ物はマクドのポテトです笑妊娠中だからかもしれないけどあの塩加減すきです笑
あ、チャーハンとかラーメンとかだーいすきです!もうデブ一択のご飯がすきですね笑肉とか魚もだいーすき!もしかしたら食べることが好きなのかもしれません笑ママりさんはなにがお好きなんですか??
好きな色はムラサキ、黒白、ネイビーって感じですね!ピンクかわいい!って思う時期あったのですが自分に合わなすぎて笑
アイドルはスノーマンがすきです!ちなみに深澤さん推しです笑
全然お話しますよぉ!!ママりさんとも気楽にいろんなお話したいなーと思ってました!!
はじめてのママリ🔰
ほんと自分軸凄いですよね、呆れる事何回もありました😮💨
ついにバレましたね!笑
れちゃむ。さんと思考が結構似てるところあると私も思っていました🫣🤭
ありがとうございます、そう言ってもらえて本当に嬉しいです😊✨✨
本当それですよね、今の現状で満足してるならしてるでこっちは頭抱えますよね💦😅毎日毎日日が過ぎるだけで子どもはどんどん成長するし人数も増えるし、はっきりしてほしいですよね😔
それはなかなか気持ちの浮き沈みがコントロール出来ない時あって当然ですよね😭うんうん、めちゃくちゃ分かります😣😭それプラス、そうして別の人と付き合えば絶対上手く付き合えないぞ私達だからここまで尽くして我慢して耐えれてやってきてるんだぞとさえ思います😅
はい、もしかしたらあるかもしれませんよね、洗脳されてるから離れるのが怖い
って思うのは🥲
そうなんですね…もう頭がそう刷り込まれちゃってるんですね恐怖に支配されちゃう感じですねそれはめちゃくちゃつらいですね…
そうですね子ども達にとっての父親とはを考えたら良くないって分かるよねって話ですよね、ただ、れちゃむ。さんもそういう部分もきちんと頭の中で考えた事があってももうすでに色々な面でキャパオーバーで何をすれば良いのかすら分からない何が正しいのが分からない、すぐにはきちんと行動出来なくなっちゃっていますもんね、今後について考えるのに良い考え方だけどそれを今言われた所で現状難しい事ばかりで苦しくなっちゃいますね💦😭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、雑談しましょー!😊✨
マクドのポテト!🍟めちゃくちゃおいしいですよね〜あの塩加減、私も好きです!🤭✨✨ちなみにバーガー系は子どもの時からてりやきマックバーガーが大好きです😆✨
そうなんですね!😳✨
私もラーメン好きですね、お腹いっぱいになっちゃうのでチャーハンはあんまり頼まないですが好きです😊
私も食べるのが大大好きです😊❣️
食べ物の話も好きで話してるだけで楽しいって思える分野ですね!笑😋✨
そうなんですね!✨勝手に紫、白黒は好きそうなイメージありました!😆✨
性格は似てる部分ありますが好きな物は結構違うかもです!🤭
私は、水色、青系、白、淡いピンクが好きです😊✨
スノーマンが好きだったんですね!✨
深澤さん!✨
私もイケメンだと思います😌✨
お顔がメインで好きな感じですか?キャラ的な面か歌やダンス?どれも大好きな感じなんですか?✨
そうだったんですね嬉しいです!✨良ければまたこれからもスキマ時間で色々気楽にお話ししましょ〜😊❣️✨
れちゃむ。
いや,ほんまに自分軸で生きてるから逆に凄くて尊敬🤣🤣もうほぼ呆れてるが正解かもしれません笑コロナの検査したくないからって立ち会いは絶対しないってって笑もうひとりで出産することもワンオペも慣れました笑
似てるって言っちゃっていいのか…分かりませんが不愉快に思ってしまっていたらすみません…🙇♂️
いやいや,お話してください!!カサンドラの方ってなかなかいらっしゃらないので💦まあ悩んでいてもなかなか外で出せないよなぁって思います💦
そうなんです…満足してるならしてるで認知するなり籍入れるなりなんか選択しないと子供が大きくなってしまうし人数ばかり増えても💦保育園問題とかホンマに今悩んでるんで…私1人ならシングルで入れるのですが,同居人がいるってだけでそっちの収入になるのて…
自分の気持ちのコントロールも難しいですなかなか💦 旦那は自分で気が強い人とは付き合っても続かないと言ってました💦まあ言うこと聞いてくれる都合のいい人が欲しいんだろとおもって…まあ旦那は気が強い人とか無理やと思うでだって論破されるから腹立つでしゃーないなんな〜つて言ったことあります笑自分の都合の悪いことだから聞き流してると思いますが笑
まあここまで黙っていられる人そーいないと思いますよ笑
そうなんです…めちゃくちゃ外出るの怖いですし,この人も知り合いで全部つーつーだったらどないしよとか,関西から来ましたって人とか趣味の話聞いた時旦那と同じだったりすると…えっ?知り合い?て思ってしまって怖いですよ… 洗脳って怖いなぁて思います。自分の人生ってなんだろっておもっている ので笑
もちろん考えました。
ただこの選択でいいのかとか悩んでます…結構必要なのかもしれません。シングルとかで不安とかいうよりホンマに探されるのが嫌なんですよ…自分から発信しなくても見つかるのであれば我慢して帰って一緒にいた方がと思って戻ってきたものの。変わった?ん?て感じですし。
お前ばっかりが我慢してると思ってんなと。思ってても言わないようにしとんのやって怒られまた。でも逆にそれも怖いんですよね。じゃたまったら爆発して全部言うんだろって思うと💦
れちゃむ。
全然雑談しましょうよ!!
美味しいですよね…今もめちゃくちゃ食べたいんです笑バーガー系だったら限定になっちゃうけど月見がすきですね!!普段のメニューだと朝マックがすきです笑
てりやき!!おいしいですよね!たまーに食べたくなる!
ラーメンすきなの同じ嬉しいです!!豚骨がこいいのがすきです笑ぎょーざもすきだなぁ…いや好きな食べ物がデブ過ぎますよね😇
チャーハン美味しいですよね!!わかります!!
凄い楽しいです!雑談!
わぁ!嬉しい笑ママりさんふわふわ系かなっイメージです!!そのようないろが似合う女で生まれたかったです笑
そうなんです!スノーマン大好きです!深澤さんすきなんですが,まあ性格(書いてあったり聞いたりしたものですが)が旦那に似てるとこあるんですよね💦
でも結局はちゃんとしてるだろうし…まあ夢見るだけただですから笑
顔もどタイプですが…歌声とキャラダンス…もー全部ですね!すきです!!
雑談しましょ!!気軽に話してください!!ママりさんとの会話楽しいです☺
はじめてのママリ🔰
そんな事まであったんですねそれはめちゃくちゃ「自分が」って感じの言葉ですね😰私がれちゃむ。さんの立場でそれ言われたら、は?ってなって呆れるしかないです😥
1人で出産する事も慣れたはパワーワード過ぎます😭
私もワンオペにはもうすぐに慣れました、逆に居ない方がずっと気楽でした🫠
不愉快に思わないですよ、こちらこそすみません🙇♀️
お話…抱えてる事でとにかくつらかいのが、私が精神的でも身体的でもどちらでもつらい時苦しい時困ってる時、どう見たって夫は心配が1番じゃなくて、たいてい不機嫌になったりめんどくさがったり、そんな時に限ってわざわざ私の事を責めてくるのが本当につらいです。普通だったら、私だったら1番に心配になって、真っ先に「大丈夫?」って聞くし「どうしたの?」「何があったの?」ってまずは夫の状況を聞くのに、夫はそんな言葉すらかけてくれません。それが人としても普通じゃないの?って私は思ってて特に大切な存在だったら余計に。
それが夫はただ気遣えないだけじゃなくて、心配すらもされないってもうめちゃくちゃ悲しいです。もうそうなったら、一緒に居る意味ある?って思うし、この先家族である必要ある?って思います。
他にも何故か言った事が伝わらなかったりして言葉そのままの意味が何かどうしたらそう解釈出来るのっていう頼んだ事でも変に勘違いして行動にうつされるし、それを言っても指摘される事や自分が間違えた事を認めるのが嫌だから不機嫌になってとにかく私の事を責めてくるし、私の方も2年分くらい色々あるので、文章じゃ書けない程たくさん大なり小なりあります…
私の場合は外に出す事が出来ないというより人に話しを聞いてもらえる時間が無かったです。私は両親は居るし頼ろうと思えば頼れるかもしれませんが色々事情があり、夫もこんなんで育児しなかったのでそれプラス私と子どもにかなりストレスを与えてきて私を追い込んでいたので、私もずっとワンオペでした。
今は紆余曲折あって子どもともまだ遊べるようになったし買い物含めて家事も出来る事はしてくれるようになった(じゃないと自分の家でもあるし自分の食事の事も関わってくるのでそれでだと思いますが)ので、完全ワンオペではなくなりましたが。それでもストレスな事はあります。
メンタルやられると気持ちのコントロールかなり難しいですよね…
気が強い人だと常にぶつかって対立して、確かにどうしたってああいえばこう言うって感じでもさすがにずっと論破されますもんね(笑
ちょっと想像しちゃって笑えます🤣
それ私知らなかったです、要注意ですね、シングルなのに同居人いたらそれは収入カウントされて色々とダメなんですね😣
そうなんですね、疑心暗鬼になるのこわいですね🥲確かにそこまで思うようになって自由もないし疑心暗鬼にもなるしもう本当自分の人生なのに半分乗っ取られちゃってる?って感覚にもなってきますね💦
探されるの嫌ですね…それにどうしても怯えながら過ごす毎日になるならそれも地獄ですね…
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊✨
今もめちゃくちゃ食べたいんですね😳😆✨
月見が好きなんですか!✨✨私は月見あんまり食べた事ないんですよね🤔私卵が半熟派で月見バーガーのCMとか見てもどう見たってあれはカタカタ卵だと思って今までほとんど食べた事もなく、3年くらい前に初めて食べて、カタカタ卵でしたがそれが、月見バーガー美味しかったの今でも覚えてます🤗✨✨笑
ですが、昔からやっぱり自分の好きな定番をついつい頼みがちなので月見バーガーは期間限定だしまたそれっきり食べてないです🫣🫣🫣
じゃぁ今月見バーガーが恋しいですね🥹月見バーガー期間限定なので🥹
普段のメニューだと朝マックが好きなんですね!という事は総じてベーコン🥓系が(も?)好きって事ですか?🙄✨
え!私もラーメンは豚骨が好きです!
でもどうだろう、めちゃくちゃ濃い濃厚豚骨か〜🤔でもとにかくラーメンといえば豚骨細麺が1番です!豚骨醤油あればそっちでも好きですが😊✨
食べ物はガッツリ系ですが、私の勝手なイメージれちゃむ。さんは小柄で細身さんなイメージあります〜👀💭
私はぱっと見でなのか細いとは言われてきましたが、実態は全然で普通体型下半身かなり太めの洋梨体型、骨格で言えばウェーブです🫡
楽しくって良かったです!私も雑談好きだし楽しいです〜😊✨
ふわふわ系!と言われててめちゃくちゃ嬉しい反面、外見だけで見れば私の好きな色はそこまで似合うわけではないです!笑
やっぱり好きと似合うは別な時もあります!笑
そうですよね〜可愛い色とか物が似合うのってやっぱり良いですよね私もそう思ってます🤭😌
そうなんですか!詳しくは知らないのでちょっとまたスキマ時間見て調べてみようかな🙄✨
そうですよ!画面だけなんだから現実なんてそりゃ分からないし、思ったり癒されたり夢見る事は自由ですよね😊❣️
えーそうなんですね、良いですね良いですね🥰やっぱり推しとなると全部好きって感じですよね🥰✨
読んで返信打っててもめちゃくちゃ楽しいんですけど、何でかまた長文になっちゃいましたすみません🙇♀️
読むのも返信するのも大変ですよね😭
きっちりじゃなくても良いし、どっちか返信無くても大丈夫ですし、もう適当に無理せず返信出来る時に好きなように返信しちゃって下さい!💦🙇♀️
れちゃむ。
旦那が休みで家にいたのでお返事遅くなりました💦
旦那の自分軸には尊敬します笑もう呆れてますよ💦
まあ見られたくないってのはでかいですが…笑ひとりで出産する方が楽です笑同室でいて欲しいとか思ったことないです笑どのみちやることないってスマホ触られてるだけだろうし、それなら家にいてくださーいって感じです笑ワンオペも産後鬱になりましたが,それ以外はすぐ慣れましたね笑むしろ家にいられる方がストレス溜まって仕方なかったです💦
なるほど…うんうんわかりますよ全く同じすぎますもん笑
心配してるフリしてるだけであって特に何もしてくれないですよね💦責めたらいいと思てるならうちも責めたろか?も思いますがそれすると気に食わなくて怒鳴る。ならもう自分で解決してくださいって思ってます😌寄り添うだけ無駄ですよ変に体力使うだけです💦うちも毎回思ってます笑一緒にいる意味あるのか?とうちのとこは事実婚なので別れたいと思えば簡単にすみますが婚約してるとそうもいきませんから…
すごいわかるなぁ…発達障害の人は2歳児やと思った方がいいですよ
私お義母さんと話してて気づいたんですよ結局分かりやすく説明してあげないとわかって貰えないし嫌だとかなにがムカつくのかっのは理由を相手が話すまで聞き出さないとかしてます
そしてあんまり口出ししずうんうんそうなんだねって受け入れるようにしました💦まあ腹たって仕方ないでけどね笑
色んな方の意見聞いてみてますが…ATMくらいでおもったらいいとかモラだったらこっちが言いたいことばーって言うしかないとか…まあ気が強い方なんだと思います…私にはモラで一緒に生活する意味がわからなくて…
シングル扱いにならないので,ハッキリして欲しいとこはあります…私としては保育園にいって色んな経験して欲しいんです…
私の人生のほとんどが無駄な時間やと思ってます💦
彼と一緒になってから毎日なんのために生きてるのかって思ってます…
でも守りたいものがあるので…子供たちっていう宝物がいるので💦
それで怯えて暮らすくらいなら戻って一緒にす?で怒鳴られてるほうがマシなのかなって思ってます💦
れちゃむ。
ぜひ月見食べてみてください!!普通の月見じゃなくてVANSがふわっふわのがあるのでそれオススメです!(名前が出てこないすみません💦)
めちゃくちゃ硬いたまご苦手です💦黄身のパサパサが苦手で💦ベーコン系すきですね!あとはマフィンがシンプル好きです笑
濃い豚骨のちぢれ麺がすきです!!ママリさんの好きなのすきですね笑ラーメン巡りしたいなぁでも子供いるとなかなか外食って難しいですから💦
旦那曰く小柄で細身らしいです笑私は小柄は認めますが細身は違うかなーとは笑
同じく骨格ウェーブです笑めちゃくちゃわかります!!好きな色と自分に似合う色って違いますよね!鉄板の色は似合ってるとかいうよりまあぶなんかな?みたいな感じです笑子供産まれてから自分の服の好みもよく分からなくなりました笑
見てみてください!ほんまにおもろいしリアコなりますよ笑流石にリアコにはなりませんがまあ独り身なら好きになるなっ感じ笑
旦那がインスタとかで女の人みてんのと同じです笑別に連絡とってる訳でもないただ遠くからかっこいい〜って見てるだけなのになぁ笑
私もめちゃくちゃ長くなってしまって💦すみません読みにくい文章もあると思いますすみません💦
はじめてのママリ🔰
れちゃむ。さん
お返事遅くなりすみません🙇♀️
もうさすがに子どもいて生活していてそれが通常運転だと呆れますよね🌀
分かります、家に居るとストレスだから大変な時ももちろんあるけど居ないほうがマシですよね💦
めちゃくちゃ分かります!本当そうですよね、はあぁぁぁぁぁ😩🌀ならもう自分で解決して下さい。って頭の中そうなりますよね💦
そうなんですよね〜だけど私はもう本当に強制通院なるほど心身共に限界来ちゃって、今ようやく落ち着いてきてますが、今でも離婚しても良いと思って生活してるので、相手を傷つけるのも嫌で今まで1人で頑張ってきた事をやめて言葉ももう選ばず腹立ったら言いたい事ぶつけてます。
そうなんですね😔😣
自分の事なんだけど環境も気持ちも複雑過ぎますよね〜😢
でも確かれちゃむ。さんのトップページから回答した質問のれちゃむ。さんの回答コメント勝手に見させてもらった事があるんですけど🙇♀️パートしてる感じでしたよね?🙄
あれはもう辞めている感じですか?それとも育休中ですか?🤰
保育園に行ってほしいって今読んだのでふと気になっただけなので言いたくなければ無視しちゃって大丈夫です!✨
はじめてのママリ🔰
えー!✨そんなのがあるんですね!今期間じゃないので検索出るか分からないですが、またちょっと調べてみますね!😆✨
れちゃむ。さんおすすめ絶対食べてみたいです☺️❣️
え!!そうなんですか?!
てっきりカタカタ卵派だと思いました😂
ベーコン系はやっぱり好きなんですね〜😊✨✨
マフィン美味しいですよね😋✨
私も朝マックのマフィン好きです😊✨
ですが、私はグリドルの甘い方も好きです😊♡
(よく好んで食べるのはソーセージマフィン、マックグリドルソーセージですが😋✨)
濃い豚骨で麺はちぢれ麺が好きなんですね👀🍜
そうなんですよね〜分かります🙂↕️😢
それじゃぁ小柄で細身さんですね!😳予想当たりました🙌✨笑
骨格ウェーブ同士だったんですね!驚きです🤭✨
やっぱりそうですよね〜😣✨
人間のそういうのめんどくさいから(笑)もう好きなのと似合うの一緒にしてくれよ〜って思います!笑😂
確かに私も子ども産まれてからは行く所もほぼ近所のスーパーか病院だし汚れても良い服とか動きやすい抱っこしやすい服とかどうしてもまだそんな感じなっちゃいますね🙂↕️
ちょっとまだネットで情報見ただけなんですけど、めちゃくちゃ優しい人っていうので私の中の好感度も高くて、
お金をすぐ使っちゃうっていうのがもしかしてれちゃむ。さんの旦那さんの悪い部分に似てるって言ってたのはこれなのかな?と思いながら見てました🫣✨
ちなみに、(全部だとさすがに時間が無いので🥹)おすすめの曲とか好きな曲絞れれば聴いてみたいので良かったらまた教えてください😊✨
れちゃむ。
遅くなってしまいました…すみません…
子供の事でいっぱいだからあんまり旦那旦那にはならないですね…それに俺の子じゃないとかしんどいッていうならなんで子供作ったんだって怒鳴られ…考えられませんでした…
そうですね…基本いない方が楽です。
遊び相手だけにしかならないなら近くにいなくていいし,頼りたい時に私が声かけるからって感じで笑
わたしも母子寮行った時ボロボロで逆によくここまで耐えてきたねって言われたくらい精神が崩壊してました…ボロボロになってでも子供2人みてすごいよって言われた時はさすがに大泣きしました笑
嫌い嫌いいうので別にいいよー気にしてないからって伝えてます笑あーわたしもそれくらい自分の意見言えたらなぁ…確かに言われてること合ってる時もあるんで…その時は謝ることしか出来ず…とりあえず気持ちとか分かりやすく伝えてるんですが,自分もまとまってないから何話してるか途中から分からなくなってきちゃって汗
もう離れるつもりで全部言う方が楽ですかね…
自分の気持ち的に複雑で…まあ事実婚で認知とってないことが救いなだけで…裁判起こされたら子供引き取るだろうなと思って聞いてます汗
決まってズボンのサイズを変えて欲しいと伝えたり妊娠?ていわれ働けないといわれ話は無くなりました汗託児あるから良かったのですが…ですが私が別にやりたい仕事じゃないしと思ってます汗
れちゃむ。
時期になったら食べて見てほしいです!!オススメです!
ベーコン系は美味しいです…笑ベーコンレタス?だったかなそれも美味しいですよ!!マフィンおいしいで!!グリドルって甘いヤツですよね!!あれも美味しいですよね…いやもうマクドが美味しい笑
そうなんです!ちぢれ麺で濃厚豚骨がすきでなので太っていきます笑
普通にラーメンは全部好きかもしれません笑
正解です!笑骨格ウェーブです!!似合う服ありません笑
同じくです!もう子供に汚されていい服しかきなくなりました笑
悪いとこがそっくりすぎです笑まあ優しいとこだけ聞いたらふかさんのほうがいいなと思いますか,リアルなんて誰にも分かりませんしね汗
推しとかできても現実で考えてしまいます汗
全部歌好きですね。全て聞いて欲しい!
タペストリーとかいい歌です!!
はじめてのママリ🔰
れちゃむ。さん
私もです😩それは嫌になって当然ですね💦私も子ども産まれてからモラハラ子どもに対しても接し方が酷かったのでれちゃむ。さんと同じく余計に考えられませんでした😩
これが、子ども産まれても私の事も子どもの事も当たり前のように穏やかに優しく接してくれたり思いやりのある行動があればこっちだって夫の事も大切にしてあげたいと思えたでしょうけどね…😭
そうですよね〜そうなんですよねめちゃくちゃ分かります😂
自分もまとまってないから何話してるか途中から分からなくなってくるのは私もあります💦
ただ、私の場合は限界を迎えて色々あって医療機関に頼る事が出来たので、現在はだいぶ落ち着いてるので、もともとの自分を取り戻せてきているのと相手が精神的に追い込んできた、子どもに対しても酷い事をしたという事実と離婚してもいい気持ちが、今まで理性で押さえ込んできた自分の言いたい事、苛立ち、そういうリミットが夫には外れてしまっていて言える状態に無双してるって感じです(笑
なのでれちゃむ。さんもまずはどうにかしてもとの健康な精神状態に近い所まで持っていかない事には、相手に何か言うにしてもそうしてれちゃむ。さんもおっしゃっている通り伝えたくても伝えられない状況に陥ってしまったり相手の不遜な態度に負けてしまうと思います🥲💦
そうですね、認知とってない事が逆にれちゃむ。さんの強みにもなりますよね👏✨
そうなんですか、、会社とか世の中って本当理不尽な事が多いですよね…
はじめてのママリ🔰
ふふふ☺️🤭れちゃむ。さんおもしろいです😆😊✨ですね、結論そうなりますね😋✨
そういえばスノーマンの深澤さんもラーメンが好きみたいですよね!お似合いですね😆💖
カジュアルとかダボっとしたビッグシルエットが好きな感じですか?🙄
ウェーブはフォーマルなドレスとかが似合う代わりにダボっとしたビッグシルエットとか楽に着られるゆるっとしたお洋服とかカジュアル系が似合わない事ありますよね〜🥲ちょっと近所にお買い物〜とか公園行くから動きやすい服〜とかめちゃくちゃ困る時ありますよね😅🥹
ですね〜リアルは誰にも分からない本当そうです😮💨
現に1番身近な夫ですら子ども産まれてからこんだけ酷い性格持ち合わせてたんだって豹変しましたし、しかも相変わらず外面は良いのでこんな酷い事されてるなんてされてる私しか知らないし🤦♀️
確かにそれ本当にめちゃくちゃ分かります💦💦
私の場合は推しがとかではないのですが、
私本当に今まで色々あって、一時期テレビに映る芸能人や一般人、現実に直接会う人の顔を見るのも吐き気がするくらいだったんですけど、それが何故かって、正にれちゃむ。さんが言った通りで全部瞬間的に考えちゃって、老若男女問わず、ぁあこの人もこんな風に優しくて良い人そうだけど実際は分かんないよね…(吐き気がする)って感じでした…
ごめんなさい、こんな事誰にも話した事無かったんですけど、れちゃむ。さんなら分かってもらえるかなと思って話してしまいました💦🙇♀️
教えてくれてありがとうございます😊✨✨まずはタペストリーという曲から時間のできた時に他にも色々聞いてみますね😌✨✨
れちゃむ。
モラハラとかいう前に人として言っていい事なのかと思ってしまいました…
わーわかります…また違っていたらそれはこちらも考えるのですが…今までの見てるとどうしても考えられなくて…父親なのは父親です。でもなんだろうなぁって思うとこがあります…
無双すると人って無敵になりますよね笑
まだ私は無敵にはなれてません…弱いです相手の思うつぼです…それがまた悔しいんです。腹立つんですよ…
離れれる覚悟で物言うもののあ、言いすぎてしまったっていう後悔罪悪感が…💦
そうなんですよ、認知取ってないから逆にうちは強いんですが…んー💦
世の中が理不尽なこと多いです汗
他の方(モラハラ受けたりDV受けてる人(殴られてる人なんですけど))そのひとにも相談したら私は彼に甘えていて現状なーなーにしていると…全部おっしゃる通りなんですよね…
義家族から出ていくことを止められているプレッシャー。彼といる時間が疲れてしまっていてなにも考えられなくなってきているとおもわれます。。自分が行動しなければ子供たちまもるために。そう思っているのに何も出来てない自分が情けなくて。
きっと振られる(正しい表現か分かりませんが💦)ことを待ってる自分がいるのかもしれません。
完全に嫌われたいと彼に甘えている部分があるのかもしれません。
どうしていいのかわかりません。
シングルでやっていこうて思っていても上手くいかず…
お義母さんなどに聞いても空気てきな?感じになるからそれまでって言われたのですが。マッサージはしんどくてもやらされる。風引けばえらいえらいいわれるでもうちがいえばおこる。スマホは何台も滞納させられてる。いえに食材なくて子供たちにも食べさせられないのに薬飲んでしんどいからと動いてくれない。気持ちはわかるけど…諦めている部分はあるけど自分の中では?て思うことがおおくて。
れちゃむ。
3人目産んでからもやって行けるのか心配。
面白いって言ってくださって嬉しい☺️
ふかさんもラーメン好きなんですよ笑現実で付き合えるならお似合いと言われたいわら夢見るだけただなので笑
ダボッとした服装が好きですね…パーカーとかのんまに楽な格好が好きです笑結局子供たちに汚されるので新品の少し高い服とか怖くて着られませんわら
スニーカーですっぴんマスクなのでもうどんな格好でもいいやって女捨てちゃってます💦ダメだよなぁ笑
そうです…リアルがリアルなので結構男性みるとそう思っちゃう…こんなにいいこと言ってたり優しいように見えてるけど家に帰ってみたら違うだろうなとか外面だけ100点の旦那と同じなんだろうなって思ってしまいます💦
全然わかりますよ!!避ける?といいますかなんか距離ができるというか壁ができるといいますか…
実際何考えてんだろとか思っちゃいます💦
外面100点なんだろうなって思ってしまうあせ
聞いてみてください!もう全てがオススメですが……時間なかなかとれないと聞かないですよね💦
基本聞いてるの教育番組笑
はじめてのママリ🔰
分かります。もはや人としてどうなのと私も思った事あります。😔
そうですよね、共感してもらえて嬉しいです🥲✨
そうなるにも心身共にボロボロだと難しいんですよね…
めちゃくちゃ、本当にめちゃくちゃ分かります!!😭罪悪感あるし後悔するのもめちゃくちゃ分かりますし、そういう事言ってる自分も嫌になります…
だからこんな風にも思ってました、もうこれ以上私にこんな事言わせないで、こんな事までいちいち言わせないでって…
強いんだけど、だからってパートナーとは違ってそれで自分勝手に振る舞ったりは出来ないんですよね…
びっくりするくらい理不尽な事って多いですよね…
そうなんですね…ただ今は目の前の出産に向けてが1番大事なのかなとも思うので、どうしたってすぐにはどうこう出来ないですしね🙂↕️
産後も心配ですよね…でも産後はとりあえずサポートしてくれそうな所とまずお話ができそうとの事なので、出来るだけ自分の思いを話したり、使えそうなサポートが見つかると良いですよね✨
はじめてのママリ🔰
れちゃむ。さんが嬉しいなら私も嬉しいです😊❣️✨
ですよね!🍜絶対現実で付き合ってたらお似合いだと思います!😆♡
夢見るだけタダは良い言葉ですね!笑☺️
そうなんですね、じゃぁナチュラルとかだったらもしかしたら悩まなかったかもですね😵💫
でも私もパーカーは好きです😊
近所だったり自分がそれで良いなら全然良いと思います!結局可愛い人はすっぴんでもダル着でも可愛いし😌
それに若ければそういうのも全然有りに見える場合もあるし、問題なのは私みたいな世代がすっぴんマスクに服何も気にしないをするとマジでただのTheオバさんになっちゃうから自他共に女捨ててるヤバいってなるのかなと思います😂😭
私もはじめは男の人見るとなってて、次はおばさん、30、40代くらいの女の人、そして最後に老若男女問わずって感じになりました…😭
分かってもらえて嬉しいです、ありがとうございます😭✨
そうなんですよ、すぐにでも聴きたいのになかなか時間取れなくて😭特に最近ちょっとバタバタしていて😣聴いたら必ず聴いたって言うので😭
笑
子どもいると絶対そうなりますよね😂
でもそれを言えるのはやっぱり子ども優先に日々生活している良いお母さんって思います😌😊✨
れちゃむ。
ですよね…人として有り得ない。それを子供に向かって言うなんておかしい人だなと思いました…
うちが浮気した相手との子供たちだと言い張るのでお義母さんに相談して彼の子供の頃の写真送ってもらって似すぎだから!って証明してもらったものの…
共感でしかないですよ💦
めっちゃわかるうううなんで自分が他人の為にここまでしてるんだろうと…呆れているとこもあるかもしれません…
ボロボロだからなにも決められないんですよね…ハッキリと…
出産も控えていてそれの不安もあるのになんかいっぱいいっぱいで💦
れちゃむ。
現実ならなぁ…幸せなのになぁ笑
まあ類は友を呼ぶというので一生出会えません笑
夢見るのはタダですよ笑
可愛い人しか似合わないですよねパーカー系も💦なんか中途半端だから似合わないのが悩みです💦女捨ててるからそろそろって思うタイミングで妊娠出産して…ボロボロになっていきます💦
大共感でしかないです💦女の人みても思います💦
あーこの人も外面いいんだろうなあって💦
めちゃくちゃわかります…バタバタしてると聞いていられないでよね💦落ち着いたと思えば大泣きするし悪さしてるしで💦
我が家はまじ大喧嘩です💦
子供たち優先しすぎてパンクしてますが…程々にみてます💦
はじめてのママリ🔰
そんな事言うの酷過ぎます💦💦
何言っても信じてもらえない、こっちが責められるとか本当悲しいしつらいししんど過ぎますよね…
そうですよね、ボロボロだと本当何もはっきり決めきれなくなりますよね…
出産の不安もやっぱりあるんですね🥲
とにかく無事に37週以降で出産にのぞめると良いですね😣🙏✨
はじめてのママリ🔰
夢違いで眠って夢の中だけでも良いから会って幸せ感じたいですよね〜🥺✨笑
確かに年あまり空けずにだと少し回復してまたボロボロにを繰り返しちゃいますね💦💦
でもその代わり子どもが成長して小学生高学年とか中学生とかなってくれば自分の事にも少しは目を向ける事が出来たり、若くして出産して子育て終えれたらその分その後は今よりは自由に過ごせれるのが良い所かなと思います😌✨
めちゃめちゃ共感してもらえて本当にとてもうれしいです😭✨
人の嫌な面を色々見てきて嫌になります…昔会社とかでも、人によって言動が違う人がいて、わざわざそんな言い方しなくてもいい事でもキツく言ったりとか、そういう人見ると、職場でこんな風だけどこの人の家族はこの酷い性格知ってるのかなとか、こんな醜い姿愛する人たちに見せられるのかなとか義母にしても偏見も凄くて何回も手のひら返されて、そんな風に何度も何度も何度も人の醜い部分を見させられて、はじめはそういう人も世の中にはいるって多少の事は大丈夫でしたが、義母に散々精神的にやられて、今住んでる所は夫の地元県なのですがこの地域の人とも予想外に合わず、わたしの運が悪いだけなのかここの出身の人には嫌な面ばかり見せられて、最後は夫が豹変してついに私のメンタルもおかしくなりました。すぐにはどうしても夫と縁が切れないし、この土地からも離れる事が叶わないので、そういう事があり続けて本当に一時期この土地で会う人関わる人が話し方さえ特に気持ち悪くて…大金さえあればすぐにでも離婚してこの土地から引っ越したいといつも思って過ごしてきました
そうですよねそのくらいの歳の子どもが2人もいるとそんな毎日ですよね😣💦
れちゃむ。さんは旦那さんや今の生活のストレスさえなければ絶対とても素敵なお母さんだと思います😌✨
はい、それもまた難しいですが頑張り過ぎない、無理し過ぎない、程々にで育児やっていくのがベストですよね💪✨
れちゃむ。
旦那が休みだったり近くにいたりで返せませんでした…すみません
何言っても信じて貰えてないですし責められてますね…だから私は期待もしてないし信用も全くしてません…笑なんで相手からもされてないことを自分がしないといけないのか…
相談させてもらった方が強い方なのでしかも言ってることごもっともなんですよ…でも自分にはそのような考え方にならないなーって。
結局子供にとって彼が必要なのか不要なのかってとこなのかと…みてるとまあ遊び相手にはなるみたいですし…でも理由なく怒鳴られてるとこ見たりするとうーんておもったり…でも自分も同じことしてるなって思ってしまったり。
34週にして前駆?ぽい痛みで苦しんでます💦
早く出てきて欲しくない気持ちと…早く出産して楽になりたいってのもあるし…で💦
れちゃむ。
夢でいいんです笑男なんて…って思ってますから笑
わかります…私にお金あったら速攻家出るのになって思ってます💦お金も謎に縛られてるしこっちが管理したって怒鳴ってお金渡してたら何のために生活してるのか… ママリさんも大変な思いされてきたんですね…すごい共感するとこ多いです…
彼が関西の人間で自分は違うからもちろん喋り方とか対応?とかってのはきついことも承知の上でしたが…ここまで?って思うことがおおくて💦
でも関西の女の子は強い子多いなってイメージです精神的にも…笑
子供たちにはほんまにごめんて思うこと多いです…悪いことしてないのに当たり散らかしてしまったり…イヤイヤ期も被ってるからぶつかることも多いそれに一人の人間だからそりゃ感情もあるよなーってわかってるのに自分も子供になってしまってムカつくこと多くて💦自分もまだまだ子供だなって思うとこ多いです💦
はじめてのママリ🔰
私も返信が出来ない時があるので謝らなくて大丈夫ですよ!😣
本当そうですよね、私ももうついにそう切り替えて夫の扱いがかなり雑になってます😅はじめは慣れるまで罪悪感もありましたが、そうでもしないとれちゃむ。さんが言った通り本当にもはや馬鹿馬鹿しくて…
そうなんですね確かに意味は理解出来てもそれぞれ考え方や自分に合ったやり方、向き合い方がありますからそうなっても仕方ないと思います🙆♀️
そうなんですね、でも少しずつでもそうして自分の中で自分なりの判断基準を見つける事が出来ていてとても良い感じですね✨
今はそこで結論が出なくてもきっとそれは決して無駄ではないと思うし、ママリでお会いしてからたくさんお話し聞かせてもらったはじめのれちゃむ。さんはもっと頭の中心の中がぐちゃぐちゃで何かを決めたくても決められないって感じだったかと思うのでその時を思えば、こうして、結局自分としては子どもにとって彼が必要なのか不要なのかどうかって一つ判断基準が結構はっきりしてきていて、そう思えたのはとても良い事なのかなと読んでいて思いました✨😌
まだ結論は出なくてもそれはそれでそんな自分も一旦は受け入れて、判断基準ははっきりしてきたけどやっぱりどうしたら良いか分かんないと思ってるんだなぁっていう自分の気持ちや考えがわかった事は良かったと前向きに思って自分を否定せずたまには自分を褒めてあげてほしいなと思いました✨😊
そうなんですね😣確かに痛みが続くと育児をしながらもあるしそんな葛藤も出てきちゃいますね💦💦
はじめてのママリ🔰
何かかっこいいですね笑😆
本当に色々あり過ぎました💦
お話し聞いてもらえて共感してもらえて本当にとても嬉しいです🥲✨ありがとうございます✨
そうだったんですね😖
🙂↕️ですが、れちゃむ。さんはそれもちゃんとこうして分かっているので本当溜め込んでしまった精神的なものやストレスさえ減らす事が出来れば、少しは気持ちのコントロールが出来やすくなったりイライラも減るのかなとは思います
なので、確かに良くない事をしてしまっている事もあるとは思うしめちゃくちゃ難しい事とも思うのですがあまり自分を責め過ぎないようにしてほしいなと心配になります🥲😭
子どもがイヤイヤ期だから成長の証だからって思えたり、子どもであっても1人の人間だからってきちんとそう考えれたり、言ってしまったやってしまったとしても自分の言動にちゃんと後から良くない事だったと反省出来るのはれちゃむ。さんの良い所、すごい所だと私は思います✨✨
今は妊娠後期の妊婦さんだし、色々抱えている中で毎日毎日家事に育児に本当に本当にお疲れ様です😌✨✨
どうか今日もれちゃむ。さんが少しでも長くゆっくりと眠れますように✨難しくてもどうかどうか✨🙏
れちゃむ。
ホンマに遅くなってしまってすみません……
雑に扱う罪悪感はないんですけど,なにが地雷なのか分からなくて怖いってのはあります💦
それにこの環境に子供たち置いておいていいのかなと……新生児も生まれてもっと賑やかになって旦那はもちろん夜勤のままだと思うので……また寝られないとかうるさいとか言い出したらキリがないしなあと……部屋分けたらいいんですけど……暖房とかないとほんまにおれんくらい寒い部屋しかなくて💦
そうなんですよね……その人はむしろ証拠集めだと言ってました。モラハラはたしかに証拠無さすぎですもんね……自分が感じるものであって……アザがある訳でもなくって感じだから💦
褒めましたw自分もこんな考え方できるんだと……w
むしろ腹立つから一緒にいてうざいほんまに離れてくれって言われるまでっておもたけど子供考えるとなあってのがよぎりってかんじな💦
毎日葛藤です💦ストレスもあり睡眠不足でもあり……2人ワンオペ。旦那からの強制マッサージ。俺最近頼んでないやんってえらそうにいってきたけど,人の体調考えてくれつて言ってしまいました💦
れちゃむ。
全然話してください!!無理にとは言いませんが💦
お疲れ様って嬉しい言葉ですよね……一度も旦那から言われたことないんですがwやって当たり前やと思われてて💦
毎日反省でしかないです……怒鳴ったって仕方ないのは頭で分かってるので……ちゃんと理解できてる訳でもないし,言葉もまともに話せないから何伝えたいのかもわからなくてイライラするし……やめて欲しいタイミングでほんま悪いことしかしませんし……
はじめてのママリ🔰
大丈夫です🫡✨
それ言ってましたね😣最悪気にして普通にしゃべれなくなっちゃいますね🌀
そうなんですね本当に色々ありましたね🥲
なるほど、いざという時に証拠集めも大事ですよね🙂↕️
今はモラハラもめちゃくちゃ周知されていて例えばこんな事はモラハラですって色々出てたりもするので、当てはまったらモラハラだと自信を持っても良いんじゃないですかね💪
それなら良かったです!1番難しい事かもですが自分だけでも自分の事を認めてあげて褒めてあげないとですよね😊✨
そうですよね、子どもの事思うとちゃんとそう思う自分もいますよね✨
そうなんですね😔何か意外と相手に言えてて良い感じですね!✨一緒に暮らしていて自分ばっかりが我慢っておかしいですもんね、急にキレられるのは怖いですが🥲
はじめてのママリ🔰
お疲れさまとかごめんとかありがとうって当たり前にちゃんと言ってくれる人が良いですよね🥲人として当たり前の事だと思うのに出来ないんですよね…😭
そうですよね😣🙂↕️💦
きっとどんな時も子ども優先でずっと付き合ってあげられたらまた全然違うのかなって思いますが、特に子どもが複数人だと絶対無理なので寂しくていたずらしちゃったりとか遊んでほしくて困らせるような事したりとかもありますよね〜😭
れちゃむ。さんに伝えておきたい事があります🙇♀️実は以前からママリ使うのお休みしようかなって結構ずっと悩んでたんですけど、最近またママリ使うのがちょっとしんどくなってきていて、私ママリは息抜きがてらで見たりコメントしたりもちろん愚痴とか投稿してお世話になったりしていて、
もう本当にブロックしても、嫌な人とかコメントしても何にもリアクションない人とか親切心でお役に立てればと思ってコメントさせてもらっているだけなのに文章がきちんと理解出来ないのか攻撃的な返事だったり、私にだけ嫌味な返しとかちょっと色々不愉快な気分が落ち込んじゃうような人たちがやっぱり多くて…
1割くらいなら普通にそう言う人もいるよねって気にならないけど、どちらかと言えば8割9割の確率くらいで最悪続いたり、多いので、もうちょっとママリを開く時間自体を少なくしたくて🥲
でも、こうしてれちゃむ。さんだけじゃなくてやり取りさせてもらってる人がいるとそろそろ返事きてる頃かなとかやっぱり考えてしまってそれが負担とかではなくて、それでアプリを開く事で絶対私が質問のページとか見てしまうのでちょっとママリを開く頻度ごと少なくしないと自分でやめられない感じで🙇♀️
あと子どももやっぱり遊んで遊んでってすごいし、こうして考えながら文字を打つ時間も無くて💦
そうなると返事はよく寝る前になってしまって自己管理が出来てないだけで恥ずかしい限りなのですが寝不足の原因になってしまっててそろそろ限界が来ていまして🥲
ちょっと開く頻度を少なくしつつ開いた時は今まで通り息抜きに数を決めてさくっとコメント出来るものとか話が楽しそうなやつにだけコメントしようかなととりあえず今はそう考えてます🙂↕️
本当はれちゃむ。さんが無事に出産を迎えるまでと思っていたのですが、やり取りさせてもらっていて結構はじめの頃よりもこうして文章の量も減っていて、更に私以外の人とも話せる関係の方もいるみたいで少し安心したので、色々考えて今伝えておいた方が良いかなと思ったので伝えさせてもらいました😌✨
なので、またママリのどこかでお会い出来たらぜひお話ししましょう😊✨
次こちらにきっとこのコメントのお返事下さるかと思うので、その次は良ければれちゃむ。さんからの出産報告をお待ちしていますね☺️✨
こんなに長く長くやり取りありがとうございました😊✨✨✨
こちらはれちゃむ。さんの投稿なので私がどうこうも出来ませんし話せる関係がなくなったわけでは決してないので、そこだけ絶対勘違いしないでほしいのですみませんが私の都合で申し訳ないですがよろしくお願い致します!✨✨
本当にありがとう😊✨✨
はじめてのママリ🔰
れちゃむ。さん🥲お忙しかったり体調優れなかったら追いコメントしちゃってごめんなさい😣
返信があるかなと思って返信が来たらママリ見るの一時期的に減らしていこうかなと思って最近まで返信くるかなと気になってママリ結構見ちゃってて投稿や質問回答の方もしちゃってたんですけど、そろそろ自由に全然見ない日を作りたいと思います🫡
もしコメントくださった時に見るのが遅くなってしまったらごめんなさい🙏
それで、最近スノーマンの曲をようやく気になった曲を何曲か聴く事が出来たので報告させて下さい!😊
タペストリー1番に聞きました!🫡✨
歌い出しが好きなのと歌詞が好きでした😌あとはMV深澤さんが着物似合い過ぎててカッコよかったですね!😳
それからあと何聞いてみようかなって考えて、
私基本R&Bが好きで洋楽、ロック、レゲエ、ヒップホップ、EDMこの辺のジャンル幅広く好きな曲は聴く雑食タイプなんですけど、邦楽はR&B、ロックの他バラード系が好きになる事多いので、スノーマンもバラードで検索して気になった曲聞いてみたら、
・終わらないMemories
・Secret Touch
・EVERYTHING IS EVERYTHING
がとても良かったです😌✨✨
曲調も歌詞も好きな感じでした😊✨
スノーマンの楽曲の曲調ってこんな感じなんだって聞いてみてびっくりしました🫢✨✨
れちゃむ。さんとお話ししなかったらたぶん一生聴く機会なかったんじゃないかと思うので笑 本当にありがとうございます😊✨✨
また時間が出来たら他の曲も聴いてみますね😌🎧
出産が近づいて大変なこともあるかもしれませんが、いつだって私は陰ながられちゃむ。さんの事応援しています💪✨✨
体調が良くて気が向いたらどんな内容でも気軽にコメントくれたら嬉しいです🤭✨
れちゃむ。さんがどうかしあわせで笑っていられますように😊🍀