

はじめてのママリ
一気に食べずこまめに食べてます。
が、体重増加はします笑
けど運動してたら前よりは増えるスピード落ちました!

めいめい
すごいお腹すきますよね~
2人目14キロ増えました🤣
9か月くらいからさすがに増えすぎだなーと思い始めて、夜ご飯を野菜中心のものにしていました!寒くなってからは湯豆腐とか鍋とか🍲
あとは、間食をよく噛まないといけなくて食べるのに時間がかかるものにしてました!クリーム玄米ブランとか、グラノーラとか食べてました。
とりもも肉はむね肉に、みたいな感じで食材をカロリー低めのものに置き換えたりとか、豆腐やこんにゃくとかそもそもカロリー低い食材を使って料理するようにしてみたりも!

新米
1月に出産したものです☺️
お腹が空いたらとりあえず水!
水分!!!
それでも食べたいならとにかく野菜!!
キャベツの千切りばかり食べてました。
せめてもの抵抗でドレッシングは制限なしでかけてました🤣
白米ではなく雑穀米にし、一回のご飯に付き、100g
どうしてもの時は150g
少ないですがおかずを多めに食べてました!あとはとにかく時間をかけて食べる事😂
きのこの炊き込みご飯はお通じ良くなるので検診前に結構食べてました😂
最後に、お菓子は極力食べない!
これで、妊娠期間、+7キロで抑えました…
うちの病院は体重には厳しかったので
体重が増えるとコントロールのスタンプを毎回押されてました🤣
そんな事言われても、、、
安定期に入り食欲は増すし赤ちゃんは大きくなるし無理すぎるだろって感じですよね💦

はじめてのママリ🔰
ノンシュガーの飴おすすめです!!
コメント