
子供が胃腸炎で嘔吐が続き、水分が全く摂れない状態です。吐き気止めを飲んでも効果がなく、何か水分摂取しやすい方法はありますか?
子供が昨日の午前2時頃から吐き始め、胃腸炎と診断されました。
昨日の18時頃に吐き気止め(ナウゼリン)を飲みましたが、その後また嘔吐。
今(午前3時)にまた嘔吐しました。
昨日吐き始めてから、全く水分取れていません💦
病院では、点滴対応ではない。吐き気止め飲ませてOS-1とか飲ませて。と言われましたが、吐き気止めを飲んでも何か飲んだら吐く状態で、もう胃液も出てきません。
胃腸炎は何度か経験ありますが、丸一日以上水分取れなかったことが初めてで、心配です…。
なにか吐きにくくて水分摂取できる物あったりしますか?
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
何が飲んだらは一口口を潤す少量飲んだだけでも吐きますか?
今は寝てますか?
吐いた後に時間経って落ち着いてから、一口飲んでしばらく様子見てもう一口みたいな感じで時間かけても吐きますかね?
他に水分を取れる物はうちはウィダinゼリーを一口ずつ飲ませてます。
昨日の時点ではお薬でとか水分少しずつとっての対応だとしても、その後何を口にしても吐いてて何も取れてないなら再受診したら点滴対応になりそうな気がします😖

はじめてのママリ🔰
水分取らせるタイミングなどは、病院に
教えてもらったのでしょうか?
嘔吐があったら1時間何も飲ませたりしたら
駄目です。
丸1日なんにものめてないなら脱水状態が
怖いので早めに病院に相談されたほうが
いいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
何度か胃腸炎の経験あるので、飲ませるタイミングとかは知っています。
前は約1日飲めなかったら点滴してくれたのに、今回は違うと言われて、点滴するとすぐ回復したからしてもらいたかったのに…という気持ちでした。
朝起きてからも飲めなかったら状態によって救急行くか月曜日受診するか考えます。- 2月16日

はじめてのママリ
丸1日嘔吐が続くと脱水と低血糖心配です。
おしっこ出てますか?
8歳だと可哀想ですが…坐薬で出してもらった方が効き目が良いと思います。
低血糖予防に、飴やラムネなど口腔内で溶けるものでも食べれたらいいですね💦
-
はじめてのママリ
あと胃腸の働きが弱ってるので吐きにくい飲み物とかは思いつきませんが、経口補水液が1番です!味が好きでないなら、りんごジュースとか混ぜて吐き気どめしてから1時間後くらいに一口ずつがやはり理想かと思います😭
- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
おしっこは本人曰く出ていると言っています。次トイレ行く時ついて行ってみます。
明け方に飲んだ吐き気止めが聞いたのか、起きてからようやく少しずつ水分取れるようになりました。
年齢的には飲み薬、と言われたのですが、坐薬で出してもらったらよかったです💦
OS-1りんご味より、普通の水が良いと言われちょっと困ってます😥
ラムネ、家にあったので食べられそうなら試してみます!- 2月16日
はじめてのママリ🔰
今は寝ています。
一口飲んで大丈夫で、もう一口、もう一口…とすると吐きます。
明日(今日?)も飲めなかったら、状態次第で救急から月曜日再受診します💦
ゼリーも試してみます。