※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

胎動が激しかったお子様は、成長しても活発でしょうか。上の子たちと比べて、男の子の影響もあるのでしょうか。

胎動が激しかったお子様、成長しても活発ですか?

上の子2人とは比べ物にならないくらい胎動が激しいです🤣
上二人が女の子なので、男女の差もあるのでしょうか🤔

暴れん坊将軍が産まれてくるのかとそわそわしています🤣

コメント

ま

妊娠後期になってから胎動すごかったです💦
まだ生まれて1ヶ月ちょっとですが、寝坊悪いしみんなそうなのかもしれませんが、起きてる時はずっと手と足バタバタさせてキャッキャ笑ってます😂

ママリ

1人目なので実際に比べられませんが、お腹の中にいるとき足でキックされまくってました🤣💦
寝れない日がかなり続いたのを覚えています
産まれた後、足のモロー反射が敏感でした
プーメリーも足でペンチプレスみたいにガタガタ上げ下げしたり、とにかく足の筋力が凄かったです😅

はじめてのママリ🔰

胎動激しかった娘、まだ1歳7ヶ月ですが他の子と比べてとにかくめちゃくちゃ動きます🤣
あと、産まれた時から脚の力強くて9ヶ月で歩き始めました!

はじめてのママリ🔰

胎動激しすぎた娘は保育園で1番動いてます👧🏼笑
今回はそんな激しくないです👶🏼

ママちゃん

3人とも胎動激し目です。
みんな脚力強いです😂

新米

妊娠中、蹴られまくりすぎて夜中寝てるのに激痛で起きるくらいでした!

実際生まれると足が強い強い
のけぞり返って歩けもしないくせに立ち上がってるし、ギャン泣きの時はブランケット蹴り飛ばしてるし、オムツ交換も足曲げてくれないし折れるんじゃないかともうそのまま意地で交換してます😂

まみむー

1人目(女)は胎動激しく、産まれてから今も元気いっぱい激しいです😂足が速いです!
2人目(女)は1人目に比べて胎動そこまで激しくなく、産まれてもおっとりちゃんで我が家の癒し系です!

今思うと、お腹の中にいた時から個性があったんだなと思います😊

現在は3人目妊娠中なので次はどんな子か楽しみにしてます!!